注目の話題
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
婚約者がいて、11月に結婚を控えています。 最近彼の怒った時の言動に疑問があり、結婚してもいいのか悩んでいます。 彼が怒るきっかけは様々ですが、最近
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周

結婚したいけど給料が安い

回答16 + お礼1 HIT数 3767 あ+ あ-

悩める人( 33 ♀ )
15/12/07 11:16(更新日時)

はじめに私には子供1人います。
36歳の彼氏と結婚したいと思っています。彼も結婚したいという意思はあるものの、給料が安いからというのを気にしていてあがるまではと言い正式にプロポーズとかになりませんでした‥
そして先日、またその話を私がしていて本当に安いんだと言っていて。手取り20万いかないと教えてくれました‥正直ビックリしてしまいました。私と彼は同じ会社で、私も手取り20万いかないくらいです。だからたぶん月給は数万円彼の方が上くらいだと思います。正直もう少しもらってるものだと思っていました。
彼が正式にプロポーズしてこなかった理由がわかりました。私に子供がいるのでもちろん今後も働いていくつもりです。が、出来ればもう一人子供を産みたいです、でも年齢的にものんびりしてられないかなと思います。
2人合わせれば40万弱‥彼は昇給できるよう社長に交渉してくれるらしいこと、転職も考えてるようです。。
ちなみに二人とも正社員です。職場復帰は出来ますが、育休中給料が出るのかは分からないです。
私は前の結婚で元旦那の借金に苦しんだのでお金で苦労する生活はしたくありません。。彼はかなり倹約家でその点は心配ありません。ちなみに彼の貯金額はわかりませんが、私は500万くらいです。
乱文申し訳ありませんがご意見をよろしくお願いします。


タグ

No.2281101 15/12/06 11:06(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 15/12/06 11:13
通行人1 

心細いかも知れませんが年齢を考えると、欲しいと思ってすぐ妊娠出来ない時もあるから、どうしても子供さんが欲しいなら踏み切ってしまうしかなさそうに思えます。しかし貧しさへの恐怖が勝るなら無理にとは言いません。

No.2 15/12/06 11:15
通行人2 

ちょっとリスキーですね。
ボーナスは幾らなんですか?
今は、本業の他に副業をしている人も多いですが。
そういうスキルもないのであれば、子供が欲しいなら結婚はやめたほうがいいですね。

No.3 15/12/06 11:20
通行人3 

主さんもしっかり貯金されていますし、彼の方の考えをしっかり聞きたいですね
本当にお金だけが原因なのか分からないですし、違う道もあるのかも

No.4 15/12/06 11:24
お姉さん4 

希望や理想を持つなとは言いませんが、それを実現する事ばかり考え焦って肝心な事をスルーしたりすっ飛ばしたりしない様に気を付けて。


No.5 15/12/06 11:41
通行人5 

>手取り20万いかないと教えてくれました‥正直ビックリしてしまいました。私と彼は同じ会社で、私も手取り20万いかないくらいです。だからたぶん月給は数万円彼の方が上くらいだと思います。正直もう少しもらってるものだと思っていました。

これって、テストで60点しかとれなかった者が、75点とった人に対して、「え!?75点?頭わるっ…」と言ってるのと同じ事ですが…

ビックリですね(笑)

バツ1コブ付きアラサー…
そんなに高望み出来る立場でもないと思いますが、自己評価が高いのかなぁ…

No.6 15/12/06 12:48
通行人6 

5さんと同じ
選り好み出来る立場ではない。

給料がネックなら
独身のまま
元旦那の借金があって子供が居るのに500万も貯金出来たんだし
そっちの方が楽でしょう。
どの道、結婚しても自分の貯金一切使わないでしょう?
そんな気がする。

No.7 15/12/06 14:55
通行人7 

親と同居して、光熱費など節約したらいい。
保育園も入れなくて、婆さんに子育てさせればいい。
どうせ、同居はイヤなんでしょ。
結婚は無理だね。

No.8 15/12/06 19:53
通行人8 ( ♀ )

世帯収入予想が手取り月収40万弱…………
それが不満なんですか????


No.9 15/12/06 21:34
おばかさん9 

どうせ手取り20万弱の女と共稼ぎ結婚して子供をもうけるならば…最初から20代前半の初婚女性、最低でもコブナシ女と結婚するでしょう。なんでわざわざ付録つきを選ぶの?彼が、あなたと交際してるのは「結婚しなければならない」とか「子供を扶養しなければならない」とかそういう責任や重圧を感じなくて済むからだと思うの。

No.10 15/12/07 00:33
お礼

皆様ありがとうございます。

9さん付録はないですよ、ほんとにおバカさんですね。

No.11 15/12/07 00:48
通行人11 ( 40代 ♀ )

お金で困らない生活したいのは非常に良くわかる。
でも、そういう条件の良い人なら通常、バツイチ、子持ちは避けると思う。

なので、
お金で多少の苦労はあれど、好きな人を選ぶか、
子供を産み、育てる環境を選ぶ(他の人を捜す)か決めないといけないかと。

No.12 15/12/07 01:34
通行人12 

11さんと同じ
貴女が彼の給料で悩むと同じで
彼も子持ちの彼女は悩む…
他人の子の父親になるって貴女以上に悩むところ
だから正式にプロポーズが出来ない

バツイチ子持ちじゃ勢いで結婚出来ないしね
無理して結婚する必要ないと思うけど

No.13 15/12/07 04:05
おばかさん9 

余所の男の子供の子供だし。旦那さんの連れ子が全く可愛くない邪魔って書いてるスレあったわ。本当は新しく生まれた実子と3人で暮らしたいんですって。連れ子に陰湿な差別をしてるらしい。結婚して子供までこしらえてから豹変するなら、はじめから避けたほうが良い。そもそも36才でそんな新卒以下の給料しか貰えない時点で、今後も大幅アップしないし転職したからってアップする保証もない。

No.14 15/12/07 06:11
通行人14 

5.9さんの意見は当たってます、

楽がしたいから再婚したい感が見え見え。
元旦那が借金あったから離婚したのは今の彼には無関係

彼の給料云々の前に貴女も今より上を目指し、再婚せず1人で子供育て上げる気はないのですかね

子供欲しいとか貴女の都合だけでは通らないし。

No.15 15/12/07 09:55
おばかさん9 

結婚を積極的に進められない理由として、あなたは【彼のお給料が安いこと】を問題としている。で、なぜか彼も自分自身の給料が安いことを負い目だと思っていると、勝手に思っているわね?

彼があなたと積極的に結婚を進められない要因は、【あなたの子供の存在】だってことには目を背向けている…

No.16 15/12/07 10:58
通行人16 

何を目的に結婚したいんでしょうか?。再婚して旦那の稼ぎで楽したいから?。二人で頑張って行けば済む事だと思います。手取り20円無きゃ暮らして行けないって観念なら、他の相手探すしか無いね。

No.17 15/12/07 11:16
通行人17 ( ♀ )

再婚スレ(子供がいる人の)を見るたびに思いますが

父親の違う兄弟(姉妹)なんて、もとからいる子供の立場では迷惑だとか困惑するだろうとか、思わないんでしょうか…

二十万足らずでビックリです、って、自分と同格なのによく言えますが、結局は、妊娠や子育てで、十分に働けない時の支えが欲しい、でも、できたら、少なくともあと十万はある人がいいな~ということですか?

相手の事(なかみ)が大好きでないと結婚する意味はないし、長続きもしないですよ。

お金が大事なのは、私(初婚)にも家庭があるのでわかりますが、男だとしても、いきなり二人(あなたとお子さん)を抱えるのは、精神的にハードすぎて結婚に踏み切れないです。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/30才以上の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧