注目の話題
ネットで知り合った友人が、余命宣告されていてもう長くないらしいです。(個人情報になるので病名は伏せます。) 遠方なので面会にいくのは難しいです。なので、友人を
上司に1万円渡されて、俺とお前の分昼飯買って来てと言われたので600円の弁当10個とマック4000円分買っていったら怒られました。 普通1万円渡されたら使いき
子供の担任の先生がイケメンです。 この前個人面談あり、楽しみにしていたのですが、初めて話してみた感想は、 姿勢が悪く猫背で、話し方もぼそぼそ小さい声で話すの

愚痴吐き出し!

回答5 + お礼5 HIT数 1665 あ+ あ-

通行人( 25 ♀ )
15/12/24 15:03(更新日時)

ただの愚痴です〜

彼氏と喧嘩しました。
理由は、
彼氏が家事してくれるのは嬉しいけど、やると「これはこうでしょ!なんでしないの!」とダメ出ししてくる→私がイラつく→彼氏辞めない→私がキレる→私がキレたことに彼氏がキレて無視する

ちなみに家事は毎日ほぼ全て私がやっており、彼氏はたまの手伝い程度しかしません。(私は定時で、彼は残業が多いため。)
この点には特に文句ありません。家事大好きだし。
ただ、たまーの手伝いで、上から目線でダメ出ししてくるのがすごーーーーくムカつくのです。
ついでに言うと、彼のやった洗い物は私の3倍くらい時間もかかるし水は出しっ放しで口の一つも出したくなるけど、やってくれてるから文句言ってないし、
彼が私にしたダメ出しは「じゃがいもとかも冷蔵庫に入れなさい!」とかです。冷暗所に保管でいいんだよと言っても「入れるの!」と聞きません。家事したことないなら黙ってろ。(私一人暮らし7年目自炊厨、彼2年目外食ばっかり)
っていうかダメ出し文句言いながら家事されるくらいなら、やってくれなくてもいいんだよ??(今回も私が頼んだわけじゃなく彼がやるって言い出した)

一人だったら、仕事疲れてご飯作りたくない時は買い食いなり外食なり出来たのに毎日作らなきゃいけないし、
お弁当欲しいって言うから自分が休みの日でも(私はシフト勤務、彼は土日休み)お弁当作ってるのになぁ〜
一人だったら洗濯なんて一週間に一度か二度で済むのに、2日に一回は回してるのになぁ〜
一人だったら忙しい時は多少部屋が汚くても放置してていいのになぁ〜
そもそもきちんとした同棲ではなく半同棲で、一緒に居られるのは嬉しいけど、家事してる時間でやりたい事色々出来るのにそれを後回しにして家事やってるのになぁ〜
だから一人暮らしの部屋に彼の荷物置くスペース作らなきゃいけなくて、それでまた片付けの手間がかかってるのになぁ〜
月に2〜3万だけど副業してて、でも彼氏が家に居たら出来ないし、きちんとした同棲までは一人の生活しててもよかったのになぁ〜
って、喧嘩すると半同棲の不満も出てきますよね。もともとお一人様満喫してたタイプなので、好きじゃなけりゃぶっちゃけ邪魔でしかない。喧嘩すると「邪魔だから帰れよ…」って思うよね。収拾つかなくなるから言わないけど。

なーんもしてないくせに、たまーに家事して上から目線…
っていう相談をよく見るけど、男性ってそういうものなの??

っていうか無視とか幼稚な方法マジで辞めてほしいわ…
ちゃんと話し合おうとしても無視なので問題解決にならないし、すり合わせも出来ませーん。
この流れの喧嘩3回目で、今まで2回は私が折れたのですが、もう折れない。こんなダメ出し繰り返されたらムカついて仕方ないわ。
でも1年同棲してこの同じ流れの3回以外では喧嘩したことないので、これを解決出来たらほとんど喧嘩も無くなると思うし、そもそも喧嘩した時の解決方法を覚えると思うんだけど、
無視されてるから私も身動き取れませーん。
あー無視とかウザー

タグ

No.2286504 15/12/24 03:12(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 15/12/24 03:20
お姉さん1 

おー、なんだか共感できるグチが来た。そうなんだよねー、こっちはちょっと大人になって言わないでおいてあげてることも、相手はズバズバ。うるせーよってなるよね。
言われた時には、あ、そうだよね、どこどこに置いててくれる?とか頼んで自分でさせるようにしてるよ。要は言い方だよね、お互いがんばろ。

No.2 15/12/24 10:23
働く主婦さん2 

男に台所に入らせないほうがいいんじゃないかな。彼には洗濯を干すのを手伝ってもらうとかさ。私も旦那に茶碗とか洗ってほしくないです。米粒がこびりついてたり、お茶碗の底に油がついてたり、本当に中途半端で迷惑だから。

No.3 15/12/24 10:58
おばかさん3 

めんどくさ!一人の方が気が楽ですねそういうの。同棲してみて初めてわかることもあるから。少し一人になった方がいいんじゃないかな。

No.4 15/12/24 11:04
悩める人4 

男性というか人って、自分にそれなりの経験があると、自分の流儀を持ち出す所が少なからずあるかもしれません。

でも、じゃがいもは冷蔵庫には入れないですよねぇ。。

No.5 15/12/24 13:36
お礼

>> 1 おー、なんだか共感できるグチが来た。そうなんだよねー、こっちはちょっと大人になって言わないでおいてあげてることも、相手はズバズバ。うるせーよ… こんな愚痴書いて叩かれると思ったら、共感のレスに溢れててビックリしてます(笑)
ほんと「うるせーよ」って思います…でも言わない…そして爆発する…笑
最初は「あーじゃあそこに置いておいてーありがと」とか言えるんですけど、とにかく彼しつこいんですよ…イラつき爆発してキレてるんですけど、「○○ちゃん短気」とかこっちが悪いみたいに言われて更にムカつく、と。短気じゃねえし怒らせてんのは自分だろ!!
言わないでいるのでストレス溜まるので、こうして愚痴吐けるだけで楽に…聞いていただけて有難いです。お互い頑張りましょう!(´・∀・`)

No.6 15/12/24 13:59
お礼

>> 2 男に台所に入らせないほうがいいんじゃないかな。彼には洗濯を干すのを手伝ってもらうとかさ。私も旦那に茶碗とか洗ってほしくないです。米粒がこびり… 台所は女の城ですものね…(´Д` )
中途半端な旦那さんも大変ですね。
私の彼氏の場合、綺麗に洗ってはくれるんですが、
お米がこびりついてたら普通、しばらく水に浸けておいてその間に他の洗い物して、洗いやすくなってから洗うじゃないですか?
でもそうしない。固いのに一生懸命茶碗と戦って、「なんで○○ちゃんお茶碗そのままにしとくの!水に浸けときなさい!」となるわけです。
母がシンクに水貯めてるタイプだったので言ってる事は分かるけど、私は水に浸けとかなくても困ったことないもん。
あと目玉焼き焼いた後のフライパン見て「こんなに焦げつかせて…こびりついてる」とか。(卵白が薄くて焦げになる所。すぐ取れる)目玉焼き焼いて一切焦げずにフライパンピカピカなわけないだろ。
見当違いな文句言うくらいならやってくれなくてもいいのに(´Д` )

No.7 15/12/24 14:13
お礼

>> 3 めんどくさ!一人の方が気が楽ですねそういうの。同棲してみて初めてわかることもあるから。少し一人になった方がいいんじゃないかな。 ほんとめんどくさいです。
手伝ってくれてありがとー♡ってやりたい所を、それで終わらせてくれない…
お互い好き好きで愛が重いタイプなので、近所に引っ越してくるのも家に来るのも嬉しいんですけど、毎日で住みつき始めると、仕事で疲れてる時とか「本当ならご飯作らなくていいんだけどなぁ…」となります。きっちり一緒に住んでれば「本来なら」も無くなるので、違う考え方が先に浮かぶはずなんですけど。
一人暮らしなら一人暮らし、同棲なら二人入居用の部屋でルールや役割分担も決めてきっちりやりたいですね。

No.8 15/12/24 14:20
お礼

>> 4 男性というか人って、自分にそれなりの経験があると、自分の流儀を持ち出す所が少なからずあるかもしれません。 でも、じゃがいもは冷蔵庫には… じゃがいもは入れないですよねぇ(笑)
そもそも一人暮らし用の冷蔵庫に二人分入れないといけないので、冷蔵庫に入れなくても済むものは入れられないんですよ。買い物した後困るから。
そうなったのも彼がここに住んでるからなのにそこに文句言うなよ!!ってなってしまいます。ここは!一人暮らし用に私好みに私用に作ってるの!
お互い育った環境が違うので流儀も違うし、嫌だと思うポイントも違うので喧嘩にもなるのが当たり前で、そこをすり合わせていくのが同棲だと思うんですが、彼が無視してくるのですり合わせも出来ません。

No.9 15/12/24 14:38
お助け人9 

同棲やめたら?結婚してるわけでもないのに、養われてるわけじゃないんでしょ?なんでそこまで我慢して同棲しなきゃいけないのかな?

No.10 15/12/24 15:03
お礼

>> 9 文にしてダラダラ書くと、確かにすごく我慢してるっぽいですね(笑)
でもどれも別に苦ではないんですよー家事は好きなので。たまに疲れてる時にダルくなるだけで。
彼も普段、ご飯してもお弁当作っても洗濯しても「ありがとう」ってマメに言ってくれますし。
ただね、確かに昨日はやってくれた。でも普段は君がやってもらってる方だよね!やってもらっておいて文句言わないで!!ってムカつきです(笑)
この点についてムカついてるだけで、自分が家事ほとんど担当することに文句は無いんですよー好きな相手ですし。ただ喧嘩すると同じ事柄への捉え方が変わってしまうので喧嘩したくないなーという感じです。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧