注目の話題
38歳の公務員の方と結婚したので専業主婦ですが私の考えとして毎年彼のボーナスは娯楽などに使い切りたいですし貯金は一切したくないと思ってます。6年後にマンションも
私は61歳で彼は52歳です 彼はキレイな顔をしていて カメラを向けると何処からどう撮ってもキレイに写ります それに引き換え私は 写し様2よっては
母と旅行に行く予定が、一度は承諾されたものの旦那が、家族なのに俺抜きなんておかしいと言い出した。 なので母に相談して連れて行くことになった。 2人で旅行

回答求む!会話中に黙り込んでしまう

回答4 + お礼0 HIT数 1889 あ+ あ-

悩める人
15/12/07 10:15(更新日時)

質問されたことに答えることができず黙り込んでしまうことに悩んでいます。

具体的には、意見を聞かれたこと等に対して、あれこれ返事を考えているうちに言葉が出てこなくなり黙り込んでしまいます。
普段の何気ない会話はそんなことはないのですが、少し緊迫した状況になると言葉に詰まってしまいます。

これまでにプライベート・仕事共に黙り込んでしまうことが多々あるせいで相手に不快な思いをあたえてしまうことがあり、なんとしても改善したいのですが自分では原因がわからず悩んでいます。

自分の中では、質問にうまく答えようとか、相手に嫌な思いをさせない言葉選びをしているうちに考え過ぎて答えられなくなってしまうのではと考えました。

ただ、本当の、根本的な問題はもっと違うことで、心や性格の問題なのではないかなと思いますが、その問題や原因がなんなのかがわかりません。

ネットで調べましたが、アスペルガー症候群?なのではとも考えたりもしました。

質問がうまくまとめられず、読みにくい文章かもしれませんが、どうかアドバイスや解決策を頂けませんでしょうか?
できれば原因や解決策を具体的に教えてもらえれば助かります。

よろしくお願いします。

No.2281186 15/12/06 17:57(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 15/12/06 21:37
先輩1 

アスペではないですね。

No.2 15/12/06 21:57
専業主婦さん2 

うん、アスペでも病気でもないよ
主は、良い格好したくて考え過ぎて黙ってしまうだけ
そこ、自覚しなきゃ
それに良い子を演じる仮面はバレますからね
だから仲良くしてもらえない
信用出来ないからよ
ありのままの自分をさらけ出す勇気がいるんじゃない?

No.3 15/12/07 09:44
お姉さん3 

アスペルガー症候群かどうかはわかりませんが、そういうことって多少だれでもありますよ。
ただ、主さんの場合はその頻度が多いのかな?
プライベートなら、一言「ちょっと待ってね」と加えるとかできますが、仕事上はできません。
きちんと下調べなど準備が必要なのかもしれません。

No.4 15/12/07 10:15
通行人4 

自分の推理した様に、考え過ぎが原因かもしれないから、取り敢えず何か意見を言うのも試してみませんか?

発言がおかしかった時は、後で訂正を続けて改善できればいいと思います。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧