注目の話題
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦

嫁を辞めたい…

回答6 + お礼6 HIT数 1685 あ+ あ-

匿名希望( 27 ♀ )
06/12/17 19:03(更新日時)

離婚を考えてはないです…。旦那の妻としてはやれるけど旦那実家の嫁としてはやりたくないです😣さっき姑に「来週実家に1週間帰りますね」と報告。「また帰るの?早く帰って来てね」と😣またって7ヶ月ぶりなんですけど😨最初に1週間と伝えたのに子供に向かって「早く帰ってきてね」これってイヤミですよね💫 嫁は実家に帰ったらダメなの❓私の父は2年振りに子供に会うのに…自分だけの孫だと思うな‼って本人に言いたい…😤
愚痴になってしまいました😩同じように思った方っておられますか💦

タグ

No.228791 06/12/15 18:08(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/12/15 19:25
匿名希望1 ( 20代 ♀ )

何か分かる気がします😱私も旦那の実家に嫁に来たんぢゃないって思います。子供もあんたらだけの孫ぢゃないょ!!って思います、今2人目妊娠中だけど言ってません

No.2 06/12/15 19:47
匿名希望2 ( 20代 ♀ )

同じ感じですね。長男同居やってますが、お金の面は楽だけど、生活!性格!が合わない。。合うわけないんだけどね…と乗り越えてるけど、姑って壁は永遠に続きますね。
内孫妊娠中ですが、男女どっちでも良いと言われるが、オーラが跡取り!って感じ。 はぁ 愚痴でしたm(__)m

No.3 06/12/15 20:36
お礼

>> 1 何か分かる気がします😱私も旦那の実家に嫁に来たんぢゃないって思います。子供もあんたらだけの孫ぢゃないょ!!って思います、今2人目妊娠中だけど… 2人目おめでとうございます🎉
同じ気持ちの方がいて安心しました😣私もきっと2人目出来てもいいたくないかも…😱それは無理に近いけど💧
内孫だから束縛したいんだろうけどもう帰省する事も言いたくないですね😤

No.4 06/12/15 20:39
お礼

>> 2 同じ感じですね。長男同居やってますが、お金の面は楽だけど、生活!性格!が合わない。。合うわけないんだけどね…と乗り越えてるけど、姑って壁は永… ②さんも妊娠中なんですね💕おめでとうございます🎉

本当に姑の存在は馴れる事はないです😢どんだけイヤミを言われたかわかりません😱

レスありがとうございます😃

No.5 06/12/15 22:38
匿名希望5 ( ♀ )

私はとっくに嫁やめてます。どんなにしても嫌味は言われるんなら好きなようにしてにこにこしてごまかすことにしてます(笑)がまんしても嫌味言われるんだからどうどうと帰省しましょう!嫁いだって親孝行は大切ですよ!

No.6 06/12/16 07:45
お礼

>> 5 ありがとうございます😃本当に我慢しても下手にでてもイヤミ言われるから意味ないですよね😥
また帰る前に何を言われるか分かりませんが気にしないようにしたいです😁👊

No.7 06/12/16 14:15
ここ ( 30代 ♀ oNJzw )

 同居嫁です。私は同居だから仕方有りませんが、別居なら一々嫁ぎ先になんて実家帰る報告は要りませんよ。それともその間御主人の面倒をお願いするんですか?
これだけは心に留めておいて下さい。
嫁は、100%パーフェクトでも文句言われます。気に入らない駄目嫁でも文句言われます。どれだけ相手の気持ちを考えて行動しても、正しいことをしても、間違っていても文句言われます。
ですから、嫁は自分の出来る範囲で、自分の思うとおりにすれば良いんです。
言われて悔しいけど、それを気にして自分の行動を制限しないって事ですよ。
文句を言えば貴方が言うことを聞くと思っているから言うんです。何度言っても貴方が全く気にしていない状態を続ければ、そしてカラッと明るくしていれば、絶対に意地悪はされなくなります。頑張っていきましょうね。

No.8 06/12/16 17:49
お礼

>> 7 ありがとうございます😊ここさんのおっしゃる通りですよね!私の気持ちを分かって頂いてとても嬉しかったです🎵
姑に言われる事を気にし、自分の行動に制限してきました😢旦那にも気にしなければいい…と言われます。まだ聞き流す訓練が必要みたいです💦私は2世帯で生活全て別です。ですがちょっとの用事でも報告が必要なんです。姑がただポストに手紙を出してくるってだけでも「行ってくるね」って言います😔全く煩わしいです🔥私が返事しなかったら部屋に入ってくるし…。鍵なしドアで繋がってるのである意味プライバシーないです😭
また愚痴ってしまいすみません😣
でもここさんのご意見を読んでラクになりました!あまり考え過ぎないようにします!

No.9 06/12/16 19:02
通行人9 ( 20代 ♀ )

私は逆に何も言われないし、変に気を使われたりするのにお金のことだけは遠回しに言われたりするんで、別居ですが嫁と思われてないんじゃないかと嫌になります😭

No.10 06/12/16 21:42
お礼

>> 9 レスありがとうございます😊
何も言われなくてもやっぱり気になるんですね😔気を使われるってお姑さんも嫌われないようにしてるのかなぁ💧
どれも私には羨ましいですよ😥

きっとお嫁さんを大事にしたいんじゃないかなって思います✨

No.11 06/12/16 22:55
通行人11 ( 30代 ♀ )

はぁ~い。出来れば早く帰りますネ。なんて適当な返事でかわして、実家でゆっくりするといいですよ!そんな姑にとやかく言われても聞き流して、あなたの人生を楽しんで下さい。実家にもいろんな理由をつくってもっと頻繁に帰るといいですよ😉。

No.12 06/12/17 19:03
お礼

>> 11 はい😊レスありがとうございます🎵
聞き流す事が出来るように頑張ります👊私の人生…もっと楽しみたいです😭
姑なんかに惑わされたくないです😤

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧