ワン切りしようと思うのですが

回答14 + お礼0 HIT数 2921 あ+ あ-

悩める人
15/12/27 07:29(更新日時)

知らない電話番号から長い間頻繁に電話がかかってきています。

着信拒否をしていてもずっとかかってきて、とても不安です。公衆電話からワン切りで相手に電話をかけて、相手の正体だけ知りたいと思うのですが、大丈夫でしょうか?


タグ

No.2287053 15/12/26 01:03(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 15/12/26 01:06
通行人1 

それしかないけど公衆ならそのまま聞いてみたら?

No.2 15/12/26 03:49
通行人2 

ワン切りしてみてもいいと思いますよ、怖い場合は父親や彼氏、もしくは男友達などにお願いして
聞いてもらうのもいいと思います

No.3 15/12/26 05:16
通行人3 ( ♀ )

公衆電話からかけて相手の確認をするなら、着信拒否解除して電話にでるだけでてみれば?と思うのですが…。

No.4 15/12/26 06:04
おばかさん4 

一度やりました

公衆電話から「ずっとわけわからん電話してくるな」って。相手はとぼけてたけど2、30円だからすぐに切れました

No.5 15/12/26 06:59
通行人5 ( ♀ )

あやしい番号一覧に出ている番号かも…

うちは、特定の局番からよく掛かってきた時期があるのですが、その土地に知人がいない為、もしやと思って検索したら

あやしい番号リストに載っていました。
○×詐欺に遭うほど、お金なんて持ってないのに…

うちの場合は、着拒したら、掛かってこなくなりました。

No.6 15/12/26 10:28
通行人6 

留守番電話対応してみるとかはどうですか?



公衆電話からワン切りして、どうやって相手を確認するのですか?

番号通知してるなら、普通に出てはいけないのですか?

そもそも、何度も掛かってきてるなら、電話番号は知られてる訳なんだし。

悪徳業者に対する、電話に出ないことによって、しつこい電話をスルーする。とか、電話代ケチるために相手から電話を掛けさせる。などは成ってないのだから、もう電話に出ない意味も、得することもないでしょうに。

ちなみに質問なのですが。
番号知られてて、しつこく掛けられてる状況で、電話に出るとして、何が怖いのでしょうか?

もし、請求の電話立った場合。知らなかったは通用しませんので気をつけて下さい。

No.7 15/12/26 10:29
通行人7 

番号検索してみたら?
検索で出てこなかったら次かかってきたら出てみる。間違い電話の可能性もあるし営業の電話かもしれないしかけるより出た方が早いと思うよ。

No.8 15/12/26 11:50
通行人8 

番号検索!

No.9 15/12/26 21:12
通行人9 ( ♀ )

ワン切りって1コール鳴らして電話を切る事でしょ?

公衆電話で1コール鳴らして切るって意味無くない?

主さん大丈夫⁉


相手が出たら切るっつーなら意味わかるけど・・・


No.10 15/12/26 22:39
通行人10 ( ♀ )

非通知でかけてみては?

No.11 15/12/26 23:07
お兄さん11 

9さんに激しく同意
相手がでなきゃ意味ないじゃん

No.12 15/12/26 23:09
通行人12 

ネットでその番号の情報を調べてみては?
迷惑電話だと情報が書き込みされていることがあるよ。

No.13 15/12/27 02:27
サラリーマンさん13 

あの、用があってかけて来てるんじゃないですかね?

留守録もなく、直接お話した事もなかったら、

相手が用件を伝えたくても伝える方法がないと思いますが。

一度、どういったご用件ですか、と、思い切って訊ねてみてはどうですか?




No.14 15/12/27 07:29
通行人14 

http://mikle.jp/viewthread/2286001/
この主か?何でそこまでしたいの?

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧