暇潰しの友達?

回答8 + お礼8 HIT数 1525 あ+ あ-

とよぞう( 37 ♀ JmiNCd )
16/01/10 15:56(更新日時)

友達関係って暇潰し…なんですか?
わざわざ時間作って会ったり、たわいないことでメールし合ったり電話したり。
私は全部時間がかかってるかけてもらってると思っています。
それって暇潰しなんですか?
暇が無いと付き合う時間も無いとか言う人もいますが、そもそも、お互いの時間を共有するのが友達だと思うんですが…おかしいでしょうか?

タグ

No.2290850 16/01/08 06:56(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 16/01/08 07:04
通行人1 

暇つぶしも多少含まれることではありますが、
一緒にいて「疲れない・楽しい・癒やされる」とか
困った時に「相談できる・助けあう」関係が友達関係と思っています。

No.2 16/01/08 07:48
通行人2 ( ♀ )

あなた毎回友達、友達って本当に暇人な印象しかない

大体 家庭や子供の事に目がいってない証拠だよね

学生時代みたいに友人に固執してる人見ると痛いなあと思う

他にやる事あるでしょ ましてやあなたフルで働いてて

家の中どんなんかなぁと思ってしまうわ

他人なんか いざお金に困ったり病気になったりしても何もあてにならないよ

友人が何かしてくれるの?

他人に期待し過ぎ

No.3 16/01/08 07:54
通行人3 

そりゃ主は結婚して子供がいても実家同居で家事も子供も母親任せに出来て、四六時中ここに入り浸って友達だ男だと悠長な事言ってられるんだろうけど、一般的にアラフォーで家事育児してる人は友達との時間を捻出するのだって大変だもん。
私もそうだけど、友達と食事なんて何年も実現してないし。主みたいな家庭環境の人って少数だと思うし、温度差が出ても仕方ないんじゃない?それで友達なんてこんなもの…なんてイジケた事言われてもね…

No.4 16/01/08 08:10
通行人4 

2・3さんに同じく。

主って子供も「産んだだけ」の母親だし、実家暮らしの独身と変わらない感覚でホントお気楽だよね。
同年代で子育てしてる身から言わせてもらえば、主みたいに学生時代のノリで友達ごっこなんか求めて来られても距離置きたくなるわ。理解し合えないし。
大体、友達友達って、男の事でしょ?
もう、問題外だよね。
親だって、いつまでも元気なわけじゃないのに。

No.5 16/01/08 08:24
お礼

>> 1 暇つぶしも多少含まれることではありますが、 一緒にいて「疲れない・楽しい・癒やされる」とか 困った時に「相談できる・助けあう」関係が友達… ありがとうございます。

そうですね。

No.6 16/01/08 08:26
お礼

>> 2 あなた毎回友達、友達って本当に暇人な印象しかない 大体 家庭や子供の事に目がいってない証拠だよね 学生時代みたいに友人に固執してる人… ありがとうございます。

家庭や子どもは、私がしなければいけないことは、きちんとお金を稼ぐこと・自分が健康で明るく生きることだと思います。

No.7 16/01/08 08:38
お礼

>> 3 そりゃ主は結婚して子供がいても実家同居で家事も子供も母親任せに出来て、四六時中ここに入り浸って友達だ男だと悠長な事言ってられるんだろうけど、… ありがとうございます。

私は仕事柄ネットが見れますから覗けてるだけです。
子どもは母親にはお願いしていますが、私自身はフルタイムで働いています。
私もそんないつも友達と食事する暇なんかありませんよ。
若い頃は夜働いていたので、元々の友達は皆疎遠ですし、子どものことや家のことだけで有休も使い切ります。
私は自分が友達に暇潰しにしてる?と言われたのが意味がわからなかっただけです。
どういったことが相手に暇潰しの印象を与えるか聞いてみたかっただけです。
ありがとうございます。

No.8 16/01/08 10:23
お礼

>> 4 2・3さんに同じく。 主って子供も「産んだだけ」の母親だし、実家暮らしの独身と変わらない感覚でホントお気楽だよね。 同年代で子育… ありがとうございます。

学生時代みたいな友達…っていうのがちょっとわかりません、ごめんなさい。
友達は友達ではないですか?

No.9 16/01/08 12:28
通行人4 

学生時代の「ノリ」って書いたんだけど

フルで働いてるとか言ってるけど、仕事中も携帯いじって、仕事柄いじれるとかじゃなくて、普通の社会人は仕事中と遊び時間の区別をするものだけどね。
それにフルで仕事して、家事育児してりゃ、主みたいに友達があーだこーだとか、不倫し損なった男の言葉に何年もネチネチと執着して言わない。
暇なんだよ。
常識も通じないから、ここでもレスもらっても毎回ちんぷんかんぷんだし。

母親に甘えるのも結構だけど、もう少し自覚を持てば、毎日こんなところでグチグチ言わないはずでしょう。

No.10 16/01/08 12:45
お礼

>> 9 ありがとうございます。

どうなんですかね?
私の周りは皆普通に携帯使ってます。
ゲームやり放題だし、変な仕事ですよね。
母親を頼らなければ今ほど稼げないし。
稼がなければならないし。

とにかく、うざいから消えろって感じですか??

私は学生時代からずっと変わらない生活を送っています。
だから甘えてるんだろうなとは思いますが、家事をしようが仕事をしようが悩むとは思います。
仕事しなければこんな悩みは無かったな〜とは思いますが。

とりあえず、友達付き合いは最低限にしていますが、自分はそんなにおかしいのか〜って悩みますね。

無視してください。

No.11 16/01/09 14:32
通行人2 ( ♀ )

はい おかしいよ


そんなふざけた職場ってある?
給料泥棒ですね!


職場も暇 主婦としても暇


暇人が服着て歩いてるとは あなたみたいな人をさすの


友人にもそう見えたから言われたんでしょうが


暇潰しにしてるの?って


そのままやん

No.12 16/01/09 14:44
お礼

>> 11 言われた友達も同じ仕事で、毎日アホみたいにLINEしてました。
お互い来るから返してただけだったんでしょうね。
私は、友達が休みの日はLINEしませんでしたが、友達はLINEしてきてましたね。。
私自身は仕事の間だけ…と決めてましたね、プライベートは迷惑かと。

給料泥棒なんですね。

普通の仕事の方には理解不能だと思いますが、皆ゲームしまくり電話しまくりなんです。。

不快ならすみません。

そーゆーのが嫌われてるんですかね。

その友達は普通の仕事から来られた方なんで嫌だったんですよね。
嫌々頑張らせてたと思うと、これから他の友達や仕事の方ともどう付き合えば良いかわかりません。。

No.13 16/01/09 23:09
通行人13 

いてもいなくても友達なんて何の得にもありませんよ。裏で悪口言われていますよ。

No.14 16/01/10 15:17
お礼

>> 13 やっぱりそういうものですか?

No.15 16/01/10 15:20
通行人15 

女性同士だと友達関係も浅い場合が多いですね。
友達よりも彼氏優先ですし。
暇つぶし程度の関係なら要らないかな。

No.16 16/01/10 15:56
お礼

>> 15 女同士は多いですね、私もそうです。
私の場合、男性に「暇つぶしのくせに!」と言われ、暇つぶしに見えるのか、どうしたら暇つぶしに見えないのか、暇つぶしと思われたのが悲しくて、他の人といても申し訳ない気がするんです。
女同士は、暇つぶしというより、社交辞令かな?と私は思います。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧