注目の話題
この世に産まれても癌になったり、糖尿病になったり、交通事故で死んだり、学校でいじめられて自殺したり、ブラック企業でサービス残業してうつ病になって自殺したりするく
職場に馬鹿しかいないので辞めます。 叩かれると思うけど本当に本当に馬鹿なんです。どこの職場にもいるヤバい人が寄せ集まっているんです。 40、50代のアルバイ
旦那がカーテンを閉めるのを嫌がります。 昼間はレースカーテンも開けて網戸だけにします。 私が昼間、「レースしてよ」と言うとしますが、時間が経つと開いています

美味しい味噌汁

回答10 + お礼10 HIT数 1081 あ+ あ-

匿名希望( 46 ♀ 30Dpc )
15/12/10 22:05(更新日時)

こんにちは。
毎日寒いですね。
こんな寒い日は熱々の味噌汁が美味しいので、我が家は夕食には必ず味噌汁を作るんですが、具材がワンパターンで飽きてきてます。

そこで皆さんのおすすめの味噌汁を教えて下さい。参考にしたいのです。
因みにこちらは北海道です。良く作るのは、三平汁や豚汁などですが、飽きてきてます。


No.2282289 15/12/10 09:51(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 15/12/10 10:01
通行人1 ( ♀ )

道民です。
大家族ですか?味噌汁に三平汁や豚汁はあまり作らないものでして…うちではオカズにしてしまいます。

ネギにワカメとか豆腐にネギとかネギに油揚げとか…ワカメと玉ねぎも美味しいです。

No.2 15/12/10 10:05
通行人2 

冷蔵庫にあるものでいいのでは?
白菜。大根。豆腐。大根の葉。カブ(葉を含め)油揚げ。厚揚げ。レタス。キャベツ。小松菜。ほうれん草。などの菜っ葉。たまご。ジャガイモ。サツマイモ。玉ねぎ。ネギ。里芋。わかめ。あさり。しじみ。かに。

など。

No.3 15/12/10 10:08
通行人3 

三平汁や豚汁と聞いてしまうと、

味噌汁に具が山盛りでないと駄目ですか?


シンプルになめこと豆腐だけとか、

あさりとネギというのも美味しいですよ

具がかぼちゃだけの味噌汁も温まります。

No.4 15/12/10 10:19
通行人4 ( ♀ )

三平汁って何ですか?


有名?


かす汁は?


No.5 15/12/10 10:28
お姉さん5 ( ♀ )

私も郷里が北海道です(^^)ノ

うちが好きなのは、なめこと豆腐、麩、玉ねぎ+かき卵、などです。
玉ねぎは、気持ち薄切りにして、良く煮込んだ方が甘くなります(味噌は最後に)。

道内では一般的ではないと思われる赤味噌も、きのこ類には合うと思います。

ウチのダシは通販で買う「千代の一番」なんですが

蟹や頭つきの海老を食べたときは、残りを殻ごと入れてダシをとることもあります。

No.6 15/12/10 10:29
通行人6 

大根おろしの味噌汁。
なかなか冷めないし冬の時期におすすめ。

No.7 15/12/10 10:41
専業主婦さん7 

美味しい味噌汁はほんとに癒やされますね!

うちは夫が道産子ですが、玉ねぎとじゃがいもの味噌汁を喜びます(๑´ڡ`๑)


No.8 15/12/10 11:24
通行人8 ( 30代 ♀ )

ニラを細かく刻んで玉子を溶いた味噌汁が好きです。

ナスの味噌汁は胡麻油を少し入れると風味がいいです。

No.9 15/12/10 17:04
通行人9 

味噌ばっかじゃ飽きるなら、他の汁物にしては?

No.10 15/12/10 17:14
通行人10 ( ♀ )

わかめと豆腐とうすあげの味噌汁が好きです、ワカメは乾燥じゃない生のこりこりしたのを入れます
あとは伊勢海老の味噌汁、(あらかぶ)かさごの味噌汁が好きです

No.11 15/12/10 21:38
お礼

>> 1 道民です。 大家族ですか?味噌汁に三平汁や豚汁はあまり作らないものでして…うちではオカズにしてしまいます。 ネギにワカメとか豆腐にネ… 遅くなりすいません。

大家族です…六人ほど

もちろん三平汁作るときは、それがメインになるときがあります。大鍋でたくさん作るので、メインのおかずはお浸しや、ちょっとしたものしかだしません。

ありがとうございました。

No.12 15/12/10 21:40
お礼

>> 2 冷蔵庫にあるものでいいのでは? 白菜。大根。豆腐。大根の葉。カブ(葉を含め)油揚げ。厚揚げ。レタス。キャベツ。小松菜。ほうれん草。などの菜… 遅くなりすいません。

なるほど、冷蔵庫にある野菜やキノコはなんでも味噌汁になりそうですね。
ありがとうございました。

No.13 15/12/10 21:42
お礼

>> 3 三平汁や豚汁と聞いてしまうと、 味噌汁に具が山盛りでないと駄目ですか? シンプルになめこと豆腐だけとか、 あさりとネギ… 遅くなりすいません。

いえいえ、シンプルが一番いいです。
手軽ですし。

ありがとうございました。

No.14 15/12/10 21:45
お礼

>> 4 三平汁って何ですか? 有名? かす汁は? 遅くなりすいません。

三平汁とは魚のアラやジャガイモ、人参、大根などの野菜を塩味で汁にした郷土料理のようなものです。

No.15 15/12/10 21:53
お礼

>> 5 私も郷里が北海道です(^^)ノ うちが好きなのは、なめこと豆腐、麩、玉ねぎ+かき卵、などです。 玉ねぎは、気持ち薄切りにして、良く煮込んだ… 遅くなりすいません。

同じ道民ですな~。
私もエビの味噌汁大好きです。すごくダシが出ますよね。

ありがとうございました。

No.16 15/12/10 21:56
お礼

>> 6 大根おろしの味噌汁。 なかなか冷めないし冬の時期におすすめ。 遅くなりすいません。

大根のみそ汁はよくたべますが、おろすんですか?新発見です。やってみます。

ありがとうございました。

No.17 15/12/10 21:59
お礼

>> 7 美味しい味噌汁はほんとに癒やされますね! うちは夫が道産子ですが、玉ねぎとじゃがいもの味噌汁を喜びます(๑´ڡ`๑) 遅くなりすいません。

あ、道民はジャガイモのみそ汁好きですね。
豚汁にもジャガイモいれます。

ありがとうございました。

No.18 15/12/10 22:00
お礼

>> 8 ニラを細かく刻んで玉子を溶いた味噌汁が好きです。 ナスの味噌汁は胡麻油を少し入れると風味がいいです。 遅くなりすいません。

ニラ玉みそ汁ですね。結構好きです。

ありがとうございました。

No.19 15/12/10 22:03
お礼

>> 9 味噌ばっかじゃ飽きるなら、他の汁物にしては? 遅くなりすいません。

そうですね。

ありがとうございました。

No.20 15/12/10 22:05
お礼

>> 10 わかめと豆腐とうすあげの味噌汁が好きです、ワカメは乾燥じゃない生のこりこりしたのを入れます あとは伊勢海老の味噌汁、(あらかぶ)かさごの味… 遅くなりすいません。

うわ~。伊勢エビですか?豪華ですね~。飲んでみたいです。

ありがとうございました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧