注目の話題
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料
おそらく障害者である男性をぶん殴ってしまいました。。。 ことの発端は彼女とデートしていた時のことです。 彼女と2人でしばらく遊んで、疲れたので近くに

好きな季節は?

回答11 + お礼0 HIT数 696 あ+ あ-

通行人
15/12/28 18:04(更新日時)

私は春夏秋冬で一番春が好きです。
陰から陽に変わる感じなのと、雪が溶けて木々や花々が芽吹いて、新しい気持ちになり、ほっこりとした気分になるからです。
どの季節が好きですか?

No.2287388 15/12/27 07:50(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 15/12/27 08:03
通行人1 

食欲の秋と呼ばれる「秋」の季節が好きかなぁ。
紅葉が多く見られることも好きな理由。

あと2番目に好きなのが春。3番目が冬ですね。

No.2 15/12/27 08:04
働く主婦さん2 

私も春が好きかも。秋も季節的には嫌いじゃないけど、なんか寂しい気持ちになるというか。春が一番気持ち的にも明るくなれる気がする。

No.3 15/12/27 09:54
通行人3 

私は夏が一番好きですね、熱くて大変ですけどやっぱり夏っていうだけですごくテンション上がりますし
海に行ったりするのも楽しいです

No.4 15/12/27 10:00
通行人4 

春か秋が好きです。

理由は過ごし易い気温になるからです。

寒すぎたり暑いのは苦手ですね。

きっとカルフォルニアあたりに生まれたら良かった?!

No.5 15/12/27 11:13
働く主婦さん5 

夏が好き。夏の始まりの頃ね。
ひまわりも大陽もスイカも全部好き。
誕生日はえーと真冬。

No.6 15/12/27 14:06
通行人6 

やっぱり5月🌸‼
近年、毎年5月に夫婦で吹割れの滝に行ってます。
本当に心が穏やかになります。
冬は雪が普通に300センチ越えますから春になると毎年嬉しいです🌸

No.7 15/12/28 12:49
通行人7 

晩秋〜冬。
花粉症で暑いの苦手なので。
雪が降った時の静けさと見慣れてる風景が真っ白になるのが好き。
冬生まれだから、寒いのは平気。

No.8 15/12/28 13:47
通行人8 

夏>秋>春>冬という感じです。夏と秋は寒くないし夜の虫の音が好きです。
秋と春は、秋は祭りの終わりという感じになり、春は卒業式にあどがあり
おセンチになりがちになってしまします。冬は、ただただ暗くなりますね。
でも、ここ数年、四季を感じることって無くなりましたよね?

No.9 15/12/28 14:08
通行人9 

一年中秋でしたら最高でしょう。光熱費もいらないし。

No.10 15/12/28 15:08
通行人10 ( ♀ )

私も春です。スタートの明るいイメージのある春が好きです。満開の桜が大好きでこれから暖かくなっていくって感じが好きです🌸

No.11 15/12/28 18:04
通行人11 

冬が好きです。
私の住んでいる地方は晴れる日が多いので、気分も良いですし、屋外で活動しやすいからです。
寒いのは着込めば何とかなります。

苦手なのは春夏。
春は年度末年度始めで慌ただしくて、花を愛でる余裕もない。
夏は、最近暑すぎます。昔は一番好きな季節だったんだけどなぁ…。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧