注目の話題
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
婚約者がいて、11月に結婚を控えています。 最近彼の怒った時の言動に疑問があり、結婚してもいいのか悩んでいます。 彼が怒るきっかけは様々ですが、最近

印鑑証明書と実印

回答6 + お礼1 HIT数 828 あ+ あ-

通行人
16/01/11 11:16(更新日時)

印鑑証明書と実印を用意して下さいと言われ
実印《ハンコ》が違っても、すぐに分かるんでしょうか?
6個あってわ分からなくなり、その中で、仮に一つ選び押したら、どうなるんですか?

タグ

No.2291783 16/01/11 08:32(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 16/01/11 08:45
通行人1 

書類に実印を押すから同時に印鑑証明がいるのです。

登録印鑑と違う印鑑では書類が通用しない。


No.2 16/01/11 08:48
お礼

>> 1 有難う御座います。
印鑑証明書は持ってます。実印のハンコを仮に違うハンコで押したらどうなるんでしょうか?
6個持って行き、見分けられるんでしょうか?

No.3 16/01/11 09:01
通行人1 

印鑑証明書を持ってるなら印鑑が印刷されてるよ。


印刷されてる同じ印鑑無いですか?


No.5 16/01/11 09:20
通行人5 

最悪のケースを想定すると、ハンコが間違っていた場合は契約が無効になってしまい、詐欺の疑いをかけられる展開が

印影は、印鑑証明書を発行したときに印刷されているから目視でわかるかと思います

No.6 16/01/11 09:22
通行人6 

↑印鑑証明書はカードのことではないよ。役所から出された印影が載っているのがい印鑑証明書です。カードを先方に出したら
笑われますよ。


発行してもらい、自分で確認してください。

No.7 16/01/11 11:16
おばかさん7 

先に印鑑証明書を取得すれば解決です。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧