義父がディーラー勤め

回答4 + お礼1 HIT数 967 あ+ あ-

通行人( 30 ♂ )
06/12/17 00:12(更新日時)

義父が車のディーラーで営業とか店長だったら、やっぱりそこの車屋から買いますか?地元なので、よく奥さんの実家にも帰るし。。義父には「気にしないでくれ」とは言われますが…今は独身時代からの別なメーカーの車です。そろそろガタ来てるので買い換えを考えてるんですけど、同じような境遇の方、アドバイスを~!

No.229102 06/12/15 21:54(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/12/15 22:02
通行人1 ( 30代 ♀ )

私は主人がそれです。でも私は自分の好きな車買って乗ってますよ。高い買い物ですもの、自分で好きなメーカー車種に乗らなきゃ。でも、何でも良いならお父様の所で買ったら?

No.2 06/12/15 22:07
お礼

>> 1 そう、高い買い物だし、自分の好きな車に乗りたいんですけどね。カミさんの親戚はみんなそこのメーカー。集まりある時なんか、展示場かって感じです^^;いっそ外車買うかな?レスありがとうございます

No.3 06/12/16 22:10
匿名希望3 ( 20代 ♂ )

余程こだわりがあるなら別として、私ならばお義父さんから買います。私は田舎の人間 なので感覚がずれているのかもしれませんが、それは当然の事のように感じます。

No.4 06/12/16 22:45
ゆう ( D1eo )

うちの田舎は販売をしていますが、やはり買ってもらうととても嬉しいものです。ノルマも当然あるから年末から年度末は特に厳しいです😥

No.5 06/12/17 00:12
スナップ ( 30代 ♂ lBRzw )

オレも同じ環境だけどオレは18から乗ってる車は全部父親から買ってるよ。まあ車なんて走ればなんでもいーと思うほうだから乗りたい車なんてないけどね。だから車買うときは父親から買うのかな

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧