注目の話題
祖母が栄養不良で亡くなって数年、まだ67歳という死でした。偏食家で好きな物以外食べない、喫煙・飲酒はせず、小食でした。驚く事に、この豊食の時代にまさかの飢餓状態
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ

こんな私が長く働ける職場はありますか?

回答6 + お礼1 HIT数 1403 あ+ あ-

悩める人( ♀ )
16/01/06 09:19(更新日時)

私はとても暗い人間です。すぐに落ち込むし、人間関係も苦手。喋るのも苦手なので、あまり仲良くなれません。
この自分の性格上、私は経理の仕事に就くことにしました。地味な仕事だと聞いていたので、自分にぴったりだと思ったのです。ですが、新しい部署に変わり、私が勤続年数いちばん長いのに、めちゃくちゃハイテンションの年上の女性がふたりもいて、私はもちろん今の部署に馴染めないし、ひとり孤独を感じるようになりました。時々は自分からも頑張って声かけようと思ってはいるものの、やっぱり馴染むことができません(__)私みたいな人間が働ける職場なんてあるのかなとさえ思います。トラック運転手とかやりたいですが、運転は苦手で、やれそうもありません。こんな私にアドバイス下さい。よろしくお願いいたします。

タグ

No.2289883 16/01/05 00:19(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 16/01/05 01:24
案内人さん1 

地味な仕事でそんなに人と関わらない仕事だとしたら工場とか倉庫の仕事とかじゃない?黙々と仕事してればいいから結構楽かもよ。

No.2 16/01/05 01:58
通行人2 

お話できなくっても、接客とかじゃないのでしたら仕事さえ出来れば問題ないと思いますよ
仕事に打ち込んでみるのはどうでしょうか

No.3 16/01/05 06:41
先輩3 

私も苦手だから工場で働いてます
営業や接客や事務は絶対向かないですよ

No.4 16/01/05 07:26
経験者さん4 

トラック運転手は悪くはないと思います。

あと運転に関しては慣れですね。

やる気と恒常心さえあれば1年もかからずに
運転がうまくなると思います。

No.5 16/01/05 14:29
通行人5 

嫁さ行け

No.6 16/01/06 08:37
お礼

ありがとうございます。工場は、テキパキ動かないといけませんよね。私はマイペースぎみなので、向いてなさそうです。日雇いバイトで工場や倉庫に行くと、さっさと動け!と怒られました。
トラック運転手は車の運転すら苦手なので、難しそうです。
お嫁に行けたらいいですけどね。私をもらってくれる人がこの世にいるかどうか…

No.7 16/01/06 09:19
通行人7 

家で内職。

経理の仕事で内職とかないですかね?
クラウドソーシングに登録してお仕事もらったらどうでしょう?

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧