注目の話題
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか
以前、報われない人生に疲れ、この掲示板で相談して起き上がれなくなり自死を覚悟した者ですが、ふいの来客(友人)により助かってしまいました。 退院してから課長
おそらく障害者である男性をぶん殴ってしまいました。。。 ことの発端は彼女とデートしていた時のことです。 彼女と2人でしばらく遊んで、疲れたので近くに

過去の後悔

回答4 + お礼0 HIT数 766 あ+ あ-

学生さん
16/01/07 09:32(更新日時)

私は小学校の時、上手くやっていけなくて中学受験をして公立中学校から逃げてきました。
小学校の頃、正確に言うと小6から中1の初めくらいまでに私はアニメとかエロイのとか二次元が好きでメガネをかけて、超うざくてキモイ性格をしてました。
今は性格を改め、おしゃれもしてなんとか今の学校で楽しくやっています。
でもLINEではまだ少し地元の人と繋がっていて、メッセージをたまに送っても無視されたり、てきとーに返されたり、ブロられたりとか結構あって、その度に心が痛いです。
今の学校の友達は私が地元の人と仲良くないのを薄々気づいてるような感じで、それも恥ずかしくていたたまれない気持ちになります。
なんで私は皆と同じようにできなかったんだろう、なんであんな事しちゃったんだろう。そんな後悔を最近は特に感じるようになって、頭も痛くなるほどです。

どうしたら心を落ち着かせることができますか?
過去の事はどうにもできないけれど
このままは本当に辛いんです

タグ

No.2290458 16/01/06 21:51(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 16/01/06 23:14
通行人1 

過去のことはどうにもならないとわかっているのであれば、やっぱり今の自分を楽しんだ方がいいと思います。そうしないとまたあとから後悔することになるよ。

No.2 16/01/06 23:21
通行人2 

自分にとってしんどい人間関係ならやめてもいいと思いますよ。大事なのは今の友達、今後出会う人達ですから。

No.3 16/01/07 00:38
通行人3 

過去の失敗は誰でもありますし、それで反省出来ることがあったならいいと思います
大事なのは今とこれからじゃないでしょうか。

No.4 16/01/07 09:32
通行人4 

失敗の原因が何となくでも掴めていると、

将来の災いを避けることに役立つはず。

だから失敗した話は恥ずかしいけれど、

大切な財産の側面もあると考えてほしいです。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧