注目の話題
38歳の公務員の方と結婚したので専業主婦ですが私の考えとして毎年彼のボーナスは娯楽などに使い切りたいですし貯金は一切したくないと思ってます。6年後にマンションも
孫のお小遣いなどに関して、娘夫婦と揉めています。 孫は高校一年生で、バイトは禁止ではないけど特別な理由がないならしないでという高校に通っています。
59歳男です。 彼女が35歳年下ですが結婚はありでしょうか? 子供が出来たかも知れません。 お義父さんは48歳、お義母さんも46歳と一回り以上下で躊躇して

健康第一

回答4 + お礼4 HIT数 725 あ+ あ-

通行人
16/01/09 11:54(更新日時)

やっぱりさぁ、なんだかんだ言っても、健康な身体が一番欲しいよね。

去年からずっと怪我やら病気やらで病院通い。

元気になりてー!

No.2291053 16/01/08 21:27(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 16/01/08 21:52
通行人1 

確かに健康でないと何をするにも大変ですからね。
主さんの言われている通りだと思います。

長い人生ですから無理は禁物。
体調が良くなることを信じて無理しないことです。

No.2 16/01/08 22:08
通行人2 

何をするにも健康な体があってこそですもんね。
病気や怪我ばかりでは嫌ですね。

やっぱり厄年とか関係あるんでしょうか?
厄払いしに行ってみるのは?

No.3 16/01/08 22:40
お礼

>> 1 確かに健康でないと何をするにも大変ですからね。 主さんの言われている通りだと思います。 長い人生ですから無理は禁物。 体調が良くな… 健康な生活が毎日送れれば、やはりそれだけでまずは幸せな事なんだと改めて思います。

No.4 16/01/08 22:42
お礼

>> 2 何をするにも健康な体があってこそですもんね。 病気や怪我ばかりでは嫌ですね。 やっぱり厄年とか関係あるんでしょうか? 厄払いしに行… 去年は本当にインフルエンザで一週間休んだり、健康診断の日にぎっくり腰で、後々自腹で受けたりとそんなんばかりでした。

正直厄払いには行けてませんので、さすがに行けば違ったのかな?と思ってしまいます。

No.5 16/01/09 00:02
通行人5 

怪我とか病気が重なることってありますよね。何となく厄払いしたくなる気持ちになります。主さんも早く良くなって元気に頑張りましょう!

No.6 16/01/09 01:32
通行人6 

健康の大切さって失ってから初めて分かりますよね、やっぱり身体が資本だと思いますし、健康じゃないと何しててもしんどくてしょうがないですね

No.7 16/01/09 11:51
お礼

>> 5 怪我とか病気が重なることってありますよね。何となく厄払いしたくなる気持ちになります。主さんも早く良くなって元気に頑張りましょう! 有り難う御座います。
僕は神も仏も無い無心論者ですが、こんなときはやっぱりお祓いとか考えてしまいますね。

もうちょっとした頭痛や腹痛が実は大病なんじゃないか?て思っちゃいますから。

No.8 16/01/09 11:54
お礼

>> 6 健康の大切さって失ってから初めて分かりますよね、やっぱり身体が資本だと思いますし、健康じゃないと何しててもしんどくてしょうがないですね 本当に言われる通りです。
今まで無かった症状が積み重なりまして、塩分考えたり、腹八分で御代わり止めたりと、何も考えずに好きなだけ食べれた事が懐かしいです(笑)。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

おしゃべり掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧