注目の話題
トイレに行ってる間、実母が娘(もうすぐ2歳)をつねっているのが判明した。 許せない。もう絶縁で良いですよね? 私の見ていない隙に娘の腕や手の薄い皮膚をつ
身体障害者1級の人間は偉いのですか? 友人のご主人が仕事中の交通事故により、身体障害者になってしまったようです。 ご主人は要介護で寝たきり状態、自宅で友人が
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。

物損事故しました…

回答5 + お礼1 HIT数 1086 あ+ あ-

悩める人( 25 ♀ )
06/12/16 21:08(更新日時)

昨日、私が直進していると右側駐車場からでてきた車にぶつけられました。ぶつかる少し前に私は停止し相手がこっちに気付くのを待ったのですが反対側見たまま進んできてゴツン…という感じです。私にはどれくらい過失があるのでしょうか?分かる方いませんか?

タグ

No.228249 06/12/15 11:16(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/12/15 12:01
通行人1 ( ♀ )

私もこの前あてられましたよ💦😣

私は道から店の駐車場内に入った時、先に既に店で買い物をした方の車が、駐車していたスペースからバッグで出ようとしてたので危ないと思い止まりました。

相手の運転手はミラーで後ろを確認している様に見えたのですが、どうやらロクに見てなかったみたいで💧そのまま私の車の右前ライトにガツン❗とバッグしてあたられました💧😭

何を思ったか相手はチラッとぶつかった部分を見て、そのまま走り去ろうとしたのです‼😣隣りに乗ってた旦那が怒ってクラクション鳴らし、何とか引き止めましたが…。

警察に事故届出しましたか❓必ず出して下さい‼旦那が相手と話して警察は言わないでほしいと言われ、あとあと示談金で揉めました💧相手が何と言おうと必ず警察に届けましょう❗☝

過失割合についても、保険に入っているなら絶対相手と直接交渉せず保険屋に全て交渉して貰いましょう⤴

保険未加入の場合でも必ず間に法的資格(資格無い方の介入・示談役みたいなのは確か法律違反だったハズ❓)のある弁護士さん等に相談して下さい👮

No.2 06/12/15 13:14
匿名希望2 ( 30代 ♀ )

先日追突事故されて、人身になりました。
そこで警察から聞いたのですが、あなたが停止していたならあなたの過失割合は0です。
そして、どんな小さな事故でも警察に届けなければ罪なんだそうです。すぐ呼ぶと後々の手間も省けますし。
事故の相手の免許証と任意&自賠責保険証と車種やナンバーを控えておくのは基本なんだとか。
先日の事故では、そんなに衝撃なかっただろうと思っていたら、左手が不自由になるというムチウチになりました。
主さんも気をつけて下さいね。

No.3 06/12/15 13:34
通行人3 ( ♂ )

主サンが間違いなく停止していたなら…相手側の一方的な脇見運転ですから責任は無いでしょう。
その旨を自分の保険会社に強く主張して下さい。

No.4 06/12/16 06:47
通行人4 ( 30代 ♂ )

おそらく9:1だね

10:0にはならないはず。

確認を怠った相手が悪いからね

No.5 06/12/16 12:06
通行人5 ( 20代 ♀ )

相手の車に気付かず接触事故をおこすケースは多いですよね。
相手が気付いてくれる可能性は低いと思うので、危ないと思ったらすぐクラクションを鳴らした方がいいです。クラクションは、相手に危険をに知らせる為にある物ですしね😉
すぐ警察を呼びましたか?
今回の場合は、主さんの車が停止していて相手の車がぶつかってきたケースですので、9:1の過失だと思います。
停止していて、クラクションを鳴らしていたら、100%相手側の過失だった訳です。
警察&保険会社には自分は停止していて相手の車がぶつかってきたとはっきり出張をしましょう。
車関係はお金がかかるし、双方の意見が食い違う件が多いです。
年下の私がこんな言い方をして申し訳ないです。

No.6 06/12/16 21:08
お礼

お礼一括でごめんなさいm(u_u)m
事故のことは保険屋にきちんと状況を説明し、10:0になりました☆半年前にも事故したばかりで、私にはかなり運がないと思っていたのですがどちらの事故も過失0になり、胸をなでおろしてます☆でも新車で買って半年しかたってないのに…と思うと直してもらっても淋しい気がします(;_;)…みなさんに貴重な意見頂けたこと感謝しています☆ありがとうございました☆

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧