注目の話題
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを

役員選出のやり直し

回答3 + お礼2 HIT数 957 あ+ あ-

悩める人
16/01/10 22:38(更新日時)

昨日、子供が通っている中学校の地域役員選出があり、各班の地域役員と代表を1名決めるというものでした。
地域役員はすぐきまったのですが、3人の中で代表を1名決めるのに話し合いではなかなか決まらない為、あみだくじで決めました。
運悪く私が当たってしまいました。
もうこれは拒否できないので代表を頑張ろうと腹をくくったのですが、後で気がついたのですが、1名来てないことにきがつきました。委任状も出ていません。
その方が来ていたら4人であみだくじになる予定でした。
あみだくじのやり直しは可能だと思いますか?

No.2291600 16/01/10 16:30(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 16/01/10 16:45
通行人1 ( 30代 ♀ )

やり直したい!と声高に言える性格なら良いですが、私が同じ立場なら諦めて役員やります。役員は持ち回りなので、次は「前やったので」と安心して断ることもできますから。

No.2 16/01/10 16:49
案内人さん2 

やり直すにしても、四人ではなく 不参加だった人と主さんの二人で、でしょうね。 

No.3 16/01/10 18:34
お礼

主です。
自分はやり直ししたい!と言い出しにくい性格ですが、今年度副代表をしたので2年連続で代表をしたくないのと、主人がサッカーの指導者をしていたり消防団の役員をしていたりで忙しく下の面倒がなかなか見てもらえないので、出来れば代表になりたくなかったので、思い切ってやり直しを希望したいと思ってました。
役員選出に来なかった方と話し合って2人で解決してみます。
有難うございました!

No.4 16/01/10 19:00
案内人さん2 

だからといって、当事者の二人だけで話をするのはマズイです。 


できれば、先の二人(最初のクジで、免れた人)に、事情を言って、立ち会いを頼みましょう。

No.5 16/01/10 22:38
お礼

>> 4 やはりくじに免れた2人に無断で行動することはダメですかね?
そうですね、念の為、相談してみようと思います。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧