注目の話題
整形しようかな。 付き合って2年ですが、彼は私とは結婚しないと言っていたので、私から結婚迫るのは控えています。 彼は面食いで、元カノやアイドルを”可
自分が嘘つきです。 バレてもしょうもない嘘が多いですが、関係性にヒビが入ることは確かですし何より自分が嫌になりすぎて人といる資格無いなと思います。 自己嫌悪
若いうちに恋愛してきたカップルが羨ましい。 結婚のプレッシャーに迫られずに恋愛してみたかった。 今の歳となったら結婚相手を探さなきゃいけないから恋愛を楽しむ

味方が居ません。

回答5 + お礼1 HIT数 965 あ+ あ-

悩める人
16/01/05 07:32(更新日時)

私には小1の妹がいて正直ワガママで自己中相手の事を考えないので両親もどう接したらいいのか頭を抱えるほどの問題児です。そのため私は学校での嫌だった愚痴などを親に言えなくて、増しては妹の夜泣きのせいで疲れているのに私なんかの愚痴でもっと頭を抱えさせたくありません。しかし学校では私が好きでもない男子との噂話で勝手に嫉妬され周りの人にバレないようにずっと嫌がらせをさせられます。私も黙っているのは性に合わないので言い返すと私を悪者扱い その方は私の前席 私の後席の方は言っている事が矛盾していてとにかく幼いです私が発した言葉を全て反対言葉みたいにします。そんな毎日に疲れています。なのに親にも相談出来ず、私の周りの人達は私を相談相手にします。「相談したいのはコッチだよ‼︎」と言えたらいいのに…。友人も私を裏切り、妹は八つ当たり道具に使い、男子は私の気も知らずに話しかけて、親は何も知らない、先生なんてもってのほか、とほぼ否定気味の私です。 何かいいストレス発散法や解決法があればどうか教えて下さい。本当に毎日が苦しくて部屋を出たくないんです。少しでもいいので私に知恵を下さい。
長々とありがとうございました。

タグ

No.2289866 16/01/04 23:09(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 16/01/04 23:32
通行人1 

失礼なことを言いますが、もしかしたら妹さんは発達障がいなのでは?

小学一年生なら多少のワガママはあると思いますが、夜泣きがひどいと書いてあって、なんらかのハンデがあるのではないかと思いました。

ご両親に「妹が夜泣きを繰り返して心配だから、病院に連れて行ってあげて」と頼んでみるのはどうでしょう? まずは身近なトラブルから一つずつ解決していくのが、時間はかかるけど確実ですよ。

No.2 16/01/05 00:01
OLさん2 

辛いですよね。
家で話しを聞いてもらえる状態でないのなら学校の先生やもし居ればスクールカウンセラーに相談してみましょう。


妹さんの夜泣きの件ですが障害があるのですか?

No.3 16/01/05 00:14
悩める人3 

相談されている時点であなたは頼られている感じがします
頼られてるという事は信頼があるからではないでしょうか
相談されたら主さんが話せば良いと思います
私はさ~って繋げれたら主さんもスッキリできませんか?

No.4 16/01/05 00:20
通行人4 

遠慮しないでお母さんに相談してみてもいいですよ、そうしても言い難いのでしたら
保健室の先生なんかに話してみるのもいいと思います

No.5 16/01/05 07:24
通行人5 

相談しないって良くない。

あまりにひどい嫌がらせは、相手が停学や退学になるし、黙ることない。

No.6 16/01/05 07:32
お礼

この投稿してまだ何も変えていませんが、今日からでも変えてみようと思います。皆さんの優しい言葉のおかげで少し勇気が出ました。
確かに妹は発達障害あるかもしれませんね…元々母は幼稚園の先生で少しですが障害について関わっています。なのでどう接したらいいのか聞いてみようと思います。
本当にありがとうございました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧