注目の話題
女友達が身長156cmで私に身長を事あるごとに自慢してきます。 物が届かなくて男子に取ってもらったとか男子に身長が可愛いねと言われたとか。 私は161cmな
生きるため、生計をたてるため為、働いていますが今の政府は死ぬまで働けを推奨しています。 好きな仕事ならともかく、嫌いな仕事を延々とこなす人生って何でしょう。氷
派遣社員です。突然、契約を切られました。 昨日、派遣先の担当者から「(私)さんにさせれる仕事はないので、来週から来なくて良いです」と遠回しに言われました。

目の下のしわ

回答4 + お礼4 HIT数 847 あ+ あ-

悩める人( ♀ )
15/12/06 08:56(更新日時)

50代後半です。
最近、笑った時目の下に目立つしわが横に長く入ります。

顔の肌の老化が感じられて気にしていますが、私みたいに目の下に目立つしわが長く入る人って周りに誰もいないので本当に悩みです。

基礎化粧品はオルビス使ってます。
コラーゲンなんかは何も飲んでいません。

フェイスマッサージはリンパの流れを良くするのを洗顔後朝晩やってます。
煙草は吸いません。お酒もほとんど飲みません。
何が原因なんでしょうか?
加齢はありますが、私より歳上の方々がずっと私より肌が若々しくて羨ましいです。

こんな私にアドバイスいただけたら幸いです。

よろしくお願いいたします。



No.2280836 15/12/05 14:09(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.4 15/12/05 14:33
お礼

>> 1 たぶん生まれ持っての体質だと思う 中にはプチ整形もいますが… レスいただき、ありがとうございます。

体質ですかー
悲しいです。

近眼だったので目を細める習慣がついていたのもあるかもしれません。

プチ整形などは考えてませんが、ずっとコンタクトレンズ使ってますが、フレームがしっかりした眼鏡に変えようかなと考えています。

フレームの下にしわが隠れるから。

でも、ずっとコンタクトだったので急に変えるの勇気いります。


No.5 15/12/05 14:38
お礼

>> 2 目の下のしわの原因は「乾燥」と「ハリの低下」らしいですよ。 アイクリームなどを使って、保湿を心がけてください。あと、紫外線は肌のコラーゲン… レスいただき、ありがとうございます。

アイクリーム使ってみます。紫外線も注意しますね。

No.6 15/12/05 14:43
お礼

>> 3 50後半となると、珍しい事でもないとは思いますが… 老化の違いは、元々の肌質や今までの生活習慣(食生活も含む)や肌に合ったお手入れなど… レスいただき、ありがとうございます。

たぶん表情筋は弱いと思います。フェイス体操も頑張ってみますね。

No.8 15/12/06 08:56
お礼

>> 7 レスいただき、ありがとうございます。

リンパマッサージも最近しわが目立つようになってから始めました。
元々特別なことは何もしてこなかった人間です。
最近はクリームを塗りすぎていたかもしれません。昨夜、珍しく化粧水をコットンを使ってゆっくり丁寧に入念に着けたら調子いいです。

食事も私は油ものを控えているんですが、先日5年ぶり位にケンタッキーフライドチキンを食べたらお肌つやつやでしわはほとんど出ませんでした。
でも、体重の割に体脂肪 が多いので油は控えています。
むしろ炭水化物を控えた方がいいでしょうか?

悩み事は普通にありますが、意地悪なことは考えません。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧