注目の話題
結婚する意味って子供しかないですよね? 子供作らないなら結婚する必要はなくて普通に付き合ってるだけでいいと思ってるんですが、彼女がそれで作ってから結婚って考え
子供のことで、うつになり、悩んでいます。 うちの子には軽度のメンタル的な病気があります。 でも、努力家で宿題と勉強を毎日続けています。 子供を大学にまで行
ベビー布団に旦那が寝ていました。 リビングにベビー布団を敷いていて 酔っ払った汗っかきの旦那が 授乳枕を枕にしてベビー布団で寝ていて しかも敷きパットも

幼なじみの離婚報告

回答4 + お礼0 HIT数 1096 あ+ あ-

働く主婦さん
16/01/10 08:39(更新日時)

年末に幼なじみから離婚したと報告メールがありました。
まだ結婚して2年弱。去年の秋の初めごろに旦那さんと我が家を訪ねてくれたばかりです。
遠くに住んでいるため、なかなか会えず、春には私たち家族で幼なじみの家を訪ねる計画で旦那さんも一緒に計画をたてていた矢先だったので驚きです。
何があったのか、メールで聞くのもデリカシーがないと思い、やめておきました。
明日、彼女と会うのでおそらく詳細を話してくれるだろうと思いますが私のほうに覚悟ができません。
結婚式はついこないだのように思うし、スピーチもしたし、こないだ仲良さそうだったのに…と。
とても賢く、穏やかな二人なので本当に何があったのだろうと、明日私はどんな感じで接したらいいのかわかりません。普通にしていようと思いますができるかわかりません。
自分のことでないのに、自分のことのようにソワソワしています。
一番身近な人の離婚て、こんな気持ちなのでしょうか。

No.2291376 16/01/09 21:19(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 16/01/09 22:57
悩める人1 

それはちょっとドキドキしますね。やっぱり何か二人の間に決定的な亀裂が入ってしまったのでしょう。明日ゆっくり話を聞いてあげてください。

No.2 16/01/09 23:11
お助け人2 

端から上手くいってるように見えてる夫婦でも、実際のところは当人同士の事ですから分からないと思います。
夫婦はそれぞれですからね。まぁ敢えてこちらからは聞かない方がいいかも知れません。こういう話は自ら話す
事でもないですし。今は主さんも突然の事で複雑かも知れませんが、あくまでそこは普通に接してあげてください。彼女も話したくない部分もあるでしょうし..傷が癒えて無いでしょうし。

No.3 16/01/10 02:48
通行人3 

それはどきどきしちゃいますね、穏やかな夫婦が離婚だなんて、よっぽど何かあったのでしょうし、友達としてしっかり聞いてあげたいですね

No.4 16/01/10 08:39
通行人4 

普通にしていようとしてもやはりショックな出来事ですから、

緊張が態度に表れてしまうものだと思います。

主さんが話を聞いてあげることで、

幼馴染の気持ちが少しでも楽になるといいですね、、、

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧