注目の話題
離婚について相談です。 私には妻と成人した子供が3人中学生の子供が1人おります。 若い頃は勤めておりましたが、30になる頃両親から実家の事業を継いで欲しいと
若いうちに恋愛してきたカップルが羨ましい。 結婚のプレッシャーに迫られずに恋愛してみたかった。 今の歳となったら結婚相手を探さなきゃいけないから恋愛を楽しむ
結婚を考えて同棲中の彼氏の対応。 私が先日コロナになりました。 発熱や倦怠感、嘔吐、咳、鼻水など沢山症状が出て苦しんでいたのですが、仕事で彼氏も朝の7時から

後輩の態度

回答3 + お礼0 HIT数 1046 あ+ あ-

学生さん
15/12/21 11:24(更新日時)

後輩がうざいです。
私の学校では雰囲気として、上下関係がホントに薄いものになっていて、同級生もその方がいいと言っていますが、
私は後輩が先輩を気にせずワーワー騒いでるとすごく腹が立ちます。
私が入学したときは後輩は先輩の役に立つことや迷惑にならないことを常に気にしていました。
別にそれは当たり前だと思っていたし、いずれ世間に出てもそれは一般常識だと思います。

上下関係があるのはおかしいとか、先輩が偉いなんてことはいとか、フツーにおかしくないですか?

No.2285461 15/12/20 19:55(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 15/12/20 23:57
経験者さん1 

いや、後輩は後輩らしくするのが普通だと思いますよ。先輩と同じ立場でいるなら全く意味がないし社会に出て相当嫌われると思う。

No.2 15/12/20 23:58
通行人2 

誰か注意する人はいないのでしょうか?

No.3 15/12/21 11:24
通行人3 

やっぱり上下関係はあった方がいいですよね、その方があとあと楽だと思いますしね
今の環境に慣れてしまったらどこかで苦労しちゃいそうです

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧