「至急」引っ越し祝い何がいいと思いますか?

回答12 + お礼3 HIT数 1173 あ+ あ-

悩める人
15/12/20 16:26(更新日時)

至急お願いいたします‼


姉の友人が一軒家にお引っ越しされました。
私も姉を含めて最近仲良くさせてもらっています。
旦那様とはお会いしたことはありませんが、
今週末御夫婦とお会いする機会があります。
その際、引っ越し祝いを…と考えてるのですが、
いくらくらいで、どんなものを…と悩んでいます。

私の考えてるのは

1.お酒(奥さんがお酒好き。旦那様も好きらしいが何を飲むかはわからない)

2.日用品(無難に洗剤など)

3.商品券(AEONが近くにある)

この御夫婦は神戸の芦屋などと同じようなくらいお金持ちが住む所に住んでいて、旦那様は自営で高所得です。
だから余計にどんなものを買えばいいかわかりません。
ちなみにうちは貧乏だから、御祝いと言っても、ほんの気持ち程度しかできないので、逆に気を使わせてしまうかなって心配もありますが…(笑)

予算は1万円以内で考えています。
何がいいと思いますか?

金曜日までに決めないといけません。


15/12/17 19:26 追記
すみません‼
詳しく書くと、
相手方は一軒家を購入して住んでいたようですが、最近新たに一軒家を購入され引っ越しされました。
家族ぐるみで2年弱くらいのお付きあいです。旦那様とは週末初めてお会いします。

No.2284346 15/12/16 23:52(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 15/12/17 00:41
お助け人1 

私だったら商品券でいいかなと思います。品物だと好みがあるし自分がいつも使っているものとかのほうがいいかなと思いますので。

No.2 15/12/17 00:51
通行人2 ( ♀ )

『姉の友人』で『最近親しくなった』人が『引っ越した』事に対して、引越お祝いって必要ないのでは?と思いましたが…………。
引っ越しですよね?、新築とかではなく。

そういうお祝いって、新築のときに新居に招かれたら新築祝いを持っていく、という認識でした。
『最近親しくなった人』が『引っ越した』だけで、いちいちお祝いしてたら、お祝い貧乏になりそうですが…………。

No.3 15/12/17 01:12
お助け人3 

わたしも2さんに激しく同感です。

新築祝いならまだしも
引っ越しでいちいち祝ってたららちがあかない。

しかもちょっと仲が良い程度の人にはあげない。


もしどうしてもあげたいならお姉さんと一緒でいいんじゃない?
でもあげる必要性は感じないけど。
ってか、わたしならあげない。

No.4 15/12/17 01:37
通行人4 

まあ気持ちで差し上げるなら、ティファ○ーのマグカップセットなんてどうでしょう?
あまり重いものも、所帯じみたものはNGですね。リボンをかけてプレゼントにしては?

No.5 15/12/17 02:10
通行人5 

貧乏人が金持ちに物を送ってどうするの?

No.6 15/12/17 02:13
通行人6 

お酒がいいのでは?
無難にビールとか。

No.7 15/12/17 07:08
お姉さん7 ( ♀ )

時期も時期なのでワイン、もしくは商品券が良いと思いましたが

お酒は、好みがあるものなので「甘口が好きか辛口が良いか」は、あらかじめ聞いておいた方が良いと思います。

No.8 15/12/17 07:37
通行人2 ( ♀ )

追記
おうちへお邪魔するのでなく外で会うなら、お酒ってけっこう重いですよね…………
おうちへお邪魔するなら、なにか差し上げたいならフラワーアレンジメントかなぁ、私なら。お返しとか気を遣わせなくていい程度にします。
それと手土産をちょっと高級なお菓子。

No.9 15/12/17 08:15
通行人9 ( ♀ )

私も遊びに伺う時に、フラワーアレンジメントとケーキ持って行くくらいって考えます。

No.10 15/12/17 19:21
お礼

皆さんありがとうございました‼

引っ越し祝いはこういう場合しないんですね。
お家を購入されたようなので、御祝いしたほうがいいのかなと思ってしまいました。
とは言っても以前もお家を購入して住んでいたようですが。その頃はあまりお付きあいがなく、仲良くさせてもらって2年弱くらいです。

どなたかも仰ってたように、貧乏の私が御祝いなんてされたくないかな?って思いましたが、お家を購入した話を聞いて、今度遊びに来てって言われたし、週末に会う予定だから気持ち程度に御祝いしたほうがいいのかなと思って…
向こうからしたら安い御祝いだな思ってしまうかもしれないですが、何もないよりはある方がいいかなとか。

フラワー系は枯らすのでやめておこうと思ってましたが検討してみます。

No.11 15/12/18 00:54
通行人4 

失礼します。新築祝いなのですね?単なる引っ越しのお祝かと私も思いました。

もし自分がお金持ちで相手が貧しいとして、1万が例え5千円だったとしてもそのお金や気持ちは貴いものです。受け取る側の事としてそれが分からない人なら差し上げる必要が無いですね。

又差し上げる側として、お金持ちの方につまらないものを差し上げても?と思うのはご遠慮しての気持ちとして、そういう事もありますよね。

それで、私はティファ○ーのペアーカップをお勧めしたのです。それが良いかどうかは?ですが、一応映画にもなっていて夢があり、カップのみならずそう言った雰囲気をも差し上げられるかな?と。お金持ちかどうかは関係なく雰囲気を味わえますでしょうから。

上手く言えませんが、品物だけではなくてそこに何かしらを+αで考えると宜しいかと思いますよ。新築祝いでしょうかね?お姉さまにご相談なさっては如何ですか?お姉さまのご友人なので一応ご相談をと思います。

No.12 15/12/18 11:40
お礼

>> 11 ありがとうございました‼

スレタイに引っ越し祝いと書いてしまいややこしくなりましてすみません‼
新築ではなく、中古?で購入されたと思います。
そこの地域はすでに豪邸が建ち並ぶエリアなので、中古で買うのは普通みたいですよ。
賃貸の私にはサッパリわかりませんが(((^_^;)
姉はその夫婦を嫌っているので、あげないしあげなくていいと言われました。でも…と悩んでいます。
TIFFANY考えてみます‼

No.13 15/12/18 11:52
通行人13 

お付きあい程度の方なら私は形の残るもの贈らないです。その方の好みそうな色合いのフラワーアレンジを手土産にしています。

No.14 15/12/18 14:33
通行人4 

失礼しました。
新築か中古かは全く関係ありませんものね。主さんは購入しての引っ越しのお祝いを差し上げたかったのですね。「御祝」で差し上げて宜しいかとは思いますが。。。。。

ただ、お姉様のご友人でお姉様が何もなさらないのに主さんだけが!は、ちょっと?
よくお姉様と話し合ってからの方が宜しいと思います。お姉様を潰してしまいますし、相手の方も戸惑う場合が?

主さんやお姉様のお気持ちと、祝っていただく相手のお気持ち等々から....考えますと、
主さんがお考えのお品?に「りぼんをかけてお二人からのプレゼント」が最良のように私は思います。(プレゼントなので少額でおかしくなく、お姉様にも負担が少ないですし、主さんの気持ちを汲んで下さるのでは?)お二人仲良く下さった事としてずっと心に残るでしょうと思います。

No.15 15/12/20 16:26
お礼

皆さんありがとうございました

姉と相談したら、頑なに御祝いなんていらないからっていうので、お酒と少し暖かい肌着などをラッピングしたものを渡しました。とても喜んでくれました。


次回自宅に招かれているので、その時はかしおりと、お花を持ってお邪魔する事にします。

皆さんありがとうございました‼

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧