注目の話題
大学生になると、12時や1時とかに帰るって普通なんでしょうか? 今年から大学生になった娘ですが、友達と会ってたらしいですが遅い時間に帰ると心配になります。
生きるため、生計をたてるため為、働いていますが今の政府は死ぬまで働けを推奨しています。 好きな仕事ならともかく、嫌いな仕事を延々とこなす人生って何でしょう。氷
派遣社員です。突然、契約を切られました。 昨日、派遣先の担当者から「(私)さんにさせれる仕事はないので、来週から来なくて良いです」と遠回しに言われました。

何を話したらいいか分からず、スルーしてしまう

回答6 + お礼1 HIT数 657 あ+ あ-

通行人( ♀ )
15/12/09 08:38(更新日時)

毎日仕事に行ってますが、職場の人と何を話したらいいか?分からず
黙ってしまいます。

もちろん、仕事で必要なことは聞きに行ったり
たまにお菓子を「お土産です」と渡したりはしています。

でもそれも、1日のうちほんの数分で済みます。

あとの6時間位は、黙々とパソコンに集中してることになります。

隣の席におしゃべりな男の人がいます。

リーダー格の方で、仕事内容も全く違く
私はその人に使われている、
派遣のため切る権限も隣の人にある状況です。

しょっちゅう社員さんや、近くの席をウロウロしたり
誰かしらと話しています。
もちろん仕事の話ですが

喋ってないときがほとんどありません。

私は、派遣で身分が低いし

社員さんが周りにいる中、ひっそりと静かに
、目立たないように仕事しています。

でも、おしゃべりな人だといつもキョロキョロし
席もすごい近いので

「最近どうっすか?」「なんかこの部屋暑くない?クーラーかけてこよっかな」
「クーラーかけたけど、冷房で25度にしちゃった。寒くない?」
「なんでマスクしてんの?風邪?」
とリーダー格の人にたまに一言ずつ話しかけられますが

適当に
「暑かったけど急に涼しくなりましたよね。
私は丁度いいです」
「風邪ひいてないけどマスクは予防ですよ」
と聞かれたときだけ答え、

その人も
「ふーん」とすぐに仕事に取り掛かります。

普段から自分がしゃべらず、もくもくやってるので
おしゃべりな人がすぐ真横にいると
「何か話さなきゃいけないの?!でも話すことがない!」と落ち着きません。

仕事のことで用があれば、質問したり
話しかけられたら答えますが、

それ以外はないので
1日一言も交わさない日が沢山あります。

おしゃべりな人は、それが耐えられないのか?
1週間に何回かは話しかけられますが
自分からは
かなり上の立場の人なので、何を話せばいいのか

が分からなく、仕事に集中するふりをしたり
します。

これってまずいんでしょうか?

No.2281908 15/12/08 22:46(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 15/12/08 22:59
通行人1 

私も苦手です…

天気の話題だと、誰も傷つけずに出来るので、今日は暖かいですね…とか挨拶くらいしかマトモに出来ないです。

主さんは私よりも若いので、これから色んな人と喋る事で、話す経験値を上げられると思います。

避けた方が良い話題…宗教、贔屓が違うスポーツ、嫌いな事を話題にする、自慢に聞こえる話題(これ相手によって凄く難しいです)、不愉快になる事が含まれた話題、

私は、嫌いな物が増えすぎて、カルガモの話題しかありません(’-’*)♪

No.2 15/12/08 23:36
通行人2 ( ♀ )

私も苦手です。隣にいる上司の方は話しかける内容や頻度をきくあたり
きっと主さんの内向的なのにあわせて気さくに振る舞ってくれていますよ。
一緒に仕事をするなら何気ない会話から部下のキャラクターを掴んでいたほうがやりやすいですし、だから話し掛けてくるんでしょ🐱
隣にいたら気を揉むでしょうけど、今のスタンスでいいと思います。

No.3 15/12/09 00:11
悩める人3 

今のままでいいと思いますよ。
それなりに会話しているし、隣の男性もきっと気を使って話しかけてくれているのかと思います。
なかなか難しいですよね。

No.4 15/12/09 04:59
通行人4 

無理にお話しなくってもいいんじゃないでしょうか?
お仕事さえきちんとしていたら何も問題ないと思いますし、好きに過ごしていいと思います

No.5 15/12/09 05:34
とよぞう ( 30代 ♀ JmiNCd )

私も無理に話しません。
話さないキャラになると楽ですよ。

No.6 15/12/09 08:10
お礼

ありがとうございます。大丈夫ですかね(⌒-⌒; )

本当に自分は職場で喋らないので

隣のいつも喋っている、周りとコミュニケーションばかりとっている(仕事の内容ですが)
人が間近にいると

静かにしている自分はダメなんじゃないか?!
何か話さないとダメなんじゃないか?

「何考えてるかわからない」と思われ
評価が下がってくんじゃないか?
と集中できなくなっていました(;_;)

No.7 15/12/09 08:38
通行人7 

上司でしょ?隣の人。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧