注目の話題
旦那がカーテンを閉めるのを嫌がります。 昼間はレースカーテンも開けて網戸だけにします。 私が昼間、「レースしてよ」と言うとしますが、時間が経つと開いています
職場に馬鹿しかいないので辞めます。 叩かれると思うけど本当に本当に馬鹿なんです。どこの職場にもいるヤバい人が寄せ集まっているんです。 40、50代のアルバイ
うちの子は学童とか養護施設なんて行きたくなくてそんなところに行くより一人だけでも家で過ごしたり外出したいな子なんですが、なんでネグレクト虐待になるんですか?子供

インフルエンザの予防接種の副作用?

回答5 + お礼5 HIT数 3743 あ+ あ-

悩める人
15/12/26 07:14(更新日時)

3歳の息子が昨日インフルエンザの予防接種(2回目)を受けました。
今日のお昼頃からまぶたの腫れがあり、その時はどうしたんだろうくらいで様子を見ていました。
今もまぶたの腫れが引かず、そして鼻の中が痒いと言い出しました。
ネットで調べましたがよく分からず、、、ただ、インフルエンザの予防接種の副作用でまぶたが腫れたりすると書いてあったのでもしかするとそれかもしれないと思いました。
この場合、明日病院で見てもらった方がいいのでしょうか?
今の時期インフルエンザや風邪が流行っているのであまり病院に行きたくないのですが…
どうすべきでしょうか?
ちなみに機嫌が悪いとかは一切ありません。

No.2286721 15/12/24 21:23(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 15/12/24 21:41
案内人さん1 


まず接種した病院に電話して聞く。

来てくださいなら受け付けした後は自分の車などで待機して病院から電話貰うようにする。

No.2 15/12/24 21:45
お礼

>> 1 ありがとうございます
明日朝一で電話してみます

No.3 15/12/24 22:00
通行人3 

インフルエンザの予防接種の副作用なのでしょうね。
まず、注射した病院へ連絡して確認したほうがいいです。機嫌が悪くなくても、瞼の腫れ等は心配ですから、
診察の必要があるようならお願いしたほうがいいでしょう。

No.4 15/12/24 22:14
通行人4 

うちの子は肺炎球菌で軽い発熱(微熱)があり、接種した患部が腫れていたので、念のため翌日受診したところ副作用でした。
同時接種でヒブと肺炎球菌を打ちましたが、患部が腫れたのは肺炎球菌側だったので、肺炎球菌の副作用とのことでした。
接種した患部は腫れていませんか?

気になるなら受診した方が良いと思います。
インフルは任意接種ですから、もしアレルギーなら次回からは打たないとか、対策ができますしね。

アレルギーによる腫れは、見える部分だけとは限らないそうです。
子供が蕁麻疹がでた時(結局受診しても原因不明でしたが)には、「目に見える皮膚とかだけじゃなく、気道にできると気道を塞いで窒息しちゃうこともあるから、呼吸状態は気を付けてみてあげて。おかしかったらすぐに病院に連れてきて」と言われました。

主さんも気を付けてみてあげてくださいね。

No.5 15/12/24 23:15
通行人5 

お子さん、卵アレルギーは無いですか? 調べて無いなら調べてみて下さい。
家の子供は、卵白アレルギーなので
インフルエンザワクチンが接種出来ません。

No.6 15/12/24 23:23
お礼

>> 3 インフルエンザの予防接種の副作用なのでしょうね。 まず、注射した病院へ連絡して確認したほうがいいです。機嫌が悪くなくても、瞼の腫れ等は心配… 初めてまぶたが腫れたのでびっくりしています。
去年や今年の一回目は何でもなかったのに、、、
とりあえず明日朝一で電話してみます。
ありがとうございました。

No.7 15/12/24 23:28
お礼

>> 4 うちの子は肺炎球菌で軽い発熱(微熱)があり、接種した患部が腫れていたので、念のため翌日受診したところ副作用でした。 同時接種でヒブと肺炎球… 今のところ患部の腫れはないです。
気道を塞ぐこともあるなんて怖いです。
副作用(定かではないですが)なんて初めてなので気をつけて、様子を見ます
ありがとうございました

No.8 15/12/24 23:31
お礼

>> 5 お子さん、卵アレルギーは無いですか? 調べて無いなら調べてみて下さい。 家の子供は、卵白アレルギーなので インフルエンザワクチン… 以前、アレルギーについて調べましたがなにもないです。
卵も普通に食べてます。
急にアレルギーになることもあるのでしょうか?
とりあえず明日は朝一で電話してみます。
ありがとうございました

No.9 15/12/26 05:15
通行人9 ( ♀ )

明日土曜日だよ?
(もう今日だけど)


今日の昼腫れたら普通摂取受けた病院に問い合わせるよ。


なんで明日なんだろ…


幼稚園にも行ってない子とかが土曜日受診してるの見ると不思議で仕方ない。


金曜夜から急に…
なら話は別だけど、3日前から…みたいなの何なの?って思う。


仕事や学校で平日来れない人は沢山いるのにと思う。


何も考えず予防接種受けてんのかな?とも思う。


横レス失礼。


診てもらう時には腫れもひいてるかもしれないけど、きちんと説明して来年から申告しないと大変なことになりかねないよ。


No.10 15/12/26 07:14
お礼

>> 9 水曜日に予防接種をし、木曜日の昼に腫れを見つけこちらに相談させてもらい金曜日に病院に電話して見ていただきました。
幸い、インフルエンザの予防接種の副作用ではありませんでした。
確かに、すぐに病院に連絡を入れなかったのは私のミスですが、土曜日受診ではないです。
ありがとうございました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧