注目の話題
38歳の公務員の方と結婚したので専業主婦ですが私の考えとして毎年彼のボーナスは娯楽などに使い切りたいですし貯金は一切したくないと思ってます。6年後にマンションも
私は61歳で彼は52歳です 彼はキレイな顔をしていて カメラを向けると何処からどう撮ってもキレイに写ります それに引き換え私は 写し様2よっては
孫のお小遣いなどに関して、娘夫婦と揉めています。 孫は高校一年生で、バイトは禁止ではないけど特別な理由がないならしないでという高校に通っています。

誘いたいけれど…

回答5 + お礼0 HIT数 994 あ+ あ-

通行人( 30 ♂ )
16/01/03 17:39(更新日時)

片思い中なのですが、彼女とは二人で食事に行けるくらいの仲です。

しかし、たまにカラオケの話題をするのですが、僕は行っても歌わないので、二人で行ってもつまらないと思います。
僕が歌うなら一緒に行ってもいいよとは言われたのですが…

彼女が他の男性(既婚)と話している時も唐突にカラオケの話題を振っていたので、これは相当カラオケ行きたいのか?と思っているのですが、この男性に頼んでカラオケ誘ってもらって、複数で行くというのはありでしょうか?

ちなみに彼女は男性と盛り上がっていて「楽しそうだったね」と言ったりするとすぐに機嫌が悪くなり男性絡みの事は大分敏感です。(他の女性から八方美人で思わせぶりな女と思われてることを多少意識してる)

そういう気を僕が回したとなると気にして不機嫌になること間違いないので、僕が頼んだということは伏せてもらうつもりです。

No.2289193 16/01/02 18:38(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 16/01/02 18:50
通行人1 ( ♂ )

何か面倒臭いし、男らしくないですね。

人に頼んでですか?
其れぐらいの気持ちなら付き合わない方が良いように感じるけど。

No.2 16/01/02 20:18
通行人2 

別に主さんが誘ってもいいのでは?今度☓☓さんとカラオケ行くんだけど、よかったら一緒に行かない?って誘ってみてもいいと思いますけど。でももし行くならカラオケ行っても歌わないってあり得ないから、ちゃんと歌ってくださいね!

No.3 16/01/02 23:09
案内人さん3 

主さんが歌えばいいだけの話ではないでしょうか。普通にどんどん歌っちゃえば苦手意識も無くなりますよきっと。せっかくのチャンスなんだから!

No.4 16/01/03 09:49
通行人4 

片思いの相手と二人だけで
出かけるチャンスと考えたら、
カラオケは二人で行くのがいいと思います。
歌に自信がなければ、その前に
一人カラオケで特訓してもいいですし。

No.5 16/01/03 17:39
通行人5 

歌えないなら、カラオケで気を引くのは無理だよ。
一緒にいて楽しめないもの。
カラオケが趣味なら、難しいかも。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/30才以上の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧