注目の話題
妻が家出をしてしまいました。泣かせてしまいました。 今日で3日目です。 行先はわかっており、職場にも出社してるそうです。連絡もとっていますが「しばらく1人に
うちの子は学童とか養護施設なんて行きたくなくてそんなところに行くより一人だけでも家で過ごしたり外出したいな子なんですが、なんでネグレクト虐待になるんですか?子供
ワンオペってなんですか?? 自分37歳、妻31歳、子供5歳、2歳の4人家族(大阪在住)年収1500万です。 僕は営業の仕事をしており、妻は専業主婦です。

40歳からの結婚式

回答5 + お礼1 HIT数 701 あ+ あ-

お姉さん( ♀ )
15/12/14 20:52(更新日時)

40歳~初婚で披露宴を行う人はいるのでしょうか?。※結婚式をあげていない両親に、娘からのプレゼントではなく…です。金銭的に余裕があっても、年齢的に今更な気持ちであげない人もいるのかな?。

タグ

No.2283463 15/12/14 09:25(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 15/12/14 09:29
働く主婦さん1 

人それぞれのようですね。
結婚式場に勤務していますが、
最近は晩婚の女性も多いので、40代以降でも披露宴をする人も多いみたいです。
特に初婚同士は本人より親の方が乗り気です。 

No.2 15/12/14 11:09
通行人2 

1さんがおっしゃる様に、
初婚の場合だと普通にしたいと
考える人達も多いと思います。

晩婚化が進んだ時代的背景も、
追い風になっているみたいですね。

No.3 15/12/14 13:38
通行人3 

知り合いにいます。
夫婦共に40歳で、旦那さんは再婚だけど、奥さんは初婚なので、来年結婚式をされますよ。

No.4 15/12/14 14:47
通行人4 ( ♀ )

私やりましたよ(笑)
私41、旦那43の時にf^_^;

私の場合は旦那がどうしてやりたいと言ったので、最初は家族だけ小さな食事会と思っていたのに、結婚を知った旦那友人が「披露宴招待しろ」と逆に言ってきて…結果的に80人ちょっと集まった披露宴をやりましたよ(笑)

No.5 15/12/14 17:10
通行人5 

私は24で結婚しましたが、式場の打ち合わせに30後半~40代のご夫婦は多かったですよ。私達の年齢の夫婦は逆に少なかったです。
年齢なんて関係ないと思いますよ。

No.6 15/12/14 20:52
お礼

皆さん、回答をありがとう御座いました。自身が結婚も近くなりまして、結婚…式?となりました。ドレスを着て写真だけでも良いかなと思うんですけどね。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧