注目の話題
子供のことで、うつになり、悩んでいます。 うちの子には軽度のメンタル的な病気があります。 でも、努力家で宿題と勉強を毎日続けています。 子供を大学にまで行
ようやく付き合えそうな相手が 40代実家暮らし年収200万でブサイク。。。 こんなのと付き合うくらいなら一生独身の方が良いでしょうか?
結婚する意味って子供しかないですよね? 子供作らないなら結婚する必要はなくて普通に付き合ってるだけでいいと思ってるんですが、彼女がそれで作ってから結婚って考え

旅行の料金

回答8 + お礼8 HIT数 931 あ+ あ-

働く主婦さん( 30 ♀ )
15/12/30 20:18(更新日時)

地方に住んでいます😃

ディズニーに行きたいのですが、
自分たちで
交通、宿泊、チケットを取るのと

旅行会社の
パックとでは、どちらが安いのでしょうか❓


また、バスか電車か何かで
小学生未満で座席を使わなければ(抱っこなど)、無料だと聞いたのですが本当ですか❓

15/12/29 13:29 追記
わかりにくい説明で申し訳ありませんでした。

ディズニーリゾートに安く行く方法というよりは、

単純に
パックと、
自分たちで予約するのと、どちらが得か?
を聞きたいです😃

よく「パックで、お得に」と宣伝されてますが、
同じ電車、同じホテルでも、自分で予約するより、パックの方が安いのかと思いまして。お願いします😃

No.2288043 15/12/29 11:43(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 15/12/29 12:17
学生さん1 

少しでもお得にって言葉変ですね。安く行っても何の得にもならないでしょ。
飛行機や長距離バスなら早割を使う、宿泊はリゾートから離れたビジネスホテルに泊まる、食事はパークやイクスピアリではせずコンビニで買ってホテルで食べる、これだけで簡単に数万円浮きます。 さらにパスポートはヤフオクで買えば結構安く手に入ります。


No.2 15/12/29 12:18
通行人2 

地方と言っても場所によって違いますし(例えば北海道からと群馬からでは違う様に)、人数にもよります。

バスは会社によって対象が若干違うので分かりませんが、JRは6歳未満は付き添いの大人1人に対して2人まで無料です。
座席を使う使わないは関係ありません。

No.3 15/12/29 13:15
お礼

>> 1 少しでもお得にって言葉変ですね。安く行っても何の得にもならないでしょ。 飛行機や長距離バスなら早割を使う、宿泊はリゾートから離れたビジネス… 1番さん、ありがとうございます。
すみません、説明が下手で……

安く済ませる方法は、確かに沢山ありますね。
でも、そういう意味ではなくて、同じルートでもパックと自分で行くのは、どちらが安いか、を聞きたかったんです。

例えば、
交通手段は新幹線で、
宿泊はアンバサダーホテル、
ディズニーは二日間、
だとして、
旅行会社ではパックがあります。

それと、
自分で新幹線の切符を取り、
自分でアンバサダーホテルを予約して、 ……とでは、どちらが安いかを聞きたかったんです。

説明下手で、申し訳ありません。
又、日本語の間違いにも、ご指摘ありがとうございます。

レスありがとうございました。

No.4 15/12/29 13:25
お礼

>> 2 地方と言っても場所によって違いますし(例えば北海道からと群馬からでは違う様に)、人数にもよります。 バスは会社によって対象が若干違うの… 2番さん、ありがとうございます。

説明が下手でしたね。

宿泊や娯楽よりも、千葉までの交通費が、かかる遠い場所という意味でしたが、地方では抽象的すぎましたね!
すみません…。

旅行会社でよく
「パックでお得に」など、宣伝しているので同じルートでも、パックの方が、得なのかと思い、相談させていただきました。

バスでは
6歳未満が無料なのですね。

ありがとうございます。

No.5 15/12/29 13:37
通行人5 

同じルート(スケジュール)で行くのなら
旅行代理店などで購入した方が間違いなく安いですよ。
諸々割引き料金になってますので。

No.6 15/12/29 13:49
通行人2 

>>4

全く同じ内容なら、パックの方がお得です。

ルートやホテルを工夫するなら、千葉により近い地方ならパックより安くする事は可能です。

運賃について私が言った(書いた)のは、バスではなくてJRの事ですよ。

No.7 15/12/29 15:27
オセロット(山猫) ( 20代 ♂ mWPzw )

パックは、基本旅行会社がおたくのホテル使うから安くしろって事で割引してもらってたり 交通費は、団体割引とかで安くなるようカラクリはちゃんとあります
あと6歳(小学生未満)はバス、電車共に基本的に乗車券は無料 特急等は座席使用なら子供料金の乗車料金と特別料金がかかります

No.8 15/12/29 16:02
通行人8 ( ♀ )

同じルート・スケジュールなら旅行代理店のパックが安いです。
ただキャンセル料は高いので体調崩さないように万全の体制で当日を迎えて下さい。

No.9 15/12/29 16:42
専業主婦さん9 ( 20代 ♀ )

新幹線は分かりませんが飛行機なら格安航空や早割利用で個人手配の方が安かったりします。
北海道から大人2人子供1人三泊四日交通費、宿泊、ディズニーチケット2日分入れて10万ちょいでした。
ネットの格安パックより2万安くなりました。

使用する交通機関によって変わると思います。

No.10 15/12/29 19:03
通行人10 

パックのほうがお得です。ファストパスが何枚かついてるツアーもありますし、ディズニーホテルやミラコスタ、アンバサダーの予約を個人でするのは大変ですよ。私も毎年ミラコスタを予約してましたが、ライブのプレミアムチケットをとるような感じでした。アンバサダーも以前は同じような感じでしたが、最近はどうかな。でも、一昨年の盆休みは本当に取れなくて、旅行会社に頼みました。この時はパックではなく、飛行機は個人で手配した結果、パックのほうが断然お得でしたよ。ファストパスが貰えるのは全然違いますからね。

No.11 15/12/29 21:47
お礼

>> 5 同じルート(スケジュール)で行くのなら 旅行代理店などで購入した方が間違いなく安いですよ。 諸々割引き料金になってますので。 5番さん、ありがとうございます😃

そうでしたか😃パックが安かったんですね!

今まで、旅行会社を通す分、高いと思い込んでました(笑)
ツアーか何かの勘違いでしたね💦
パックを相談しに行ってみようと思います!

ありがとうございます😃

No.12 15/12/29 21:57
お礼

>> 6 >>4 全く同じ内容なら、パックの方がお得です。 ルートやホテルを工夫するなら、千葉により近い地方ならパックより安く… 2番さん、再度ありがとうございます😃
すみません💦
バスではなくJRの事だったんですね…
勘違いでしたが、
それだと電車でも、無料という事ですね!
大変、嬉しい情報ありがとうございます😃

それと、重ね重ね、説明が下手で申し訳ありませんでした。
スレでは、ディズニーに行った事がないような書き方となりましたが💦
自分たちの運転と、車中泊、ビジネスホテル泊まりなど、
格安の方法では、何度か行った事はあるのですよ😃

今回は記念旅行なので、せっかくだから、ディズニーのホテルに泊まりたくて、相談致しました😃

パックの相談に行ってみようと思います。
詳しく、ありがとうございます😃

No.13 15/12/30 18:57
お礼

>> 7 パックは、基本旅行会社がおたくのホテル使うから安くしろって事で割引してもらってたり 交通費は、団体割引とかで安くなるようカラクリはちゃんと… 7さん、ありがとうございます😃

そういうカラクリがあったなら納得ですね!

交通機関についても、嬉しい情報ありがとうございます😃

特急は子供でも、料金がかかるんですね!
参考になりました😃
ありがとうございます😃

No.14 15/12/30 18:59
お礼

>> 8 同じルート・スケジュールなら旅行代理店のパックが安いです。 ただキャンセル料は高いので体調崩さないように万全の体制で当日を迎えて下さい。 8番さん、ありがとうございます😃

やはりパックの方が安いんですね!
旅行会社に相談に行こうと思います。

キャンセルにはならないよう、気をつけます😫
ありがとうございます😃

No.15 15/12/30 19:03
お礼

>> 9 新幹線は分かりませんが飛行機なら格安航空や早割利用で個人手配の方が安かったりします。 北海道から大人2人子供1人三泊四日交通費、宿泊、ディズ… 9番さん、ありがとうございます😃

3泊4日も、3人で、そんなに安く行けたのですか~⁉

とても、お得でしたね☺

飛行機の早割も調べてみようと思います😃
とても嬉しい情報、ありがとうございます😃

No.16 15/12/30 20:18
お礼

>> 10 パックのほうがお得です。ファストパスが何枚かついてるツアーもありますし、ディズニーホテルやミラコスタ、アンバサダーの予約を個人でするのは大… 10番さん、ありがとうございます😃

毎年ミラコスタなんて、うらやましいですね😃
すみません💦
説明が下手なもので、まるでディズニーリゾートに行った事がないような文章になったようで💦
ミラコスタや、ディズニーランドホテルにも宿泊した事は、あるのですよ😃
私たちの休みは、閑散期のため、個人でも、簡単に予約が取れましたよ😃
個人予約だったし正規の料金だから、パックより高かったんですね💧
パックにしとけば良かったです😭
ファストパス付きのパックもあるんですね!
それは、お得です😃
旅行会社に相談に行こうと思います😃
嬉しい情報をありがとうございます😃

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧