注目の話題
整形しようかな。 付き合って2年ですが、彼は私とは結婚しないと言っていたので、私から結婚迫るのは控えています。 彼は面食いで、元カノやアイドルを”可
若いうちに恋愛してきたカップルが羨ましい。 結婚のプレッシャーに迫られずに恋愛してみたかった。 今の歳となったら結婚相手を探さなきゃいけないから恋愛を楽しむ
離婚について相談です。 私には妻と成人した子供が3人中学生の子供が1人おります。 若い頃は勤めておりましたが、30になる頃両親から実家の事業を継いで欲しいと

大学入試

回答2 + お礼1 HIT数 612 あ+ あ-

学生さん
16/01/04 19:54(更新日時)

第一志望の大学の前期に落ちたとして、後期で同じところを受けて合格することってあるのでしょうか?

No.2289386 16/01/03 11:15(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 16/01/04 15:40
通行人1 ( ♀ )

可能性は0ではありませんが、主さんと同じように前期で落ちた人や志願校を変更して受験する人も出てくるので狭き門になります。

募集人数が減っているなら尚更です。

主さんは受験生なのでしょうか?

No.2 16/01/04 19:14
お礼

>> 1 もうすぐ受験です。
別の国立志願がないので、後期もある程度の点なら受けようかと考えています。
参考にさせていただきます。
ありがとうございました。

No.3 16/01/04 19:54
通行人1 ( ♀ )

そうでしたか……

私は地元の国立大を志望していましたが、センターの結果が散々で前期も後期も危ういと言われました。
でも、必死に二次対策をしたお陰で前期で合格することが出来ました。


主さんが受ける学校は前期と後期の試験内容はどうなっているのでしょうか?
内容によって可能性も変わるかもしれません。

私の場合、前期は筆記試験、後期は面接と論文でした。面接が苦手なので正直ホッとしました。


あまり無理をせず、体調には気をつけて試験に挑んでくださいね(^o^)

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧