注目の話題
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
祖母が栄養不良で亡くなって数年、まだ67歳という死でした。偏食家で好きな物以外食べない、喫煙・飲酒はせず、小食でした。驚く事に、この豊食の時代にまさかの飢餓状態

何でも人に話してしまう母

回答4 + お礼0 HIT数 814 あ+ あ-

通行人
15/12/18 09:56(更新日時)

初めて相談させていただきますので、何かおかしなところがあれば申し訳ありません。

20代女です。

私の母は、何でも他人(母の友人や知人など色々な方)に話してしまいます。
私の個人情報(大袈裟な言い方かもしれませんが)や知られたくないことなど本当に何でもです。
以前、婦人科系の病気で手術・入院をしたことがあるのですが、当時そのことを、男性だったり“え?”というような人が知っていたりして、本当に嫌でした。
何であちこちに言うの?デリケートなことだし人に知られたくない、誰かも分からないような人にまで話さないでと怒っても、“そんなに言ってないよ”と反省の色は無し。
自分だって知られたくない事あるでしょ、と言っても“え?別に無いよ”という回答。
正直、母の秘密を知っているので(母は私が知らないと思っているでしょうが)嘘つけと思います。
母は病気が心配で色んな人に相談したのかもしれませんが、だからといって私の中では到底許せることでは無い。

この件以外にもこんなことがたくさんあり、何だかもう疲れてしまって。
出来るだけ言われたくない事は母には言わないよう知られないようにしていますが、やはり隠すのが難しい事などもあってイライラしたり困ったりで、チクチクと心がやられています。
私の心が狭いのかと悩みましたが、やはり何でもベラベラと話すのは許せない。

人の口に戸はたてられない、と諦めるしかないのでしょうか。

長くなってしまい、申し訳ありません。

No.2284700 15/12/18 04:35(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 15/12/18 05:03
通行人1 

すっとぼけたら、何々さんがお母さんから聞いたって言ってたよ。
他の人も。
お母さんの秘密 何々さんに相談しようかな、それともネットがいいかな?って、ちらつかせてみたら?
個人的には母親と疎遠になって暮らした方がお互いのためだと思うよ。

No.2 15/12/18 06:03
通行人2 

酷いお母さんですね、うちの親も何でも話してしまうので何も話さないようにしています
お母さんと出来るだけ距離おいた方がいいですよ。

No.3 15/12/18 09:45
お助け人3 

そんなに話してしまうならできるだけ黙っておいて欲しいことは話さないほうがいいですね。ベラベラ話すことに抵抗感がない人なのでしょう。

No.4 15/12/18 09:56
働く主婦さん4 

母親はそんなに話してなくても、話した相手がまた別の人に話して広まるってことよくありますね。
困った母親ですが、いまさら性格は変わらないでしょう。 人に話してほしくないことは母親にも話さないに限ります。 

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧