注目の話題
自分が嘘つきです。 バレてもしょうもない嘘が多いですが、関係性にヒビが入ることは確かですし何より自分が嫌になりすぎて人といる資格無いなと思います。 自己嫌悪
整形しようかな。 付き合って2年ですが、彼は私とは結婚しないと言っていたので、私から結婚迫るのは控えています。 彼は面食いで、元カノやアイドルを”可
新人がコミュ障です。雑談とか話しかけてもこないです。どうしたら良いですか?

話もしなくなった

回答1 + お礼1 HIT数 664 あ+ あ-

悩める人
15/12/15 22:50(更新日時)

以前相談させてもらいましたが、お礼を書き込む事が出来ない状態でしたのでもう一度お願いします。

少し長文ですがお願いします。
去年の春頃から会社の後輩(20代半ばの女性)と会話する様になりプライベートでも会う様になりました。
(その頃お互いに付き合っている人はいません。)
最初は後輩とその友人、2度めは会社の他の人と複数で、3度めは自分の知人とで(会社に出入りしてる人)3度めの後の夜は二人で長距離ドライブ。
その後も複数で出掛けたり、二人で出掛けたりを何度も繰り返してました。
お互いに恋愛感情は無く友人だと意識してました。
会社では休憩になると職場が違うにも関わらずよく話をしに来ていてプライベートでも連絡をとっていました。
ですが去年の秋頃からあまり話さない様になり、こちらからも仕事での用事が無いときは話さなくなり少し距離を感じていたんですが、元気が無く(?)久しぶりに連絡をして「どうしたの?」と聞いてみたんですが『どうもしない、大丈夫』の事でした。
その後に複数でスポーツ施設、初詣に誘ってその時は楽しそうにしてました。
その後は夜のドライブ(自分から)と1日かけて5、600キロ交代で運転して遊びに行き(後輩から)ましたがそれから連絡する事が無く、会話もほぼゼロの状態です
慰安旅行の時に彼氏が出来たと言われた時には「良かった、おめでとう」と伝えたんですが、それからあきらに態度がオカシイです。
以前はよく会話をしにきていたんですが、最近では目も合わせなくなり、こちらからも避ける様になってしまっています。
職場で仲の良い関係だったのに距離をとる様になるのは何故ですか?
長文最後までありがとうございます。

No.2283649 15/12/14 21:24(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

回答制限
年齢性別必須
投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 15/12/15 17:13
通行人1 ( 30代 ♀ )

会話をしなくなったのは彼氏ができたからかと思いますが、付き合って欲しい的な雰囲気はなかったんでしょうか。寂しくてということはないですよね。ドライブの後、またはその時に何かあったか。それで話さなくなったとか。

No.2 15/12/15 22:50
お礼

>> 1 ありがとうございます
彼氏が出来ると職場で今まで仲の良かった人と会話しなくなるのがよくわかりまん。

付き合って欲しそうってのは全然なかったですね

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧