注目の話題
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。
妻がクレジット13万きってきた。 とりあえず半年間毎月、らしい。 半年後、どうするの?続けるんやろ? 俺の手取り30万程度やで。 どこからお金湧いてくる

なぜか好きになる女性には相手がいることが多いのはなぜ?

回答6 + お礼0 HIT数 483 あ+ あ-

悩める人( ♂ )
15/12/09 21:54(更新日時)

自分が好きになる女性はいつも後々で結婚していたり彼氏がいる人ばかりです。
相手がいるから惹かれてしまうのか自分でも分からないのですが、毎回縁がないだけなのか、巡り合わせが悪いと思うようにしています。
そういう経験のある男性の方いませんか?
不思議というか自分は誰とも一緒になるなと言われてる様な気がしてしまいます。

No.2281916 15/12/08 23:02(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 15/12/08 23:19
通行人1 

素敵な人を好きになるのは主さんだけじゃないから、多分それは普通の事だと思います。

素敵な人の友達は、素敵な人の可能性が高いので、友達になったら、フリーの素敵な人を紹介して貰える可能性もあるかも…解らないけど…

No.2 15/12/08 23:47
通行人2 ( 20代 ♀ )

可愛い人や素敵な人には、彼氏か旦那さんが必ずいますよ。

フリーの人を見つけてから恋愛するのが、難しいくらいなんじゃないですか?

あなたが気になる=魅力があるのだから、他の男性に目をつけられてるのが当然だと思いますけど。

No.3 15/12/09 00:18
お助け人3 

素敵な人はみんながそう思ってるってことですからね。
でもシングルの人でも素敵な人もたくさんいます。もっと広範囲を見てみてはどうでしょうか。

No.4 15/12/09 03:56
通行人4 

無意識に似た感じの女性、相手のいる特徴ある女性を選んでしまっているのかもしれませんよ
最初に確認した方がいいかもしれませんね。

No.5 15/12/09 03:57
通行人5 

釣り合わない人を背伸びして好きになるからなんだと思います。

No.6 15/12/09 21:54
通行人6 

見た目で選ぶとそうなりますよ。
魅力的な人にはキャンセル待ちもついてます。
主さんの運が悪いわけではないです。
年齢的にも、適齢期は早い者勝ちなので当たり前です。
競争から降りて、
人と違う自分なりの基準を見つけていくと楽になります。
そうじゃないと思われるのであれば、
ご自分の理想が高すぎることに自覚がないんです。
もしかして、たとえばAKBはブスだとおもってませんか。
身近にいたら雲の上の人たちです。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧