注目の話題
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく
祖母が栄養不良で亡くなって数年、まだ67歳という死でした。偏食家で好きな物以外食べない、喫煙・飲酒はせず、小食でした。驚く事に、この豊食の時代にまさかの飢餓状態
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい

子供の写真を自慢?

回答20 + お礼0 HIT数 3316 あ+ あ-

専業主婦さん
15/12/14 14:59(更新日時)

なぜ子供の写真をLINEや年賀状に載せるのですか?もしかして私の子供が一番可愛いのよ自慢?
私なら載せない

タグ

No.2281380 15/12/07 09:53(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 15/12/07 09:57
先輩1 

お年玉抽選もついてないし、7日過ぎたら破棄してます。

No.2 15/12/07 09:57
通行人2 

私の子供が一番かわいいとまでは思わなくても、親ならわが子は可愛いものです。
うちも子供が幼稚園の頃までは写真付きの年賀状を送ってましたが、今はしていません。あと、ネット上に載せるのは今の時代、怖いですね。

No.3 15/12/07 10:22
通行人3 

家族で映っている写真を送る時は、
年賀のあいさつと近況報告を兼ねてるのかなと思います。

中には自分の家族を自慢したい人もいるでしょうねー

No.4 15/12/07 10:28
専業主婦さん4 

LINEには載せませんが、年賀状は子供の写真です。
出すのは親戚や既婚の友達、ママ友ですが、「こんなに成長しました」って感じで載せてます。
子供がいる人からは同じようにやはり子供の写真付きの年賀状が送られてきますね。

No.5 15/12/07 10:57
通行人5 ( ♀ )

子供載せる=子供自慢
↑この発想に驚きました

私は子供いませんが
友人に結婚して子供が産まれて
年賀状に子供の写真があると
嬉しいと思いますよ

結婚して中々会えない友人なら
尚更 嬉しいですね
子供が友人に似てる 旦那さん似
もうこんなに大きくなってる
だとか見てると楽しいです

できれば 子供だけより
友人と一緒の写真が嬉しいです

No.6 15/12/07 11:56
通行人6 ( ♀ )

新婚夫婦の写真の方が嫌じゃ(僻み?)…癒されないし…子供の方が癒されるから好き♪

No.7 15/12/07 12:04
通行人7 ( ♀ )

私も子供が小学生の低学年まで写真付きで出していました。当時は、出始めの頃でみ~んな写真年賀状が多かったですよ。
自慢したい訳じゃないです。
周りがそうしてたので、そうしないといけないみたいな(笑)

逆に写真年賀状をいただいて子供さんの成長が分かるし楽しみでした。

子供の写真が嫌だ!って人は結構いらっしゃると思いますね。
言わないだけで。
私も年賀状は思わないけど、友達の友達が、LINEに子供の写真をやたら送ってくる人がいてコメントも無く写真だけ!それを見せられた時に主さんと同じ様に「自慢したいの?何の為に送ってくる?」と私は関係ないのに、キレた事あります(笑)

主さんは、その人の事が嫌いとか苦手とかじゃない?仲の良い友達からの写真年賀状も快く思えないのかな?
だとしたら、今は、メールもあるので年賀状をやんわり断ったらどうですか?
今なら未だ間に合いますよ。

写真年賀状云々じゃなく、主さんのその人に対しての気持ちの持ち様も関係してると思います。

No.8 15/12/07 12:06
通行人8 

確かにそういう勘違いしてるアホもいるけど

年賀状とかに載せるのは、なかなか会えない人に

こんなに大きくなりましたって報告もあると思うよ

No.9 15/12/07 12:30
おばかさん9 ( 30代 ♀ )

子供の写真を何パターンも載せている年賀状は「頑張り過ぎ…」と思う時はあります。
どうせなら大きな写真をひとつ載せて欲しいな。

No.10 15/12/07 16:22
悩める人10 

年賀状に子供の写真は単に近況報告も兼ねてるだけじゃない?
LINEに子供の写真は…なぜだかわからないけど…正直引いてます。

No.11 15/12/07 19:05
通行人11 ( 20代 ♀ )

家族集合写真を見たいよね、どうせなら笑
あなたの今が知りたいです!笑
って思うなぁ。なかなか会えないけど、元気にやってますよ!って本人の写真の方が私は嬉しいなぁ。
赤ちゃんやお子さん単体よりもね。
なんで、子供単体の写真ばかりなのかが気になる。自分を印刷して配るのは恥ずかしいのかな?

No.12 15/12/07 19:08
通行人12 

自己満足じゃないのかな…
ペットの写真とか載せたりもするし、それぞれの自分にとって大切な者を写真に載せる自己満足でしょう。
仲いい友達ならともかく、普段全然付き合いない人の子供の写真なんか見ても、何の興味もありませんけどね(笑)
普段連絡も何年も取ってない、ほぼ知人レベルの元友人が、出産の時だけ10年ぶりに赤ん坊の写真メールしてきた時は、「なにこれ?何したいの?」って思いましたけど。赤ん坊生まれて嬉しくて仕方ないんでしょうが(^^;)
「おめでとう」と返してそれ以降また何年もそれっきりなので、そういう程度の元友人の子供情報は要らないですね。
何年も連絡とってないし、お互いの結婚式にも呼んでない位なのに「出産しましたー♪」ってメールきたら、一応こっちは「出産祝い贈った方がいいのかな…」とか気にしますしね。
話逸れてすいません。

No.13 15/12/07 22:45
通行人13 

親戚ならともかく、勤め先の同僚からはどうでもいい。
可愛がって〜て感じなのかな?
自分の子供や甥っ子姪っ子でもないのに何勘違いしているの?

No.14 15/12/08 10:51
通行人14 

年賀状は、お子さんの成長が見れたりして楽しいです。

LINEとかは、私も引きます。
休みに遊びに行った先の写真とか。
ウチは関係ないしLINEの内容にも関係ないので、送られると返信に困ります。
まだ一緒に写ってて現像代わりの送信なら理解できますが。

人によっては自慢が入ってるんだと思います。
ただの近況報告の場合もあるかと。
でも、近況報告でも用件以外は特に要らないとは、個人的には思いますが。

No.15 15/12/08 11:08
通行人15 

①手抜き
②ペットと幼児乳児が同感覚
③単に危機管理能力が欠如している


こんな人が子供の写真だけの年賀状を送るんだと思います。

No.16 15/12/08 14:15
専業主婦さん16 ( ♀ )

年賀状は家族写真です。自慢?と聞かれれば、自慢の家族です。

LINEは愛犬です。自慢?ときかれれば、自信を持って自慢ですし、世界一可愛いと思ってます。

No.17 15/12/08 15:22
通行人17 

親類、友人、知人はいいとして
全く知らない人の家族写真には、びっくり。
田舎の議員さんからでした。
いらねぇーって言ったら、母が笑っていました。
歳とると、そんなの気にならないのかな。
大分前の話しです。

No.18 15/12/10 12:39
お姉さん18 ( ♀ )

子どもが生まれた年の年賀状は、子供の写真付きにしました。報告も兼ねて。その年だけで、以降は普通の年賀状出してます。自慢や幸せアピールといえばそうなるかもしれません。ネットには写真を載せたことはありません、というか、ラインやFacebookをしたことがありません。

No.19 15/12/11 18:28
通行人19 

子供の写真で年賀状送るのが夢でしたので最近は子供の写真です。

LINEやFacebookは顔が写ってないのを使ったりしています!

友人とかで旅行やイベント毎に子供の写真を載せてる方がいます。
しかもなん十枚も!

毎回コメントにこまるので、いいね!だけ押してます(-_-;)

No.20 15/12/14 14:59
通行人20 

いや、可愛いんです。自慢したいんです。
自分の子供なんだから当たり前だと思います。
私はLINEのプロフィール画像も子供だし、年賀状は勿論子供にします。子持ちの友達は大概そうなので、「え!?だめなの!?」と驚いてます。貰って嫌だと思った事は無いですし。
そういう意見もあるんだなぁ、と驚きました。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧