注目の話題
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周

友人に腹が立つ

回答5 + お礼5 HIT数 1228 あ+ あ-

悩める人( 27 ♀ )
16/01/11 12:50(更新日時)

以前、習い事の先生と友人ができていたという相談をした者です。
結局、二人の関係は放っておくことにし、関わらないように習い事もやめました。友人は長い付き合いですが、元から自分勝手で散々迷惑をかけられ、気を使っていました。なのでこの機会にと思い縁を切りました。

今までありがとう。もう会いません。元気でね。

と、送ったところ、共通の友達何人かに、

もう私とあってくれないみたい。○○のことよろしくね

と、メールしたらしく……なんで将来も考えられず周りの友人に迷惑かけまくっている人がそんなセリフをいえるのか腹が立って仕方ありません。

しかも付き合っていない、身体を触らせるだけの関係があると友人、職場の同僚など何人にも話しておりなぜ自分の株を下げることを言いふらすのかわかりません。

共通の友人には私が嫉妬していたやら先生が急になぜかわからないけど手を出してきたってなど言っているようですが、私が本人から聞かされた話は手作りお菓子を渡す、返事がないけど毎日メールを送りつける、露出が高い服でいく……どう聞いても彼女がアタックした結果にしか思えません。
なぜ、小さな見栄まで貼るのか……。友人達に私は嫉妬していない、彼女がアピールして誘った結果だと話しても大丈夫でしょうか?
愚痴すみません。

タグ

No.2291529 16/01/10 11:31(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 16/01/10 12:29
通行人1 

≫友人達に私は嫉妬していない、彼女がアピールして誘った結果だと話しても大丈夫でしょうか?


ぐだぐだと細かな内容を指摘するよりも、

ざっくりと「あいつ、話しが二転三転してて、辻褄が合わないし、手に終えないから 離れた。」的な言葉の方が 良いですよ。


No.2 16/01/10 14:28
通行人2 

主さんが不利益を受けるはっきりした嘘があるなら
誤解は解いておきたいです。1さんに賛成。
本人に余計な刺激を与えると何をやらかすかわからないから、
もう会いませんみたいな連絡は要らなかったね…

No.3 16/01/10 15:44
通行人3 

あの子、最近意味分からなくて怖いから離れちゃった、って感じでいいと思います
周りの友人をいざこざに巻き込むのも良くないですしね

No.4 16/01/10 16:08
お礼

>> 1 ≫友人達に私は嫉妬していない、彼女がアピールして誘った結果だと話しても大丈夫でしょうか? ぐだぐだと細かな内容を指摘するより… ありがとうございます。
そうですよね。細かく言っても言い訳じみて聞こえますものね。
参考になります!

No.5 16/01/10 16:18
お礼

>> 2 主さんが不利益を受けるはっきりした嘘があるなら 誤解は解いておきたいです。1さんに賛成。 本人に余計な刺激を与えると何をやらかすかわから… そうですよね。会いません連絡は余計なことをしたなと思っています。でも気持ちは少しすっとしました。
友人達には簡潔に伝えてみようと思います。アドバイスありがとうございます

No.6 16/01/10 16:22
お礼

>> 3 あの子、最近意味分からなくて怖いから離れちゃった、って感じでいいと思います 周りの友人をいざこざに巻き込むのも良くないですしね そうですよね。友人を巻き込んでは悪いですよね。
冷静に不利益な誤解だけとこうと思います。
あの子おかしくなってで昔から周りに空気読まず迷惑かけていた子なので、友人達はわかってくれると信じたいです。
きっと信じてもらえなくても言わないよりはいいですよね。アドバイスありがとうございます

No.7 16/01/10 23:18
通行人7 

言っても、こういう場合はこじれるだけですよ。

No.8 16/01/11 11:59
お姉さん8 ( ♀ )

通行人3の方の意見がいいと思います。

No.9 16/01/11 12:31
お礼

>> 7 言っても、こういう場合はこじれるだけですよ。 アドバイスありがとうございます。そうですよね。こじれる心配もありますよね。そこがまた怖いです。
今度、縁を切った友人を除いて何人かで集まる機会があるので、場の空気を見て言わずに済ませるか、言うにしても簡潔に言葉を選んで伝えようと思います。
ただ、彼女が信用できない、嘘ついていることはどうしても伝えたいです。何人かは気づいているような…

No.10 16/01/11 12:50
お礼

>> 8 通行人3の方の意見がいいと思います。 ご意見ありがとうございます。
余計なことをぶつぶついうよりも潔くていいですよね。言おうか、言わないかは友人達と会って様子を見てから決めたいと思います。
でももし彼女の言葉をみんなしんじていたら、みんなにどう思われてしまっているか不安です。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧