注目の話題
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周

両親を助けたいのですが…

回答3 + お礼0 HIT数 970 あ+ あ-

悩める人
15/12/18 23:31(更新日時)

両親が自営業で仕事をしています。自身もそこで働いているのですが現在は育休中です。

四年ほど前から景気が悪く四人いた従業員も次々やめ、今は両親二人で切り盛りしています。しかし接客業なので二人でしていると人件費はかかりませんが1日の売り上げ自体はとても減りました。

住宅ローンやお店の家賃だけならやっていけるのですが消費税や法人税や保険料の売り上げか良かったときの分の請求が来て今それらに追われているのです。滞納滞納できているのでこの間健康保険料の解約金?も差し押さえると言われたそうです。

父は割りと趣味にお金をつぎ込む方で、自分の趣味には惜しみ無く使います、それを注意すると今こんな店も暇な状態で正気でいるためにこれをしていると怒りだして聞く耳も持ちません。現代らしくインターネットなど活用してみたらと提案するも、そんなお金はどこにあるんだと言います。


母は体が元々弱く、特にそんな派手な生活もしてこずに、私を何不自由なく育ててくれて、朝から晩まで一生懸命働く母がとても可哀想に思えます。もう休ませてあげたいです。

両親は債務整理もしてもう借金すらできない状態です。

私がどうにかしてあげたいし、お金もかせればいいのですが、そこまでの余裕があるわけでもなければ主人にこんなことは話せないし、出産前に働いていたお給料もまだ貰えていない状態です。

お給料はいらないので仕事を手伝おうかと聞いても、母には孫が可哀想だから、父には孫の泣き声が聞こえたらお客様に失礼だからいいと断られます。

本当に両親二人とも一生懸命頑張ってきたのに何故こんな思いをしなければならないのか毎日がつらいです。周りの友人が親に何かしてもらった話を聞くたびに、してもらうつもりはもちろんありませんが何故か胸がギュッとなります。

私が今してあげれることはないのでしょうか。

No.2284768 15/12/18 12:22(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

回答制限
年齢性別必須
投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 15/12/18 12:44
通行人1 ( 30代 ♂ )

最初に言っておくけど、レスくれる人に年齢性別強要して、自分は隠しているって失礼だからね。
そういうのはレスがつきにくくなるので注意。

本題ですが、正直ご両親は商売にむいていません。
現状を把握して、それに対する対策をうって努力するならまだしも、そのつもりは父親様には無さそうです。

そうなると、主さんが努力してお金を稼いで貸したとしても、焼け石に水。
改善策にはなりません。

借金や負債が増える前に会社をたたむか、父親様には引退してもらって、経営を主さんが継ぐか。

No.2 15/12/18 15:45
通行人2 ( 30代 ♀ )

私ももう潮時なんじゃないかなって思います。これ以上借金がかさむ前に、手を引いたほうがご両親のためだし、主さんの為でもあると思います。

No.3 15/12/18 23:31
通行人3 ( 30代 ♀ )

今年、みんなで集まって今後どうするか真剣に話し合ってみてはいかがでしょうか。
どなたかが言われていますが、もうじゅぶん出来る事はやって来られました、もう潮時でしょう。辛いかもしれませんが、今後は二人ゆっくり過ごしてほしいと話してみてはいかがですか。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧