注目の話題
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住
両親他界し、空き家になった実家を片付けています。 実家は住む予定がないので後々売却か解体で処分するかと思います。 家に価値があるかないかわからない絵画や掛け

死んだらだめだよね…

回答25 + お礼6 HIT数 3594 あ+ あ-

悩める人( 25 ♀ )
06/12/17 15:02(更新日時)

死んだらだめなのはわかっているけど…妊娠しててもう堕ろせない月で、相手は既婚者。7ヵ月なのにちゃんと病院にはかかってないから赤ちゃんの健康も心配。仕事できないから仕事先の寮をでて死のうと考えながら一週間。心のどこかで無理したら流産するんじゃないかとか考えてて母性のかけらもない…親はいるけど片親で再婚してる親であまり仲良くないから頼るのも恐い。借金もある。
今考えるのは自殺したら仲のいい姉を悲しませることだけ…でも生きててまた迷惑かけるの?恐いよ
死んだら楽なのは自分だけで残された人には申し訳なさすぎる。でも…
自殺したら亡くなった人に会えないっていうからきっと大好きだった母親にも会えない…会ってくれないよね。母親が亡くなった悲しみをまた姉に与えたくないけどもうどうすればいいか分からないの…死んだらただの逃げだけど生きてたらいいことあるのかな?ここ何年か自分で立ち向かえないことばかりつづいて疲れたよ…

タグ

No.228560 06/12/15 15:32(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/12/15 15:39
匿名希望1 ( ♀ )

現実逃避はもう止めて、今しなくちゃいけない事をしましょう☝貴方の子供は生まれ出て来るのですよ。まずは病院へ☝

No.2 06/12/15 15:42
匿名希望2 ( ♀ )

赤ちゃんが、あなたのお腹の中で、ママ、しっかりして!って叫んでますよ。お姉さんにでも、すべてを打ち明けて相談して下さい。

No.3 06/12/15 15:50
die ( 20代 ♂ dFRzw )

肩の力抜いて考えたらいいと思う。
子供が出来たならちゃんと相手に認知してもらって養育費をもらわないと。
あときついかもしれないけどもお姉さんを頼るしかないと思う。
家族は迷惑なんてないんやから👍

No.4 06/12/15 15:57
匿名希望4 ( 20代 ♀ )

まずは、市役所に相談に行って下さい。
現状の金銭的なことを話し、無料で検診や出産が出来る指定の病院を紹介してもらい、しっかり検診を受けて下さい。
働けない間は、生活保護を受けるとか、とにかく市役所で相談を。
私は16で結婚し、17で妊娠して、子供が今の主さんと同じくらいの時に、夫が亡くなってしまい、死亡届や埋葬許可をもらう時に、市役所で出産に関する金銭的な相談をしました。
17歳の私に出来た事が、25歳の主さんに出来ない訳がないんで、少々厳しい事を言われたりもしますが、しっかり相談して、親子が路頭に迷わないようにして下さい。

No.5 06/12/15 17:14
お礼

みなさんありがとう。もっと中傷されたりするかと思いました…現実逃避本当にそうですね。でも正直まだ恐くて現状から逃げたい…母親が亡くなってからつらいことばかりつづいてこの先もまだあるんじゃないかと考えてしまう。姉がいなかったらとっくにあきらめてた。姉にもう一回会いたいし頑張りたいけど…分からない。こんな妹か帰ってきてそれでも姉は死ぬよりよかったって思ってくれるの?生活保護とか母子手当てもらって一人でひっそり産んでしっかり育てて迷惑かけなくなってからとか考えたけど無理ですよね。
こんななのに生きてていいの?巻き添えになる赤ちゃんかわいそうだけど産んでも幸せになれるのかな?

No.6 06/12/15 17:23
匿名希望2 ( ♀ )

産んでも幸せになれるの?って聞くんじゃなくて、あたしが絶対幸せにするって思わないんだったら、なんか無理な感じがしてしまいました。あなたは、本当は産みたくないのですか?答えを聞いても、あたしには、おろしたりする事は、進められませんが…

No.7 06/12/15 17:29
お礼

>> 6 私も少し前友達がシングルマザーになろうとした時はあたしが父親になってあげるって、幸せにしてあげればいいよって言いました。でも今は言えない…心が先の赤ちゃんと生活してるところを想像できない。母性のかけらもない‥こんな奴です、母親になる資格あるの?
ちなみにもう堕ろせない月です。なにかしらの方法で堕ろせても私一人のうのうとは生きれません

No.8 06/12/15 17:30
wish ( 30代 ♀ cdszw )

こんにちは、主さん💝
私は無茶苦茶な生活をしていた19歳の頃妊娠して20歳で出産しました。未婚でした。
上京し、実家とも疎遠でしたので誰にも頼らず(頼れず?)
一人で産んで育てる事を決意するまでは、結果的に中絶や流産に追い込む為に常用していた薬○も益々エスカレートさせて…
でも、産む事を決意してからはお腹の子に毎日詫びてました。「ヒドい事をしたママを許してね。怖かったの。不安だったの。」って…
生まれた子はもうすぐ18歳。いろんなヤンチャもしてくれたし、勉強嫌いだから今は季節工として働いて仕送りもしてくれる頼もしい息子になりました。(お金は㊙で息子の為に貯金してますよ😃)産んで良かったって心の底から言えます。
当時の私は強がりで、福祉に頼る事すら考えきれなかったけど、その分自分自身や子供には負担が大きかったと思います。
今の私なら貴女にアドバイスできます。身内の方や役所に相談して下さい。専門機関の紹介や支援が受けられますから。
不安も大きいでしょうが、お腹のお子さんの為にも一日も早い方が良いと思いますよ。方向性が見えて来たら、貴女の心の負担もきっと軽減されるはずですから。
貴女とお子さんの幸せを心からお祈りしてます💖✨

No.9 06/12/15 17:47
wish ( 30代 ♀ cdszw )

主さん、8番のwishです。
もう少しお話ししたい事があるのですが、急用で出掛けなければいけません。
少し遅くなるかもしれませんが、またレスしますね💖✨

No.10 06/12/15 18:45
夢恋*ゆめれん ( 30代 ♀ 8RSoc )

決断がかなり遅いよ

産むしかないよ

駄目だよ

お腹の胎児はあなたを母親に選びました

施設にいれるなり なんか安く産める助産施設あるらしいよ

役場か保健センター勇気だしていきましょうよ


勇気だよ 誰も叱らないから大丈夫だから

死ぬのが1番駄目なんだよ。早く相談来週に行こうよ 選ばれたんだよ なんともいうけどこの人はお母さんになれると…赤ちゃんからね。。赤ちゃんに謝ろう 不安がらせてごめんよと… 貴方と赤ちゃんに幸あれ💐🌼🌱

No.11 06/12/15 19:12
匿名希望2 ( ♀ )

今はきっと、自分の今の生活の事などで頭がいっぱいなんだと思います。とにかく、頑張ってみて、赤ちゃんが産まれても、育てられなければ、生活が安定するまでは施設に預けてもいいじゃないですか。きっと、母性は出て来ます。助けてくれる人も出て来ます。人生で今が頑張る時です。いつ来るかわからない明るい未来のために、頑張って下さいよ。お願いします。

No.12 06/12/15 19:57
お礼

みなさんありがとう。本当は今日の夜でおわらせるつもりでした。気持ちが一直線にそっちに向かっていてでもたくさんのレスを頂いて少し気持ちの方向が変わってきました。
もうすぐ姉の誕生日なんです。そんな時に死を選んだらいけないですね…もちろん時期だけの問題ではなく…生きることを前提にしなくてはいけませんよね。 勇気が…いるけれどしなくては…もう母親なんですよね

No.13 06/12/15 20:11
匿名希望2 ( ♀ )

主さんはお姉さんが好きなんですね😃そうだよ、お姉さんにも悲しい思いをさしてはいけないよね😃頑張ろうね🎵あたしは、ずっと応援してるよ🇯また来てね🙌

No.14 06/12/15 20:30
お礼

応援して頂けるのすごくうれしいしあったかい…こんなあたしなのに…
母親が亡くなってから姉と二人で頑張ったし一番あたしのこと心配してくれる人だから。今まで親友が一番分かり和えると思ってたけどこうなってみて考えるのは姉のことばかりでした。やさしい人だからきっと呆れても縁切れないだろうからそんな姉に迷惑かけたくないけど…死んだら終わりだけど生きてたらいつかなんらかの形で返せるかもしれないし…生きてみようかな…亡くなった母みたいな母親目指してみようかな

No.15 06/12/15 21:00
通行人15 ( 20代 ♀ )

そこまで長い月日をお腹に留める事をしたのは主さんです。産むしかありません。

でも周りの力はたくさん借りて下さい。相手方に認知、養育費、を取り付けて。主さんと赤ちゃんが生きる為に恥も外聞も捨てて最大限の努力をして。死を考える前にまだやれる事残ってるよ。このスレで一緒に考えよう。

No.16 06/12/15 21:16
通行人16 ( 40代 ♂ )

男の私なんか、場違いなのかも知れませが、今の現状を作り出したのは、貴女ですよね、で、現状を抜け出したいんでしょ?現状を変える事が出来るのは、貴女だけ、サイトのみんなも、応援してくれてるじゃない。それに、神様は、現状を変えられなかった貴女に、凄い味方を授けてくれたじゃないですか。チャンスなんですよ。迷惑をかける、じゃないんです。施しを受ける、じゃないんです。同情をかう、じゃないんです。ましてや、死ぬなんてもってのほか!全ての英知を使って闘うんです。貴女に負けは、ありません。強い味方がいるのですから。頑張れ!

No.17 06/12/16 00:13
匿名希望17 

主さんどうにかお腹の赤ちゃんの為にも生きて下さい。お願いします。主さんの赤ちゃんは貴方のお腹の中で一生懸命生きてるんです。ママ頑張ろうって…小さな小さな命を大切にして下さい。赤ちゃんには貴方しかいないんですよ。貴方が死のうと考えていたら赤ちゃんもかわいそうです。主さん貴方の人生だけど貴方一人の人生ではありません。赤ちゃんがいるじゃないですか。宝物ですよ。今は辛いかもしれないけど主さん…貴方のこれから先の未来はこれからです。生きていれば辛い事や悲しい事苦しい事沢山、沢山あり色々な経験をして人生を歩んでいくのです。死のう…と考える前に皆さんのレスで自分自身で動いてみて下さい。必ず光は見えてきます。主さんもう一度言います。 貴方は一人じゃない…新しく生まれてくる大切な命を大事にして下さい。貴方と赤ちゃんが幸せになる様心からお祈りしてます。頑張って下さいね!

No.18 06/12/16 06:17
匿名希望2 ( ♀ )

『亡くなったお母さんみたいな母親を目指してみようかな』主さん、すごく嬉しい言葉だよ😃😃
そうです!大好きだったお母さんみたいにあなたはなれますよ🎵お母さんも、そう思ってくれたあなたを、抱きしめてあげたいぐらい喜んでますよ🎵頑張ろうね✋もう後戻りはしないで、前向きに💮

No.19 06/12/16 15:39
お礼

昨日決めたのに夜また迷いが出てしまいました。でも姉から電話が来て出れなかったけど伝言残してくれた声に止められて。今日は本屋に行ってめくったら答えが出る本に「死んだらだめですよね、生きてたらいいことありますか?姉や父は私を受け入れてくれますか?それが正しい道ですか」と問い開いたら「絶対です」と書かれてありました。
本屋で泣いてしまいました。勇気が出ないあたしですがみなさんの言葉一個読み返して色々考えてます。

No.20 06/12/16 15:49
wish ( 30代 ♀ cdszw )

8番のwishです。
レス遅くなってしまい申し訳無く思っています。
でも、皆さんからの励ましやアドバイスのレスに対して沈んだ気持ちから開放されたようで私も嬉しく思いました😃
主さんは今何してますか?暖かくしてゆっくり休んでますか?
土・日は公的機関が休みなので、具体的には動けないですね。
お姉さんには連絡なさいましたか?
主さんの近況をお知らせ頂けたら幸いです。💖✨

No.21 06/12/16 18:01
夢恋*ゆめれん ( 30代 ♀ 8RSoc )

あの…本題がみえない答えになってますその時期におろしたら 貴方の戸籍にはのるわ もう産むのと変わらない状態になりますよ 胎児は すぐ産んだら 殺されます それができますか❓❓ わたしは貴方を避難はしないですが そういう現実で埋ぼつしてくたさいと しんだこ まいそうしないといけないか 業者きてゴミみたいに もっていかれるのを知ってますか❓

No.22 06/12/16 18:21
お礼

すいません。それをするつもりはありません。
私を母親に選んで赤ちゃんが来てくれたというレスを頂いて流産すれば…とは思えなくなりました。心のどこかで思っていたのを恐ろしく申し訳なく思っています。
これも逃げかもしれませんが今どこかで時間を気にせず寝たい…この一週間夢の中でも考えて熟睡できない。きっと赤ちゃんもですよね。家でゆっくりしたいですよね…

No.23 06/12/16 18:33
wish ( 30代 ♀ cdszw )

いろんな思いで揺れ動く心。そんな時にお姉さんからの電話伝言の声を聞いて揺れ動く心が静止され、今日は本屋さんで主さんの問い掛けに素晴らしい答えを出してくれた本に出会った。
主さん、まだ迷いはありますか?
もちろん不安はあるでしょうね。
私は主さんとお腹の赤ちゃんが幸せな未来へ導かれている様な気がしますよ。

No.24 06/12/16 18:43
匿名希望24 ( 30代 )

自分でつくったタネ、あげくに妊娠したがおろせない 死にたい?いいかげんにしなさい。自分本位の行動ばかりだね。
自分のまいた種ですちゃんと責任をとりなさい。子供を産んでしっかり その子を幸せにしてやりなさい。もう女であるまえに 1人の人間の母なんだから。

No.25 06/12/16 19:09
夢恋*ゆめれん ( 30代 ♀ 8RSoc )

あの…キツイ言い方になり失礼しましたが

貴方は産むという結論なのかな…。優しい方なのか❓遠回しな言い方なんで分かりにくいの。 産んだほうがいいです

だだいには七ヶ月は遅すぎます 七ヶ月で産まれてくるこもいるに だたいはかなり危険だよ なんでも
早めに…

失礼の数々🙇
おねえさんと赤ちゃんとなんとか頑張れば花が作よ 🌼🎀🌱

No.26 06/12/16 19:10
夢恋*ゆめれん ( 30代 ♀ 8RSoc )

あの…キツイ言い方になり失礼しましたが

貴方は産むという結論なのかな…。優しい方なのか❓遠回しな言い方なんで分かりにくいの。 産んだほうがいいです

だだいには七ヶ月は遅すぎます 七ヶ月で産まれてくるこもいるに だたいはかなり危険だよ なんでも
早めに…

失礼の数々🙇
おねえさんと赤ちゃんとなんとか頑張れば花が咲くよ 🌼🎀🌱

No.27 06/12/16 19:27
通行人27 ( 20代 ♀ )

大丈夫だよ!!
お金は妊娠させた人に貰おう!!
きっとこれからの人生楽しくなるよ☆
これからは子供の為に働けるし!(仕事って不思議で自分の為だと嫌だったりする事も誰かの為だと楽しいんだよ)
変な男と子供育てるよりよっぽど一人がいいよ!自分だけの子供になるしねっ!
それにシングルマザー結構もてるよ!!(しかも、子供好きで守りたいって気持の強い人ばっかり!)
今は主さん一人で悩みすぎだよ~
お姉ちゃんいるのだから、まずは、お姉ちゃんと合流して☆
一緒に妊娠させた人や役所にお金くれって言ったら案外楽しいかもだよ!
お父さんにもネ!
再婚したならなおさら、`お母さん死んだ現実から一人で逃げて、今まで父親らしい事してないんだから、金よこせ!頼る所ない時ぐらい頼らせろっ!´って言ってやりな☆

No.28 06/12/16 22:39
通行人28 ( 40代 ♂ )

男が言うのも変だけど、主さん、赤ちゃん産みたい、育てたい訳だよね、
産みたくなければ、お腹の赤ちゃん、もっと早く中絶していた筈だよね、女性の皆さん怒らないで下さいね、
でもここまで、赤ちゃんお腹の中で育って来ました。頼れるのは、お姉さんだけど、迷惑かけるかもで悩んでいるんだよね、
他の人のレスにもあったように、月曜にでも行政窓口に行って下さい。それと、お姉さんとお父さんには、話をした方が良いかもね。お父さんに言えなければお姉さんだけにも話しておいた方が良いですよ。
怒るかも知れないけど、お父さんにして見たら初孫だし、お姉さんからも甥か姪が出来る訳だから、主さんが赤ちゃん産んだらきっと喜ぶ筈です。亡くなったお母さんもね、
お礼の中で亡くなったお母さん見たいな母親目指したいと書いてあったように、お母さんを越える母親になって下さい。主さんと赤ちゃんに幸せが来ますように、祈っています。長文ごめんなさい。

No.29 06/12/17 00:17
匿名希望29 ( 20代 ♀ )

主さん、しっかり前を向いて!!
みんながこんなにカキして、アドバイスくれてるんだから、ちゃっと受止めて欲しいって思えたよ。
今からでも遅くないから、お腹の赤ちゃんにたくさん話掛けてあげてね。
『マザーリーズ』これはとっても大切なんだよ!
赤ちゃんは、ママの声をお腹から聞いて、幸せをたくさん感じてくれてるはずだよ。
まずは、今を大切にしてね。

No.30 06/12/17 01:29
めぐママ ( 30代 ♀ 7mTqc )

本屋さんのマタニティ・子育てコ‐ナ‐に鮫島先生っていう産婦人科医が書いた『わたしがあなたを選びました』っていうピンクの小さな本があるから一度読んでみて😊お腹の赤ちゃんからママへのラブレターよ💖私の大好きな本なの。サイトもあるから携帯でも読めるよ👶✨みんなそうだけどこの世にいらない命なんてないもんね😊あなたがいるから赤ちゃんが会いにきたんだよ。今度は赤ちゃんがあなたに生きる力を貸してくれるから。お姉さんも亡くなったお母さんもあなたが思うよりきっとあなたを愛してるはす💖だから一人で悩まないでね。家族ってそんなにもろくないよ👌💕ファイト!!

No.31 06/12/17 15:02
wish ( 30代 ♀ cdszw )

こんにちは、主さん💝
昨日はお腹の赤ちゃんと一緒にゆっくり眠れましたか?
たくさん方々に励ましや応援のレスを頂き、主さんがお腹の赤ちゃんと共に幸せへな未来へ踏み出す事を決意したと信じてますよ。
何か困った事があれば、またスレ立てて下さいね。
その時もまた、皆さんからいろんな知恵やアドバイスを頂き、きっと乗り越えられると思いますから。
主さんとお腹の赤ちゃんの幸せを心からお祈りしてます💖✨

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧