注目の話題
婚約者がいて、11月に結婚を控えています。 最近彼の怒った時の言動に疑問があり、結婚してもいいのか悩んでいます。 彼が怒るきっかけは様々ですが、最近
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周

彼の言葉で傷付きました。

回答6 + お礼1 HIT数 1460 あ+ あ-

悩める人( 34 ♀ )
15/12/16 17:53(更新日時)

彼と喧嘩をしてしまいました。

私の方が5つ年上で口が達者な彼の話を、いつもは自分が凄いと思われたいんだろうなと聞いているだけでしたが、
私の友人を悪く言われたので反発したところ、どっちも引かずに言い合いになりました。

私が話すと彼が何倍も嫌味を言ってきて、話す隙を与えないくらいずっと喋り続けていました。
私の意見も聞いてと、「だって○○だったでしょ?」と言えば、だって、でもは言い訳でしょ?
話す前に考えた方が良いよ。
年の割には経験が浅い。そういう考え方をしている事にガッカリした。
話し合っても あなたの考え方が幼稚だから解決しないと思うよ。など言われました。

売り言葉に買い言葉と言いますが、私はあまり彼に文句は言っていません。

向こうが年下なので寛大でいこうと思っていましたが、こういう性格の男性と付き合うのは難しいでしょうか?

タグ

No.2284054 15/12/16 00:19(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 15/12/16 01:04
お助け人1 

うーん年上とか年下だからというのは良きパートナーの条件ではないはずですから、少なくともお互いの意見を尊重して選択をしなくてはならない状況なら熟慮して話し合う態度は必要かな!一方通行の意見は理解し難い

No.2 15/12/16 01:08
通行人2 ( ♀ )

私の彼の話かと思いました。。

とにかく言い負かしたいから、「だって」という言葉尻を捉えて粘着質に責めたりしますよね。
口論の本筋とは関係ないのに。

そういう人に限って、「お前は論点がずれてる」とか言いますよね。

私は最近はそうなった時は、とりあえずyesかnoだけで応戦します。めんどくさいので。
彼が黙るまで「うん」か「うーん」か「いいえ」しか言いません。

同業なので、仕事面で尊敬できるところはあったりして好きなんで、とりあえず体力温存ですね。

No.3 15/12/16 01:34
通行人3 

だって、とか言うのは彼の言う通り言い訳に聞こえるけれど?

だぶんねー、男と女がズレる1つだと思うけれど、論理的に物事を話す人と感情的にしか物事を捉えれない人とではそれを自覚してない限り話なんて不毛なんだよ。

友達の事を悪く言う事と彼が悪い事とは別だしね。

友達が悪く言われる要因があるのならそれだけの事だし、それ自体が論理的に破綻してるっていうなら彼が悪いだけ。

でも大抵は友達の事を悪く言うのが気にいらない。友達だから、好きだから、そんな風に言われるのが嫌。

こんな事の言い合いだよね。

前提からしてズレてないの?論点が相違してないの?

ある男からすると、友達だろうとバカな人はバカな人。好きとか嫌いとかそんなこと問題じゃないって人がいる。

ある女は友達だからバカにされたくない。友達だから好きって人がいる。

この二人が会話したら前提からズレてるし、論点も合うわけがない。

彼が悪いとかじゃなく、彼と主が合わないんだと思うよ?

論理的な事に感情なんて持ち込むな。
感情的な事に論理なんて持ち込むな。

互いを正当化させる手段に互いを持ち込んだら話になんてならないよ。

それ二人でちょっと考えたらいいんじゃない?

No.4 15/12/16 02:53
通行人4 

だって、でも、それが言い訳に聞こえるのは、多分…言葉として、幼い印象を受けるせいだと思います。

それは、とかなら説明文として受け止めて貰えるのかもしれない…と読んでいて思いました。

考える機会を下さりありがとうございました。

No.5 15/12/16 11:32
通行人5 

だってでもを言わなくても、何かしら言葉尻を捕らえて難癖つけるでしょうね。 彼女相手につまらない議論をするなんて小さな男です。 そんな男は仕事でも大成はしませんよ。 そもそも一緒に居て楽しくないでしょ?

No.6 15/12/16 12:22
通行人6 

彼を開放してあげてください
縛り付けてガミガミ言ったら嫌にもなりますよ

彼はまだ20代なんでしょ

こどもこども
お姉さんは優しくしないと嫌われますよ

No.7 15/12/16 17:53
お礼

皆さんレスありがとうございます。

何を言われても私が年上だから許さないとと考え、意見をあまり言ってこなかったので今回の喧嘩も必要だったのかなと思ってきました。
これで終わってしまうならそれだけの関係だったんだと思います。

だって、でも。は、幼稚に聞こえますよね。よく使ってしまう言葉なので、気をつけたいと思いました。

カッとならずに伝えられるようにしていきたいです。ガミガミ言ってはムカッとくるだけで響きませんよね。
ありがとうございました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/30才以上の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧