注目の話題
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本

私は郵便屋さん?

回答5 + お礼1 HIT数 1146 あ+ あ-

悩める人( ♀ )
15/12/29 08:31(更新日時)

夫と5年前から別居中です。

20年以上夫婦関係なしの結論。

が、姑が滅茶苦茶義理堅いというか無神経というか…。 別居を知ってるのに、毎年、お年玉と誕生祝いを私宛に送ってくるんです。
ずっと昔に成人した孫(私の娘)に加えて 私の妹の息子たちの分まで。

私は毎回 娘と甥っ子たちにお金を回送しなくてはなりません💦

姑の意図は何?



タグ

No.2287814 15/12/28 14:36(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 15/12/28 14:55
通行人1 

主さんの妹さんの子供にまでってすごいですね。
義理堅いにもほどがありますよ。

別居はしてても嫁や孫だし、離婚してほしくないって思いがあるのかも?

No.2 15/12/28 15:22
通行人2 

姑さんからしたら孫は孫だからかな。
主さんの妹さんの子供の分もあるところから、悪意はなく愛情からだと信じたい。

また主さんを飛ばして直接だと嫌味になりかねないし、主さんにも気を遣っていらっしゃることは見落としてはいけないかと思います。

また過剰とならず、不自然ではないイベントだけでもせめて贈り物を・・・と精一杯の表現だと私は感じられました。


━━━郵便屋さんいいじゃないですか!
良くしてくれている子の親として、主さんの妹さんの分も含めて礼節を忘れないでいたら素敵だなと思います。

No.3 15/12/28 15:35
通行人3 ( ♀ )

年に一回の習慣になってるんだと思います。繋がっていたい してあげたいと思う気持ちからだと思います。

No.4 15/12/28 16:03
お師匠さん4 

姑さんとしても気になっているんですよ。息子の不甲斐なさもあるし、何かしてあげられることをしてくれているのでしょうねきっと。

No.5 15/12/28 16:06
通行人5 

孫は死ぬまで孫でしょ
離婚しても孫には変わりない
有り難く受け取れば良いのですよ
してあげられる事が祖母の楽しみ、生きがいなのかも知れないよ~

No.6 15/12/29 08:31
お礼

皆さん、温かいレスありがとうございます。

私は少し疲れているようです。

姑のお年玉がなんだか負担に感じられていました。

去年はお礼の電話もし、姑が喜びそうなプレゼントもお返ししたのですが…。
今回はそんな元気が出ず ネガティブな思考の中をぐるぐる廻っていました。

少しネガティブが治まりそうです。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧