注目の話題
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか
かなりお金を稼いでいる上に性格も、人の意見に合わせることが好きな人もいると思いますが、もしパートナーの性格がちょっと頑固でも年収一千万以上なら仕方ないと我慢でき
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料

夫が飲み屋の女の子と。

回答7 + お礼2 HIT数 1942 あ+ あ-

悩める人
16/01/12 12:11(更新日時)

夫が飲み屋の女の子とツイッターでやり取りをしています。バレないようにやって欲しいのですが、鍵を掛けてないので、全部見る事ができます。今までツイッターはしてなかったのですが、その女の 子とやり取りしたいが為に始めたようです。私が見ていることには気付かず、せっせとコメントをし、女の子のツイッターを全てお気に入りしています。追及したとしてもおそらく「何もやましい事がないから隠してない」と言うと思います。ですが、女の子にプレゼントも買っているようです。理由を聞きましたが、にわかに信じられません。
私は小さな子達の育児でバタバタ、義両親との同居、事業の赤字でイライラを発散する所もありません。
なのに夫は飲み歩いて楽しくやってると思うと腸が煮えくり返ります。家庭を省みないのはもう諦めていますが、楽しんでいる事をまざまざと見せつけられると許せません。夫は、仕事をしてない訳ではないです。でも自分で抱え込んで、ひとりで忙しくなるタイプです。従業員がいますが、使いこなしていません。従業員は暇そうです。端から見ると、夫は忙しくよく働いているように見えます。
しかし経営者として、どうしたら事業が回復するのかも考えず、仲間の集まりばかりに本気で、会議やイベントの度に飲み会。気に入った女の子とやり取り。
取引先に借金もあるのに、自分の立場が分かっていないと思います。本当に恥ずかしいです。私が何も言わない事に素直に感謝しているようで、私が恥をかいているなんて思いもよらない想像力のなさです。とにかく自分は自分、人は人なのです。
だからと言って、私はもうそんなに夫の事が好きではありません。出来れば離婚したいです。
しかしながら会社が赤字で、同居の義両親に養ってもらっている状態。義両親には頭が上がりません。義両親はお金持ちの方です。
離婚は我慢するしかないでしょうか?でもこのままでは子供の見本にもなりません。夫についての感想も頂けたらと思います。よろしくお願いいたします。

タグ

No.2290234 16/01/06 00:44(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 16/01/06 02:25
通行人1 

主さんの不満が溜まりに溜まっている状況ですよね。

とはいえ離婚を考える前に色々と旦那さんに主さんの不満や思いを打ち明けてみては。

勿論、意見を聞かない相手なら主さんも労力を使うので大変かとは思いますが不満を溜め込んで爆発すれば大惨事しか起きません。

旦那さんの仕事の仕方に関しては慎重に伝えた方が良いかと思います。

ただ飲み屋の女の子に関してはズバっと切り捨て御免で良いと思います。
プレゼントしてる時点でやましい期待してる訳ですしね。

旦那さんも浮かれてしまっているのでしょう。

たかが飲み屋…とはいえ嫌な物は嫌ですしね。

主さんもストレスを少しでも吐き出せる環境を手探りでも見つけましょう。

No.2 16/01/06 10:19
働く主婦さん2 

離婚したいのなら今は騒ぎ立てず、浮気の証拠集めをした方がいいでしょうね。
義両親は息子のためにお金を出しているのでしょうから、気にすることないです。
少しでも自分用に貯金をため、有利に離婚できる準備を進めましょう。

No.3 16/01/06 10:50
通行人3 

お金問題もあるのであれば今は離婚を焦らないでちょっと証拠を集めていけばいいのではないでしょうか。はっきりしたら慰謝料とかも考えることができるし。

No.4 16/01/06 10:56
通行人4 

逆に義理のご両親の世話になるのを
いつまでも続けるのはよくないという理由で
離婚の口実を固めることもできなくはないと思います。
頭が上がらないだけに、これ以上
ご迷惑はおかけできませんという理屈。

No.5 16/01/06 11:01
お姉さん5 

離婚して生活は出来るのですか?離婚して義親に頼るのは難しいかなと思うので、経済的にあなた1人で成り立つなら離婚したほうが精神的に楽かもしれない

No.6 16/01/06 11:17
通行人6 

旦那、親の遺産当てにしてない?
離婚するにもそれからがよろしいかと

No.7 16/01/06 19:13
通行人7 

ご主人は事業が上手く行っていない事から 目をそらして、他のことで気を紛らわせようとしてません?
女の子にプレゼントする理由って なんでしょうね
飲み屋の子なら ブランド品とか なんじゃないかしら
そんな無駄遣いしないで、子供の学費の足しにして!と言いたいですよね
父親の自覚無しですよ!!
主さんも ご主人にお子さんを預けてたまには 飲みに行ったらいいのに

私なら ぶち切れますね

No.8 16/01/12 12:09
お礼

>> 7 ほんとプレゼントの意味が分かりません!
母乳が終わったらパァーっと飲みに行きたいですね。

No.9 16/01/12 12:11
お礼

>> 6 旦那、親の遺産当てにしてない? 離婚するにもそれからがよろしいかと そうですね(>_<)それまで我慢します!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧