注目の話題
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。
かなりお金を稼いでいる上に性格も、人の意見に合わせることが好きな人もいると思いますが、もしパートナーの性格がちょっと頑固でも年収一千万以上なら仕方ないと我慢でき

年賀状のコメントについての質問です

回答13 + お礼2 HIT数 988 あ+ あ-

通行人
15/12/21 07:19(更新日時)

年賀状作ってます

写真は写真館で撮った8万円の写真を使おうと思ってます
家族写真ではなく我が子の写真のみで送ろうと思ってます

旦那の職場の同僚(子なし)にも送ると旦那が張り切ってるのですが、うちの子こんなに大きくなりました。お前のところも早く作れよ〜!!ってコメントは失礼に当たりますかね?

これぐらいならオッケーじゃねと旦那は言ってますがネットを検索してる限りどうも微妙な意見しか出てこなくて

その同僚に会うたびに旦那は子供可愛いんだから作れよとかお前が心配なんだよと言ってるそうなのであちらさんはまたかよと思ってしまうかもしれませんがどうでしょうか

タグ

No.2285483 15/12/20 21:05(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 15/12/20 21:10
通行人1 ( ♀ )

子供が欲しくてもできない可能性もあるし。
何か理由があって子作りを先延ばしにしているかもしれないし。
申し訳ないですが、よその家族計画に意見したりするのも下品な感じが。

「子供作れよ」みたいな事は地雷になる可能性があるからやめさせた方が良いと思います。

No.2 15/12/20 21:29
専業主婦さん2 ( 20代 ♀ )

微妙でした?

そんな文書くやつ、ありえない
無神経、バカだと書いてませんでした?

No.3 15/12/20 21:30
通行人3 

コメントは、やめたほうがいいですね。
そんなことは大きなお世話ですよ。

No.4 15/12/20 21:36
通行人4 

非常識、この上ない。新年早々不愉快。
悪いけど、シュレッダーかけます。
私、子どもうめない身体なので。ごめんなさいね。

No.5 15/12/20 21:40
通行人5 ( ♀ )

100歩譲って、男同士が口頭で言ってるなら向こうもまだあしらってりゃいいけど、ご家族(奧さま)も目にするであろう年賀状に、それはあまりにもむごたらしい。
大切なお子さんの写真が、先方で憎しみの対象にされたくなかったら、余計なことはしない。
そもそも、職場関係の方への年賀状に我が子の写真は要らんでしょ?子供、関係ない付き合いなんだから。

No.6 15/12/20 21:41
お礼

ありがとうございます
私が検索した限りでは微妙な意見しかありませんでしたね
でも旦那もその人に会うたびに子供のことを話してるそうであちらも話を聞いてくれるそうだから別に不愉快に思ってないんじゃないかなぁと思ってます
あと旦那はその人に多少自慢したい思いがあるのだと思います
私が言っても聞かないし難しいですね・・・

No.7 15/12/20 21:59
通行人7 

いや~、逆に言葉としては微妙なニュアンスになりかねなくなりますから敢えて普通のコメントでよろしいかと
思います。あと個人的にですが子供の写真付きの年賀状は3歳くらいまでにして頂きたいかなぁ?子供のいない人からしたらこちらも微妙になってくるんですよね(*_*)
まぁ相手側は一々そこまで考えてはいないんでしょうけど..

No.8 15/12/20 21:59
通行人8 

8万の子供写真より、スマホで撮った家族写真の方がいい

No.9 15/12/20 22:22
お礼

>> 8 八万で撮ったことあります?全然違いますよ
余裕があるならどうぞ

No.10 15/12/20 22:28
通行人8 

子供だけの写真を会社に送る嫁もー
変なコメント書こうとする旦那も、どうしようもない非常識な夫婦
8万?
だからどうした?
送られたら、迷惑なだけですよ
シュレッダー行きですから

No.11 15/12/20 23:04
通行人11 

釣り?かと思うぐらいの馬鹿夫婦で呆れる

No.12 15/12/20 23:15
通行人5 ( ♀ )

そーよね~
子供は親を見て育ちますから。
主さん夫婦のお子さんなら、可哀想だけど、父親母親どっちに似ても性悪になっちゃうだろうから…………。
性格って顔に出るし、性悪根性が前面に出てきたらもう写真なんか載せられなくなりますもんね、もうまもなく。
今しかないと思えば、8万でも10万でも、惜しくないのかもしれませんね。
もちろん主さんも、そういう意味で今、8万かけて撮ったんですよね?

No.13 15/12/20 23:51
先輩13 

っつーか、写真館で撮った写真では、年賀状作成を断られる場合があるよ

No.14 15/12/21 01:16
通行人14 ( ♀ )

今更ですが、贈りたいなら写真だけにしておくべき。

相手は受け取らざるを得ないでしょうが、可愛いと思っているのは身内だけだと知っておいた方がいいです。

No.15 15/12/21 07:19
通行人15 ( ♀ )

子ども写真なんて来ても見ない。
家族ぐるみの付き合いあるとか、
友達の子どもとかならまだしも
会ったことも無い同僚のガキの写真見せられてもね〜。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧