注目の話題
整形しようかな。 付き合って2年ですが、彼は私とは結婚しないと言っていたので、私から結婚迫るのは控えています。 彼は面食いで、元カノやアイドルを”可
結婚1年目です 妻にものすごく怒られました。 普段、妻は自転車で駅まで行きそこから会社まで出社するのですが雨の日などは僕が会社まで送っています。 しかしい
離婚について相談です。 私には妻と成人した子供が3人中学生の子供が1人おります。 若い頃は勤めておりましたが、30になる頃両親から実家の事業を継いで欲しいと

教師とは

回答8 + お礼2 HIT数 685 あ+ あ-

悩める人
15/12/23 21:04(更新日時)

私は教師をしています。20年になります。ここ最近、行き詰まりを感じてます。教科学力をつけること、点数をあげることを求められます。勿論それはわかります。ただ結果が全ての世界でプロセスはあまり重視されない、なんだか虚しさを感じてしまい、生徒にも学ぶ楽しさを感じさせられてないなと、教師って何なんだろうなと日々悶々としてます。教師として何を大切にしていくべきと皆さんは思われますか。

タグ

No.2284637 15/12/17 23:12(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 15/12/18 00:05
通行人1 

正直学力を向上させることは、塾や予備校の役目だと思いますので、学校は、集団生活においての、一般常識やコミュニケーションなどの社交性を、生徒に教える事ですかね。

No.2 15/12/18 00:10
通行人2 

たぶん根本的なとこからズレてるんだと思うよ。

学校てさ、各学力をつけることはもちろん大事なんだけど、教育するとこだと思うんだよね本来は。

数学なら方程式の解き方や定理公理を頭に詰め込ませるんじゃなくて、それでどういった事ができるか。
科学以前にその取り扱い方とかを教えるとこであるべきだと思う。
リテラシーの欠如のほうが深刻だと思うんだよね。

得た知識をどう使うかなんてどうでもいい。テストで点を取れる生徒にさせたらいい。
つまり学力至上主義。
これが現代教育。社会も親も子も過半数がそれを求めてるんだよ。
なのでテストで良い点取れる子は大勢いてもそれだけ。
学校に行ってない子でも理解できるような事を理解してない子が大勢いる。

これ社会の何のためになるのかを大人達が理解してない。
社会にでたらテストなんてない。その学力はテストでしか使えないものになってるってのを問題視していない。

本来大学で学ぶべき勉学を大学に入るために学ばせて大学が勉学の場ではなくなっているのが日本の教育。

それは小中高でも同じでテストのための勉強漬け。
そりゃ楽しく学ぶ事なんてできないよ。

今の教師は学力向上プログラムみたいなもんじゃないのかな。

No.3 15/12/18 01:12
通行人3 

今の学校ってそんなに数字を重視するのでしょうか、最近の子は勉強は言われなくても
塾などに行ってしている子多いですし、学校では別のこと教えてもいいのでは

No.4 15/12/18 02:13
お姉さん4 

ほんとうにお疲れ様です。上からは結果だけを見て評価&求められると、それを生徒に求めがちですが、そういうしてしまうと生徒は楽しくなくなりますよね。。
大変ですね。ただ教科書通りってよりも話や経験や実験などを交えながらだと、聞き入って真剣に学んだ記憶があります。それにより楽しい教科になりました。
あまり思いつめすぎず、先生が笑顔で教壇に立って楽しそうに話してくださるだけで嬉しいです。

No.5 15/12/18 09:00
通行人5 

生徒一人一人が、後に自立して生きていけるように、学力、社会性、情操などを育てること。

極端に「学力向上」を追求すると、LDや知的障害を否定することにもなりかねない。
「学校行事」にウエイトを置きすぎれば、個人に必要な力をつけさせる時間が無くなる。

No.6 15/12/18 16:20
ひな ( 40代 ♂ nuHICd )

「学び」「勉強」の楽しさを教えてくれること。そして沢山の先生の中にある先生の背中をみて「こんな大人になりたい」「こんな大人がいてもいい」と思えること。

No.7 15/12/19 02:09
お礼

皆さん、ありがとうございます。ここのところ体調が悪かったのもあるのですが、あまり笑顔でいられませんでした。でも何人かの生徒たちは、先生大丈夫?とか、しんどいなら座って授業したらいいですよ、とか逆に気を使わせてしまって。点数をあげることだけにしばられて、教師って何なんだとひとり悶々として、情けない自分だった。
生徒と共に成長すること、少しでもこんな大人になりたいと思えるような姿を示すこと、学ぶことは生きる力になるということを伝えること。今の私はこれしか思い浮かばないけど、皆さんの意見を参考にしながら、再スタートをきりたいと思います。本当にありがとうございました。

No.8 15/12/22 07:59
通行人8 

勉強や道徳を教える師で有るべきなのに
そんな人が絶滅したと言っていいほどいなくなりましたよね
今は教師より教員と呼ぶのが正しい気がします
私は担任に虐められてました
田舎の学校に転校してから学校の先生は信用してませんね
むしろ憎んでるかも
その先生の実家が近くに有りますが
私に親や自分の家庭無かったら間違いなく刺しに行ってると思うな
問題繰り返す教員多いが
直ぐに教員資格剥奪するべきと思うね
問題起こして辞めて他校でまた問題起こす

有り得ないでしょ(怒)

No.9 15/12/22 08:14
ゆいゆい ( 30代 ♀ zhXHCd )

主さんの公務分掌は何ですか?
教えている科目は何ですか?

私は大学のために1年浪人したのですが、そのときの予備校の授業が本当に面白くて
勉強ってこんなに面白かったんだ。どうして高校の先生はこんな風に教えてくれなかったんだろう?と思ったことがありました。(センターの点数も飛躍的に伸びました)

自分の授業のやりかたを研究しなおしてみては?

No.10 15/12/23 21:04
お礼

ありがとうございます。不祥事を起こす教師が報道されるたびに本当に怒りを感じます。と同時にその背景も想像します。実際私の元同僚も逮捕された人がいます。知っているだけに何故?というやりきれない思いです。現場では不祥事を起こさないために研修を行っていますが…

授業改善に関しては日々、模索しています。楽しいプラス力がつく授業をめざして頑張ります。教科は英語を担当しています。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧