注目の話題
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
両親他界し、空き家になった実家を片付けています。 実家は住む予定がないので後々売却か解体で処分するかと思います。 家に価値があるかないかわからない絵画や掛け
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住

出産祝いは何が嬉しい?

回答5 + お礼0 HIT数 1243 あ+ あ-

通行人( 29 ♀ )
16/01/07 21:06(更新日時)

出産祝いで悩んでいます。
先月、出産した友達が2人居て、それぞれにちょっとした物を渡そうと思うのですが、お返しは要らないとお伝えするつもりです。
お返しに気を使わない金額、かつベビーに必要な物(プレゼントされて嬉しいもの)って何でしょうか?
あまりに安物ではなく、かと言って高価にならないブランドってありますか?
一つ候補を見つけたのですが
マリメッコのよだれカバー(抱っこひもにつけるやつ?)
なんてどう思いますか?

16/01/07 21:06 追記
説明不足で申し訳ありません!
2人とも、2人目のお子さんで両家ともに男の子です。

No.2290667 16/01/07 16:28(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 16/01/07 16:48
働く主婦さん1 ( ♀ )

私は二人出産しましたが、一番嬉しかったのは紙オムツです。(笑)

肌着とか洋服はある程度の量、出産前に用意したし、洗濯すれば繰り返し使えるけど。

紙オムツは使い捨てで、どんどん減っていくし、買い物では荷物になるから。

もうどーんと2~3パック、しかも好みのメーカーのをくれた時は嬉しいと言うか、助かった!って感じです。

紙オムツはお祝いとしては形に残らないけど、私の記憶には鮮明に残ってます。(笑)

紙オムツ繋がりだけど…形に残すなら「オムツケーキ」ってのもあるよ。

紙オムツを何枚か使って丸い形に整えて、リボンとか花でデコって、ケーキみたいな見た目になるやつ。

紙オムツは使えば無くなるけど、ケーキの上部に記念になるものがケースに入っているのもあります。

私の知ってる限りでは、赤ちゃんのファーストシューズとか、プリザーブトフラワーのアレンジ。

ママにもご褒美ってことで、アクセサリーを乗せたのも見たなー

No.2 16/01/07 16:48
働く主婦さん2 

お返しに気を使わないとなると3000円以内かな。どちらも初めての出産ですかね?初めてだと意外と肌着なんかも助かります。予想以上にお着替えすることがあるので洗濯しても足りなくなることがあったので。スタイもいいだろうし。ファーストシューズも嬉しかったよ。個人的にはミキハウスとかキムラタンが好きです。

No.3 16/01/07 17:14
通行人3 ( ♀ )

前の方が書いてますが、好みのオムツとお尻拭きをドーンとプレゼントしたことがあります(笑)箱買いしましたね。

ちょっとお金かけたプレゼントでは、ベビーリングをあげました。赤ちゃんにってよりママに記念品って感じでしたが…。

No.4 16/01/07 17:29
通行人4 ( ♀ )

オムツ嬉しかったです。
すごい早さで無くなるのでかなり助かります。
さりげなくどこのメーカーのを使ってるかとサイズを聞いてみてください。
オムツは合う合わないがあるので。
あと肌着も助かります。
何枚あっても足りないので。

No.5 16/01/07 20:10
働く主婦さん5 ( 30代 ♀ )

マールマールの丸いスタイはどうですか?他にはないデザインで使い勝手がよく可愛いです。スタイなら1500円〜3000円です。女の子ならそこのお食事エプロンもとっても可愛くていいと思いますがちょっと予算オーバーですか?

オムツ確かに良いですが、私は皆から貰いすぎて置く場所に困りました。しかもすぐ使わなくなる新生児用を大量に貰ったり…
あと、自治体でオムツなどに補助金が出る所もあります。確認してからが良いんじゃないでしょうか?

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧