妻の息子独占欲に悩んでおります

回答9 + お礼2 HIT数 4166 あ+ あ-

悩める人
16/01/01 22:29(更新日時)

5ヶ月になる息子がいる男です。
妻のことで悩みがあります。

妻は夫である私が息子とスキンシップを取ることを極端に嫌がります。
抱っこもろくにさせてもらえず、息子が私を見てニコっとしていると、視線を遮ります。
その妻の行動に、私は何度となく傷ついております。

妻がなぜそうなったか、話し合うと、
『妊娠5ヶ月目頃、私が体調悪いのにセックスを迫り、行為の後ころっと寝てたのを見て、お腹に子供いるのに、とても悲しい気持ちになった。』
それ以後、私のことを信頼できないでいる。
だから息子も任せられない。
と言います。

補足しておきますが、セックスを無理強いしたわけではなく、お互いの合意の上で行為があったと私は認識しています。
嫌なことを嫌と言えないような夫婦関係ではないです。

この話し合いをしたのが11月末です。
セックスの話は寝耳に水で大変驚きましたが、
妻は大変傷ついており、それを半年近く心の中に閉まっていたようです。
私も悲しくなりました。

それもあり、妻が嫌がるなら、息子に触れ合う時は絶対妻の許可を取るようにしました。だいたいが否定され、抱っこなどできませんが、妻の気持ちが落ち着くまで待とうと思いました。

しかし、妻の息子独占欲はエスカレートし、
ついには上述のように視線さえ合わせることを嫌がるようになりました。
年末の帰省で初めて私の実家に息子を連れて帰り、息子を挟んで川の字で寝ることになりました。
しかし、私と息子の間に妻がカバンを置き、息子が私を見ないようにしました。悲しすぎます。

息子がギャン泣きして、私が気になって寄ると、
『ほっといてあげて。』と妻は言います。
理由は私が息子をあやすことが嫌だからです。

私も相当傷つき、体調を崩しました。
妻と再度話し合いをしました。
『自分でもなぜこんなに嫌な気持ちになるのかわからない』
だそうです。

妻は私が息子とスキンシップを取ることだけが嫌らしく、私の両親や友人等は全く問題ないようです。妻は私のことが嫌いではなく、変わらず好きと言います。

どなたか同じような体験をされた方はいらっしゃいませんか?妻もどうして良いかわからず、とても苦しんでいます。
私も愛する我が子を取り上げられ、身を切られる思いです。
何より、息子が父親の愛情を感じれないことがかわいそうです。

以上、長文になり申し訳御座いませんが、
ご助言の程よろしくお願い致します。


No.2288741 15/12/31 23:31(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 15/12/31 23:36
通行人1 

私も奥さんと同じようにはなると思います。
あなたみたいな自己中な人にはね。
しかも自己弁護ですか?情けな。

No.2 15/12/31 23:43
専業主婦さん2 ( ♀ )

どこかで、気持ちがこじれてしまっているようですね。
今のままでは主さんも辛いでしょうし、奥さんもお辛いと思います。

心療内科など、専門家に相談してみられてはいかがでしょう。

No.3 15/12/31 23:55
通行人3 

もうどんなことしてあげても変わらない気がしますよ。

No.4 16/01/01 00:02
通行人4 ( 20代 ♀ )

でもさ、それは奥さんの気持ちであって息子くんのためにはならないよね。
自分の気持ちばかり優先してたら絶対後悔するよ、奥さん。
私は3歳の息子いるけど(その下に1歳の娘もいる)、やっぱり父親じゃないとダメなことが多いもん。
子どものためにちゃんと話し合うべき。

No.5 16/01/01 00:17
通行人5 ( 20代 ♀ )

この前テレビで日本人はカウンセリングを受けなさすぎ

他の国は自分が変だと思ったらカウンセリングを受けに行くのが普通

みたいなことを言っていました

二人で解決しようとせずに色々な病院?とか行ってみては?

No.6 16/01/01 07:38
通行人6 

腹の中に子供いるのに、合意したと思ってやる事が無神経すぎるわ。気持ちわるい。

No.7 16/01/01 08:00
おばかさん7 

悲しいとか、傷ついたとかは分かりました。
で、主さんは謝りましたか?誠心誠意込めて。その分だと、あれは合意の上だとごり押しして謝って無さそうですね。
無神経な奴。

No.8 16/01/01 11:43
通行人8 

認識の違いのところが奥さんの中で解決しないと、変わらと思います。5ヶ月ではホルモンバランスが安定してないし、見守ってあげる時では❓。

No.9 16/01/01 12:15
お礼

>> 2 どこかで、気持ちがこじれてしまっているようですね。 今のままでは主さんも辛いでしょうし、奥さんもお辛いと思います。 心療内科など、専… コメントありがとうございます。
心療内科受診も考えてみます。

No.10 16/01/01 12:17
お礼

>> 4 でもさ、それは奥さんの気持ちであって息子くんのためにはならないよね。 自分の気持ちばかり優先してたら絶対後悔するよ、奥さん。 私は3歳の… コメントありがとうございます。
妻もそこのところを含め、とても悩んでいるようです。
子供のためにとも、話あったのですが、どうしても自分の気持ちと折り合いがつかないようで辛そうです。。

No.11 16/01/01 22:29
経験者さん11 

ホルモンバランスのせいでは?

私も産後は何故か旦那に近寄りたくなかったです。でも自分でもなんでだかわかりませんでした。

奥さんも苦しんでると思います。
辛いけど少しそっとしといては?

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧