注目の話題
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気

タバコ自販機年齢確認識別機

回答4 + お礼1 HIT数 1023 あ+ あ-

シェル( 28 ♀ 1n9sc )
06/12/16 21:30(更新日時)

私も🚬吸います。この前電車の待合い室で男の子数人が吸ってました。大きく「禁煙」て書いてあるのに…どうも高校生位で、地べたに踏み消して吸い殻散乱、大きな声で騒ぐ、吸いがらも片付けない💧💧びっくりでした💧やっぱりこの機械導入は良いんですよね…当たり前の事ですが。私は出来るだけその場の状況に合わせて👶🍴🚭喫煙してるつもりです…喫煙されてる方意見を聞かせて下さい

タグ

No.229182 06/12/15 22:38(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/12/15 23:55
左手 ( 40代 ♂ DS8pc )

私も喫煙しますが場所は選びますよ。レストランや赤ちゃんがいれば我慢します。
携帯灰皿は常識だし、公園なども風下で(^_^;)

でも、未成年の子供のマナーは悪いね!まぁ社会のルールが守れない子供にルールを説明しても理解出来ないと思うけど。

No.2 06/12/16 05:17
匿名希望2 ( 30代 ♀ )

私も煙草吸います

私はレストランでは吸わないようにしています。いくら店が分煙していても食事中に煙草のにおいがしたら、私も嫌なんで…

喫茶店ならオープン形式の所で

後は1さんが仰有ったように携帯灰皿を持ち歩きます

これぐらいかな…

No.3 06/12/16 06:18
通行人3 

喫煙所でしか吸わないです。歩きタバコは迷惑ですから。詳しく知りませんが、その機械が導入となると買いづらくなりますね。免許がないので。

あきらかに制服着てて喫煙してる人を見ると…。

No.4 06/12/16 14:16
お礼

一括お礼ですいません。レスありがとうございました。私の住んでいる所は田舎でもう既に搭載された自販機は今の所少ないです。証明書作るのに免許証パスポートや身分を証明できる物がいるそうですね。私の願いではこの制度が開始されたら販売機の時間規制は無くして欲しいです。携帯灰皿も今は随分デザインの良い物がありますね。私も外出する時は携帯するように心掛けたいと思います。

No.5 06/12/16 21:30
左手 ( 40代 ♂ DS8pc )

年齢確認できる自販機は増えているけれど、実際に年齢確認するのは二年後だよね…

タバコ自販機の時間規制は私も反対!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧