注目の話題
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業
どの職場でも発達障害と言われます。 病院で診断しましたが普通と言われました... 意味わからん
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。

大学

回答6 + お礼0 HIT数 888 あ+ あ-

匿名希望( 22 ♀ )
07/01/15 21:34(更新日時)

今人生で1番しんどいです。毎日が楽しくないどころか何もしたくない。もう何も考えたくない!!!!
ストレスたまってくばかりでこんな大学にきてしまったのが間違いなんだよ。実家に帰りたい。
涙がとまりません。
大学が大変でしんどいです。テストがちかづいてストレスで二週間で五キロ体重増えました。これに加え先のことを考えると苦しくてはきそうです。ノイローゼになりそうです。
将来のためとはいえお金かけて留年におびえて楽しくもない勉強
浪人もして親元離れて私立薬学部に通っています。膨大なお金をかけている上に進路を間違えたことに最近きづきました。ここまできて親に申し訳ないのでやめるわけにもいきません。自分はもう死にたいです。普段からしんどい上にテストの度のこの圧力に耐えきる自信が自分にはもうありません。

タグ

No.229068 07/01/14 21:34(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 07/01/14 21:59
人生勉強中 ( 20代 ♀ EmEpc )

主さん、私もまったく同じ状況です😢全っ然楽しくない❗留年に脅えてますし、後悔してます💦私は辛いけど正直に話してみるのもいいと思う。将来も大事だけど、今が楽しくないと壊れちゃう😣

No.2 07/01/14 22:03
匿名希望2 ( ♀ )

テストが近づいて5キロ増はつらいでしょう。でもなんで薬学部に行ったんでしょうか?少なくとも自分が薬剤師になりたいと思って入った大学ですよね?確かに大学に入ってから自分には合ってないと進んだ道を考え直すこともあると思います。死にたいとか言う前に、大学の先生や、友人に相談してみてはどうでしょう? そしてお金をかけてて迷惑かけるから親に言えないのではなくて、これからの将来がかかっている今だからこそ親に正直に話してみなければ何も道は開けないと思いますが。ちょっときつくなってしまってすいません。

No.3 07/01/14 23:00
匿名希望3 

死んじゃ駄目です貴方の親だって、貴方に本当の事を打ち明けられたら理解してくれると思いますよ

No.4 07/01/14 23:22
通行人4 ( ♀ )

私も大学時代同じでした。私は看護科だったのですが、大学受験を終えて夢も希望も持って入学したのに、入学式の日に留年の事、あと勉強が忙しいから、彼氏を作ってはいけません・サークルに入ってはいけません・バイトしてはいけませんって言われて…もちろん私もみんなもどれも守っていませんでしたが💦話はそれましたが、今はがんばって良かったって思っています。今までで1番がんばり、辛かったのは大学時代だけど、その頃があるから今の自分がいるのだと思います。やって良かったって思えますよ‼主さんは今何年生ですか❓私は初めての試験の時にストレスで10㎏近く痩せました💦でも勉強するポイントとかやり方がだんだん分かってきて、毎回焦り不安でしたが、徐々に慣れましたよ‼それに、先生だって鬼じゃないし、誰も留年させてやろうとは思っていませんよ😃

No.5 07/01/15 01:49
匿名希望5 ( 20代 ♀ )

こんばんはo(^-^)o私は私立薬学部を2年前卒業しました。大変だよね…。よく分かる。私も同じだった。まわりもそんなかんじだったよ。大学のときは本当に精神科に通うことを考えたし。毎日泣きまくって泣きまくって。。。国家試験の前はかなり体重が増えたよ。試験は多いし、実習も多いし、再試はあるしね(^^;
でも、やめるならいつでもできるし、頑張れるところまでゆっくり頑張ろう(o^-^o)息抜きも大事だからね。私は卒試前に、庭に出て星を見たりしてたよ⭐
きっとあなたの今の状況、乗りきればいい経験になるはず🎆
私ね、本当に再試ばっかりだったんだ。すごいときは7科目くらい再試だったよ(笑)こんな私でもストレートで卒業できるんだから、あなたにもできるはず⭐だから、大丈夫だよ✨

No.6 07/01/15 21:34
杏 ( 20代 ♀ f0fpc )

私も主さんと全く同じです!私は今、私立薬学部の②年生です.本当は③年生ですが留年してしまぃました😢家庭内も上手くいってなぃし、勉強は大変だし、父や親戚からのプレッシャーで、毎日がストレスとの戦ぃで本当につらぃです.テストだって迫ってきてるのに情緒不安定で、このままだとまた留年しかねなぃし…周りの人に心配かけたくなぃから、母やおばぁちゃんの前では笑顔でいなければいけなぃのが本当につらぃ…彼氏に愚痴ったりしたぃけど彼氏だっていぃ気がしなぃと思ぅから、最近は夜になると自分の部屋で①人で泣ぃてぃます.こんな時どぅしますか?誰かレスしていただけたら嬉しぃです.

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧