注目の話題
ベビー布団に旦那が寝ていました。 リビングにベビー布団を敷いていて 酔っ払った汗っかきの旦那が 授乳枕を枕にしてベビー布団で寝ていて しかも敷きパットも
勉強の苦手な妹が、成績に厳しい両親からひどい扱いを受けていて、見ているだけでも辛いです。けれど妹のことも理解できませんし、両親を責めることもできなくて…。私が悩
子供のことで、うつになり、悩んでいます。 うちの子には軽度のメンタル的な病気があります。 でも、努力家で宿題と勉強を毎日続けています。 子供を大学にまで行

詳しい方教えてください!ネットに繋がりません

回答5 + お礼4 HIT数 832 あ+ あ-

ちるちる( ♀ Lm4OCd )
15/12/23 13:02(更新日時)

困っています。
どうかお力をお貸しください。

今日重い腰をあげて年賀状作成に取り掛かろうとしたところ、パソコンがインターネットに、繋がりません。
有線です。

LANケーブルのモデムの差し込み口を見ると、緑色しか点灯してません。
本来はオレンジ色も点灯すると思います。
ネットワーク診断をしても「モデム、ルーターに問題がある可能性があります」と出ます。
オレンジ色が点かないのはどこに問題があるのでしょうか。
パソコンはVistaを使用。
ルーターは、NTTのものです。
パソコンに疎く、説明が下手ですみません。
どなたか詳しい方、教えてくださいm(__)m

15/12/23 00:53 追記
モデムの電源を切ったり、再起動もしています。

No.2286167 15/12/23 00:48(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 15/12/23 03:17
悩める人1 

パソコンの方からネットをつなげるように出来ませんか?

モデムの配線がしっかりカチッと言うまで差し込まれていますか?
何度か繰り返していると付きましたよ、自分の場合は。でもいずれは配線を交換してもらわないといけないかもしれません。

No.2 15/12/23 03:18
通行人2 

インターネットに繋がらないというトラブルの原因は、大体が「モデム」や「ルーター」の不具合です。
まずはモデムやルーターの電源を入れなおす時、アダプタをコンセントから抜いて5分~30分ほど待ってください。
それでも解決しない場合は、セキュリティ対策ソフトを一時無効にしてみて、無効にして通信ができたのなら、有効にした後「ファイヤーウォール」の設定を見直せば大丈夫だと思います。
それでも解決しない場合は、プロパイダに問い合わせてみてくださいね。

No.3 15/12/23 07:37
通行人3 

2に同
やってみましたか???

最後に使ったのはいつでしょうか

取り読みましたか

No.4 15/12/23 08:05
お礼

三人さま、早々の回答ありがとうございました!
皆さんの意見を参考に、今日すべて試してみます。
あとでLANケーブルも買ってこようと思います。
それでもダメならプロバイダに電話してみますね。
>3さま
前回使用したのは2週間くらい前だと思います。
「取り読みましたか」の意味が分からなかったです。すみません!

みなさま、ご親切にありがとうございました。
また報告させて頂きます。

No.5 15/12/23 08:27
通行人3 

取り扱いの説明書でしたm(__)m

LANコードは百斤でOK

No.6 15/12/23 08:36
案内人さん6 

modemの問題に関しては、接続業者のカスタマーサポートセンターに電話で連絡すると対応してくれると思います。

確かNTTなら祝日でも24時間受け付けていますよ。

No.7 15/12/23 08:54
お礼

>> 5 取り扱いの説明書でしたm(__)m LANコードは百斤でOK 度々ありがとうございます!
「取扱い説明書」ですね。!了解です!
だらしないので、どこか奥にあるかも。。
探してみます。

LANケーブルは100均でもいいんですね。
助かります。
ご親切にありがとうございましたm(__)m

No.8 15/12/23 09:01
お礼

>> 6 modemの問題に関しては、接続業者のカスタマーサポートセンターに電話で連絡すると対応してくれると思います。 確かNTTなら祝日でも2… ご親切にありがとうございます。m(__)m
今日すべて試してダメなら電話してみようと思います。

祝日も受付て下さるなら安心です!
繋がるといいんですが。。

No.9 15/12/23 13:02
お礼

みなさま、昨夜遅くに投稿した質問に、早々に回答して下さり、本当にありがとうございました。

とりあえず解決しました。

休日も電話受付をやっていると教えて頂いたので、プロバイダーに電話して色々調べてもらったところ、パソコン側のLANケーブル差し込み口が壊れているようです。
修理してもらうより買い換えた方が良いみたいです。
解決法として、Wi-Fiに繋げることを提案してもらったのですが、うちのパソコンは無線子機がないと繋がらないということが分かり、早速Amazonで注文しました。
(以前から無線は繋がらないので有線でやってました)

子機が届き、無線で無事繋がってくれることを願います。
みなさまのアドバイス感謝いたします。
ありがとうございました!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧