注目の話題
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
婚約者がいて、11月に結婚を控えています。 最近彼の怒った時の言動に疑問があり、結婚してもいいのか悩んでいます。 彼が怒るきっかけは様々ですが、最近
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ

やってしまいました

回答7 + お礼0 HIT数 1254 あ+ あ-

通行人
16/01/01 13:16(更新日時)

うっかり元彼の今カノのfacebookに友達申請してしまったら、すぐにブロックされたみたいです。
元彼は同じ職場だし、今カノは面識ないけど隣の部署だし、年始明けに元彼に誤って申請してしまった事伝えるべきでしょうか?
みなければ良かったのですが、すでに後悔してます



16/01/01 01:42 追記
追記。
元彼は私が今カノの名前を知らないと思ってます

No.2288765 16/01/01 01:34(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 16/01/01 02:06
通行人1 

ついうっかり押し間違えて…はもうやってしまって仕方のないこと
彼に本当に申し訳なく思い、今彼女の気持ちを考えるなら、
謝罪すべきは元カレにではなく、今彼女へでは?
私が今彼女の立場だったなら、
主さんの行為は元カレとの何とかして絡みたいだけの言い訳に思えちゃいます
元カレに対して自分の株を上げる必要はないとも思うので、
あちら側から何か言ってきたならその時は謝罪でよいのでは?

No.2 16/01/01 02:15
通行人2 

ありがとうございます。
もう本当にどんなこなのかなって軽い気持ちだったんです。
元彼に対してももう恋愛感情無いので後悔してます。今の彼女に申し訳無いですが、全く面識無いし、謝るのも返って不自然で。
向こうが何か言ってきたらにします。ありがとうございました

No.3 16/01/01 02:48
通行人3 

別にいいと思いますよ、謝ることで余計にいざこざが起きる必要もありますし
もう別れているのでしたら何ごともなかったみたいにしましょう

No.4 16/01/01 09:04
通行人4 

すでに別れているなら、今カノとあなたの二人の問題と

言えなくもないから、元彼に報告する必要は必ずしもないんじゃないかな?

話してややこしくなるのがいやだね

No.5 16/01/01 09:13
通行人2 

一括のお礼ですいません。
送信ミスは深く反省し、
彼女には本当に不快な思いをさせてしまいました。
ただ、謝るにもこじれそうなので、
自分からは何も言わない様にします。
ありがとうございました💦

No.6 16/01/01 13:09
専業主婦さん6 ( ♀ )

Facebookの友達申請って「うっかり登録」できるものなんですか?


なんか…わざとらしい。


あわよくば今カノと仲良くなって、元カレの情報をゲットしたかっただけに思えるよ。


Facebookをチェックすること自体、惨めだからやめた方がいいよ。


出社したら間違いなくストーカー扱いされるよ。


既に噂は流れていると思うけどな。


No.7 16/01/01 13:16
通行人7 

間違えて友達申請してしまう事はあると思います。
ボタンを押してしまうと直で行くので。
ストーカー扱いされても仕方ない行動でした。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧