注目の話題
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか
かなりお金を稼いでいる上に性格も、人の意見に合わせることが好きな人もいると思いますが、もしパートナーの性格がちょっと頑固でも年収一千万以上なら仕方ないと我慢でき

彼氏が心配です…

回答13 + お礼11 HIT数 3933 あ+ あ-

学生さん( 18 ♀ )
15/12/22 14:35(更新日時)

彼氏の言動がおかしくて心配なの
ですが客観的に見てもおかしいのか
教えてください。


○明日みなとみらい待ち合わせね〜!
↓翌朝
○今日16時に横浜ね〜!
▲横浜になったの?
○だって今日僕デートの後
友達とカラオケじゃん?

カラオケ行くなんて聞いてないし
場所変えるのも聞いてない…


○明日の朝電話するね!
↓翌朝
電話が来ないので
▲起きてる?とLINEすると
○駅に向かって歩いてるよ〜!
と返信が来て電話はないまま終わり
(週に3回おなじことがありました)

○今日の夜友達の家に泊まりに
行ってくる!!
↓その日の夜
○ただいま〜!帰ってきたよ〜!
▲…?!おかえり?!
○これからゲームするの!
▲…?自分の家で?!
○友達の家!!
▲さっきただいまって言ってたじゃん?!どこか友達と遊びに行ってて帰ってきたってこと????
○どこも行ってないよ?!普通に友達の家にそのまま来たよ…?ただいまなんて言ったっけ?


○彼が忙しい期間でほとんど連絡が
なかった時に

○今先輩の家であそんでるよ〜
全然連絡できなくてごめんね〜

▲(忙しいんじゃなくて遊んでたのか〜と思い)
ほんとにごめんねって思ってる?

○思ってるよ〜
だって連絡するヒマあったのに
連絡しなかったもん!!
↓3日後
○最近すごく忙しくて連絡
できなかったけど
責任持って取り組んでたことだから
理解して欲しい

▲それは理解してたから
連絡なくても平気だったけど
連絡するヒマあったけど
しなかったって言われたから
傷ついたんだよ〜

○え?????
そんなこと言ってた????
とほんとに記憶がなさそうでした


○些細な喧嘩をしたときに
1週間無視をされ
一緒にいてあげてもいいけど
もう大切にしないから
とLINEが来て
↓さらに無視が続き1週間後
別れて、もう好きじゃない
↓翌日
一緒にいてほしい
好きだよ
とLINEが来たので
話し合うために直接あったときに
▲一緒にいても大切にしてくれないん
だよね?
と聞くと
○なんでそんなこと聞くの〜?
と不思議そうな顔をしてました…



デートをしたときに
○一緒に写真撮って
LINEのトプ画お揃いにしよ〜!
↓デートの翌日
▲はい!これ!お揃いにしよ〜!
写真送る
↓3日後
○彼女が写真お揃いにしようとか
言って来て重い…束縛激しい
と周りの友達に悩み相談のように
言っていたそうです…

○大好き!
↓少し喧嘩して1時間後
もう別れて!好きじゃない!
↓1時間後
ごめんね一緒にいたいよ
さみしくて素直になれなかった…
↓1週間後(この間に上の写真のことがありました)
別れろ!好きじゃないんだよ!
束縛されてるのが嫌だ!
↑イマココ!状態です…


言動に一貫性がなくて困ります…

記憶も改ざんされているので
わたしの方が悪者扱いされて
しまいます……

彼氏の友達も最近彼氏に
遊ぶ約束をすっぽかされて困った
と言っていました…

わたしだけでなく
彼氏の周りの人も彼氏の言動に
戸惑っているようなのですが
みなさんから見てもおかしいでしょうか…?



15/12/21 01:02 追記
書き忘れました(;゜0゜)!

彼氏のセリフが○で
わたしのセリフが▲です…!

タグ

No.2285556 15/12/21 01:00(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 15/12/21 01:19
通行人1 ( ♂ )

違う人格のような、すごい気持ちの切り替わりが激しいね。

情緒不安定か。
わざとか。
ホントに記憶がないのか。

読んでてこれだけ疲れたから、実際は相当疲れるだろうな。
なんなんだろ。

No.2 15/12/21 02:30
悩める人2 

ちょっとあぶないですね。ストレス溜まりまくって、精神的にちょっと病気?になっちゃった?お薬とか飲まれているとか、持病があってとかは?
一度、病院行った方が良さそう。演技ではここまで出来ません。本人も疲れるはず。

No.3 15/12/21 05:43
お姉さん3 

最近になって始まった話(゜゜;)?
前は普通だったのかな?

本当に稀に見る、二重人格の障害? とか…?

Aくんが話してたかと思いきやBさんが出てきて
Aくんの話した内容は記憶にない、みたいな。

No.4 15/12/21 08:35
通行人4 

彼氏からのLINEやメールは残っているのですよね?
消去していなければ、会話に矛盾があった時に、
彼自身からの過去の連絡を見せてみてはどうでしょうか?

No.5 15/12/21 09:34
お礼

>> 3 最近になって始まった話(゜゜;)? 前は普通だったのかな? 本当に稀に見る、二重人格の障害? とか…? Aくんが話してたかと思… コメントありがとうございます!
6月くらいからこのような言動が見られ始めました…
口調も変わるのでビックリします

No.6 15/12/21 09:37
お礼

>> 2 ちょっとあぶないですね。ストレス溜まりまくって、精神的にちょっと病気?になっちゃった?お薬とか飲まれているとか、持病があってとかは? 一度… コメントありがとうございます!
ここ最近
お父さんからのストレスが
すごくて悩んでいるようでした…
もう少し連絡して欲しいと
わたしが頼んだときに
それお父さんにも言われてる!
と彼が激怒し始めたので
お父さんとわたしが重なって
束縛が強いとか言われてるのかな
とも思ってます…
わたしも演技には見えないので
病気ではないのかと心配です

No.7 15/12/21 09:39
お礼

>> 1 違う人格のような、すごい気持ちの切り替わりが激しいね。 情緒不安定か。 わざとか。 ホントに記憶がないのか。 読んでてこれだ… コメントありがとうございます!
わたしも彼もお互いに
相当疲れました

No.8 15/12/21 09:42
お礼

>> 4 彼氏からのLINEやメールは残っているのですよね? 消去していなければ、会話に矛盾があった時に、 彼自身からの過去の連絡を見せてみてはど… コメントありがとうございます!
LINE全部残っているので
矛盾があった時に実際に
してみたことがあるのですが
なんだろうね〜と知らんぷり
されて終わってしまいました…
もう手の付けようがないです…

No.9 15/12/21 10:36
通行人9 ( 20代 ♀ )

主さんよく付き合ってると思います、、
ほんとに彼のこと大切に思ってるならいいのですが、そうでなければお別れしたほうがいいかもしれません、、
こんなことを言うのは酷ですが、今は本当に好きで大切と思ってるかもしれませんが、主さんまだお若いし今の彼がまともだったとしても結婚までいくかどうか、、
今の彼と今後何年かして結婚を考えるにしても、ただでさえ結婚に至るまでには超えるべき壁が多々あるというのに、更に大変になると思います。
そういうちょっと手がかかる人というのは、自分がいなければこの人はだめになってしまう!と思わせる人でもあるので深みにはまりやすいのです。
おなじお付き合いをするのであれば、お互いにお互いを高め合えるような実りのあるお付き合いをしてほしいなと思います。

それでもその彼と今後もずっと共に歩んでいきたいという強い思いがあるのであれば、彼に病院を受診させましょう。

No.10 15/12/21 10:39
通行人10 

別れたら?
今のままでは、主さんにストレスがたまるだけだよ。

No.11 15/12/21 15:34
通行人11 

間違いなくアスペル症候群ですね
付き合いきれないと感じたのなら直ぐに別れる事ですね

No.12 15/12/21 16:31
通行人1 ( ♂ )

確かに普通ではあり得ないだろうけど、実際にそのようなことをまの当たりにすると、アスペルガー症候群(自閉症)や二重人格なのかって考えるべきなのか。

No.13 15/12/21 21:51
お姉さん13 

皆さんアスペとか、なにかしらの障害が有る人みたいに言われますが実際アスペの人はそんな感じではありませんよ(笑)
むしろこだわりが強かったり頑固だったり記憶が良かったりしますからそんなにコロコロと言うことが変わったりしないと思います

彼氏さんの場合はつじつまが合わないことを言っているのは何かを誤魔化したり嘘を取り繕っているような感じです

嘘をつく人って矛盾したこと言って訳のわからないこと言いますもの(笑)

彼氏さん何か隠しごとしてるんじゃないですか?
誰と会って何をしてたか誤魔化してますね

きっと人には言えないことなんでしょう
特に彼女さんにはね

気になるなら今度こそっと携帯を覗いてみてはどうですか?(笑)
まあ冗談ですけど

彼は本当のことは言わないでしょうね

そんなに誤魔化すことが出来るのは遠距離か何かですか?

No.14 15/12/21 23:58
お礼

>> 9 主さんよく付き合ってると思います、、 ほんとに彼のこと大切に思ってるならいいのですが、そうでなければお別れしたほうがいいかもしれません、、… コメントありがとうございます!
今まで彼のことを人に
相談したことがほとんどなかった
のですが、6月に彼に無視された
時に友達に相談してみました…
その時に
これはおかしいよと言われて
彼は普通ではないんだなと
気づき始めました……

本当に好きで
一緒にいたいって思うなら
こういう人だってことをちゃんと
受け止めてこれから先も
またおかしくなる時が来るって
覚悟して付き合いなよ
と友達に言われて
わたしも覚悟しながら
付き合って来たので
今回は
あ…また来たか…と
前回よりも落ち着いて
受け止められている気がします

今、彼とは連絡を
取らずに別れた状態なのですが
彼に振り回されない生活は
穏やかだな〜と感じたり
やっぱり一緒にいたいな〜という
思いも湧いてきます…

No.15 15/12/22 00:03
お礼

>> 10 別れたら? 今のままでは、主さんにストレスがたまるだけだよ。 コメントありがとうございます
彼がわたしを受け入れてくれない
状況なので、今は連絡も取って
いないし別れている状況です…

彼と付き合っている間は
明日はどうなるんだろうという
不安を感じたり
今までの彼からの無視、暴言
を思い出しては過呼吸、パニックになっていたので
気持ちは一緒にいたい
まだ耐えられると
思っていたのですが
体が限界を来ていました…

No.16 15/12/22 00:05
お礼

>> 11 間違いなくアスペル症候群ですね 付き合いきれないと感じたのなら直ぐに別れる事ですね コメントありがとうございます!
アスペルガーの方って
何かひとつに熱中する特徴
があるんでしたっけ…?

ちなみに彼は成績がオール5です…
10段階評価にしてもオール10です…

No.17 15/12/22 00:08
お礼

>> 12 確かに普通ではあり得ないだろうけど、実際にそのようなことをまの当たりにすると、アスペルガー症候群(自閉症)や二重人格なのかって考えるべきなの… コメントありがとうございます!

二重人格みたいだなと
思っていたので
普段の彼と違う人のように
暴言を吐いて来た時に
きのうまで仲良くしてたのに
今は誰なの!!!!
とわたしが言うと
別の僕だと思いたいの?
僕は僕だ!
と言われました…

これは二重人格では
ないですよね…

No.18 15/12/22 00:28
通行人18 

6月からこんな状態になっていったのですか?
それ以前はそんな事はなかった?
だとすると精神的に病んでいるのかな、と思いました。

主もメンタル弱いの?

ならば一緒にいない方が良いと思います。

No.19 15/12/22 01:22
お礼

>> 18 1年前の3月から7月も
同じような状況でした。
1年前の7月に
わたしが少し彼のよくない
ところを伝えたら
ものすごい勢いで怒鳴られて
彼から一方的に
別れろ!と言われて
別れました。

彼の書類をわたしが
持っていたのですが
とても話せる関係では
なかったので
わたしが彼の友人に渡して
もらえないか頼んだときに
何かあったのか聞かれ
話したところ、それはおかしい
と彼の友人が激怒し
彼にお説教をしてくれました……

それで彼も気がついたようで
自分から謝ってきて
一緒にいて欲しいと言われました…

それから1年ほどは落ち着いていて
カンペキな彼氏と言っても
過言ではないほどだったのですが
しかし、わたしがどうしても
おかしかった彼が怖くて
時間がたって気づくこともあり
あの時のあれは言っちゃいけない
ことだと思うなど
掘り下げて彼に伝えてしまいました
彼はそれがすごく苦しかったようです。


わたしもとてもメンタルが
弱いです。
付き合いたての頃は
彼の言動がおかしい時は
相手にしなかったり
サラッと対処できていたのですが
付き合いが長くなるほど
真っ正面から向き合わなきゃ!
と思ってしまい
彼の情緒の不安定さと同じように
自分の情緒も不安定になって
しまいました…

No.20 15/12/22 01:35
通行人20 

彼氏さん、精神病を発症していると思います。

お父さんからのストレスって何かな?もしかして虐待や物凄くスパルタで育てられたなんて事はありませんか?

解離性じゃないですか?
主さんこの言葉をちょっと調べてみて彼の症状と照らし合わせてみてください。

No.21 15/12/22 02:03
お礼

>> 20 コメントありがとうございます!
ものすごくスパルタみたいです…
彼がテスト期間中に
体調が悪くて休んでいただけで
勉強しない人は認めない
と言われたり
帰りの時間を連絡しなかった
だけで
次の日は無視されたり
明らかに不機嫌な態度を
取られたりと
苦しんでいたみたいです…

しかし彼自身はお父さんは
一番尊敬する人だと言っていて
反抗したりはしていませんでした…

しかし最近ストレスが限界に
来たらしく、お父さんに
無視や不機嫌な態度をやめてほしい
と言ったところ
お父さんが手を出して来て
取っ組み合いになった
と話していました…

わたし的には
境界性パーソナリティ障害
自己愛性パーソナリティ障害が
当てはまるな…と思っています

解離性も調べてみます
ありがとうございます!

No.22 15/12/22 07:55
お姉さん13 

あなたでは物足りない、ピンとこないから他の女を物色中、あるいは他に好きな人がいるけど相手にしてもらえない報われない片思いみたいな恋愛をしてるのでは?
どこで何をしていたかを誤魔化したり辻褄のあわないことを適当に言ってるような気がします

彼はハッキリ何度も別れたいとか別れるとか言ってるんですよね?

簡単に別れると繰り返し言えるのならあなたへの愛情はあまりないように思えますがどうなんですか?

女として愛しているというより腐れ縁的な情でなんとか関係を切らずにいるように感じます

私なら愛想を尽かしてとっくに別れてるレベルですが

それでもしがみついていきたいのなら仕方ないですね

No.23 15/12/22 08:44
お礼

>> 22 コメントありがとうございます
彼が落ち着いている
時に
何か嫌なことや
すれ違いがあると
向き合うのが怖くて
バイバイって言っちゃう
と話して来たことが
あります…

もう放っておいて
別々の道を歩む方が
賢明かと自分で
思っています

No.24 15/12/22 14:35
通行人1 ( ♂ )

障害かどうかは別として、今後の自分自身のためにも別れたほうがいいかと思います。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧