注目の話題
ネットで知り合った友人が、余命宣告されていてもう長くないらしいです。(個人情報になるので病名は伏せます。) 遠方なので面会にいくのは難しいです。なので、友人を
独身で子供もいませんが批判じゃないので心理を教えていただければ幸いです。 週末の首都圏のモールとかでいつも思うんですが、あんだけ人がごった返した状態で子供
上司に1万円渡されて、俺とお前の分昼飯買って来てと言われたので600円の弁当10個とマック4000円分買っていったら怒られました。 普通1万円渡されたら使いき

しつこい義母

回答4 + お礼1 HIT数 1305 あ+ あ-

通行人( ♀ )
15/12/19 16:12(更新日時)

私達夫婦は子供がいません。
治療はしていますが授かれないと思います。
姑のことで相談です。
私の姉の子供のことを呼ぶのに、孫ちゃんと呼びます。
本人の前では言いませんが、これを孫ちゃんに渡しておいてと言ったりします。最近、わざとと思うくらい言われます。

お前の孫じゃないだろうと腹立たしいです。

旦那は三兄弟。
旦那は長男ですが次男が家業を継いでます。
弟二人は独身ですが、もう45歳過ぎているので結婚もしないと思います。(二人とも病気持ちです)

あまり、わざと孫ちゃんと言われると、お前の息子二人に結婚してもらって孫でも作ってもらえばいいだろうと言いたくなります。

私は心が汚いでしょうか?この気持ちをどうしたら良いでしょうか?

No.2284852 15/12/18 18:51(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 15/12/18 18:56
案内人さん1 

主、言葉汚いし考えすぎ。フツーに、姉の子供まで可愛がってくれるなんて有難いでしょ。
ギスギスし過ぎだわ。

No.2 15/12/18 20:56
通行人2 

主さんの気持ちわかる~(^^;

私達夫婦も不妊治療してるけど、あまり期待してない。40も過ぎてるし。

うちの義両親も、孫のことを会うたびに言ってきますもんね(*_*)
私にばっかり(-_-#)
最近は、二人目の話しまでしてくるようになって、ボケてきたかなと思ってます。
未婚の義妹を早く結婚させて、孫を期待すればいいのにって思います(-_-#)

No.3 15/12/18 23:15
通行人3 

主さんがイライラする気持ちも分かりますが、気が立っている様に感じます。


気持ちを優しくもち、余裕がないと……


お姉様のお子様を、『孫』と呼ぶのを、親しみを込めて言ってる……位に思って上げて……と、思います。


主さんの事ではありませんが……


性悪な女性に、ナカナカ子供が授からない……とも言うそうです。

No.4 15/12/19 01:50
通行人4 

自分の孫が望めそうにないと察してそうなっちゃったのかもしれませんね
害がないのでしたら放っておいてあげたらいいかも、お互いイライラしたくないですしね

No.5 15/12/19 16:12
お礼

まとめてのお礼で申し訳ありません。

スレに書いただけで無く、いろんなことを今まで言われてきました。
だからもう限界が来てました。
私の姪っこの名前を知っていてわざと言ってくるんです。
姑は、子供を産めない人のことを(ぼっこれカラダ)と言いました。方言かどうかわかりませんが、壊れたカラダと言う意味です。
あと、自分も息子二人が結婚してないくせに、他人の家のことを、あそこの家はお金があるのに息子が50歳過ぎて独身だ~とか平気で言います。
それを聞いてると、自分の家のことは考えないの?と思います。

2番さん、気持ちをわかっていただきありがとうございます。
私は独身の人をあーだこーだ言うことは一切ありません。人は色んな人生があるし、私自身も結婚するとは思わなかったので。
だから義弟たちが結婚をしてなくても何とも思いませんでした。
でも姑の発言を聞いてると孫孫騒ぐなら息子たちに結婚させて孫でもなんでも産んでもらえよと怒鳴りたくなるわけです。
どなたかが言いました性悪には子供を授からないという意見、必ずこういうスレには付き物ですね。
いや、虐待するような女にも授かれますからね。

読んでいただきありがとうございました。
あんまり孫ちゃん、孫ちゃんって言われたら旦那に言ってもらおうと思います。
四人の方、レスありがとうございました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧