注目の話題
以前、報われない人生に疲れ、この掲示板で相談して起き上がれなくなり自死を覚悟した者ですが、ふいの来客(友人)により助かってしまいました。 退院してから課長
おそらく障害者である男性をぶん殴ってしまいました。。。 ことの発端は彼女とデートしていた時のことです。 彼女と2人でしばらく遊んで、疲れたので近くに
かなりお金を稼いでいる上に性格も、人の意見に合わせることが好きな人もいると思いますが、もしパートナーの性格がちょっと頑固でも年収一千万以上なら仕方ないと我慢でき

辛くて訳が分からない

回答4 + お礼0 HIT数 1039 あ+ あ-

悩める人( 29 ♀ )
15/12/13 03:04(更新日時)

準社員として製造業に勤めて5年作業者をしてきました。
それから、正社員になって、初めての新人教育。しかも、マニュアルなどもない工程を指導
作業者としてやっていた作業もしているけど、正社員としての作業もしています
正社員としての行動や考え方が分からなくて、上司から怒られています
新人への指導でも、主任に相談するけど、あなたはどうしたいの?や、アドバイスや主任の考えを言ってくれるけど、言っている事が聞き取れなかったり理解できなくて、、、
でも、聞き返したりすると叱られるし。
課長に相談と報告しなさい!って言われるけど、頭の中もまとまっていないから、課長にもなかなか言えないし
どから、上手く行動出来なくて毎日悩んで、何もやりたくないし会社にも行きたくないです
他の正社員は男性ばかりで、こんな悩み言えないし
辛くて辛くて訳が分からないです

15/12/12 18:43 追記
今日は早く新人教育のアドバイス貰おうと朝に課長へ相談に行きました。主任からは朝に行くなんて社会人として非常識!二度としないで!分かった?と言われました。朝は正社員の為の時間じゃないから、帰りにしなさい!と。。。
新人教育もどう指導すれば良いのか分からないし

No.2282996 15/12/12 18:37(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 15/12/12 19:23
通行人1 

叱られても、聞き取れない事、聞き返すしかないと思います。

スミマセン、今の○○の後が、聞き取れなかったので、もう一度お願いします。

って言うしかないと私は思います。

No.2 15/12/12 19:27
通行人2 

正社員としての行動以前に仕事をするうえでの気構えやスタンスがなっていない。
主さんは仕事の流れを理解していますか?
マニュアルなんてなくても、主さんが仕事を理解していれば主さんがマニュアルを作ればいい問題です。

No.3 15/12/12 19:58
OLさん3 

もちろん主さんの至らない点もあるとは思いますが、朝は正社員の為の時間じゃないっていう言葉が理解出来ないけど。これで帰りに相談した時にきちんと答えてくれるならいいけど、もしきちんと答えてくれないなら辞めちゃいなよ。

No.4 15/12/13 03:04
通行人4 ( ♀ )

聞き返して叱るほうがおかしいですから、遠慮なく聞きましょう。
私の職場も周りが男性ばかりですが、社会人にもなって性別がどうとか関係ないでしょう。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧