注目の話題
大学生になると、12時や1時とかに帰るって普通なんでしょうか? 今年から大学生になった娘ですが、友達と会ってたらしいですが遅い時間に帰ると心配になります。
彼女が元旦那と旅行に行く可能性がある。 彼女はシングルで一年前に離婚しました。 理由はまあ、省きますが不倫とかではありません。 彼女は元旦那と極力関わ
好きな人が受験生です。 「受験が終わったら告白してもいいですか?」と言うのは迷惑でしょうか。 私は高二の女で、相手は高三の男の人です。

元友人とのすれ違い

回答4 + お礼2 HIT数 731 あ+ あ-

OLさん
16/01/12 09:39(更新日時)

私は昨年2月に久し振りに友人と会いカラオケに行きました
友人は同性なのですが中学時代からの仲で先輩(私)後輩(友人)という間柄だったんです
その友人はアニメが好きでアニメの主題歌などを沢山歌い私は大好きなアーティストの曲を
沢山歌っていました。そこまでは普通に楽しめていたのですが友人が某アニメの主題歌を入れ
歌い始めた曲が私の大好きなアーティストさんが初主演をする舞台の題材となっているものでした
そこで私はこれって◯◯が今度主演するからチケット取ろうと頑張ってるんだ!と報告したら
アニメを舞台化した物って原作のイメージが崩れるから嫌なんだよね〜
しかも◯◯には配役レベルが高すぎるから演じて欲しくない
この言葉を聞いた時に内心複雑な思いでいっぱいでしたがその場は楽しく過ごし
ましたが翌日になっても複雑な思いは消えないままでしたし他の会話でも
これはちょっとな…という発言があったのでこんな気持ちで居るくらいなら距離を置こうと
連絡をしました すぐ後に折り返しTELがありましたが出る気にはなれずでした
ですが何度かやり取りをするうちに仕事の話になりアドバイスしたところ
何で仕事の話までされなきゃいけないの!?と言われました
ちなみにこの友人とは縁を切りました
私はどう接してあげれば良かったのでしようか?

No.2291885 16/01/11 15:43(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

回答制限
1人につき1回答のみ
投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 16/01/11 16:23
通行人1 

主さんとは深い仲になりたいと思ってないんじゃないですか。ただ上っ面だけの関係でいいと思ってるんだと思います。だから主さんに何か突っ込んで話されたりするのが嫌なんじゃないかな。どう接しようが、いずれ離れる運命だったと思う。

No.2 16/01/11 16:41
お礼

>> 1 有難うございました!
彼女は元々行動的なタイプでは無かったのですが
仕事をするようになり内面も少なからず変わり
行動的になったように思います

No.3 16/01/11 17:55
悩める人3 

なんとなく面倒なタイプですねその友達は。仕事のことでの言われ方で逆にキレてくるって確実に主さんを下に見てるからでしょう。距離置いて正解です。

No.4 16/01/11 18:36
お礼

返信有難うございました!
そう言って頂けて嬉しかったです

No.5 16/01/12 01:25
通行人5 

合わないのでしょうね、それでよかったと思いますよ、イライラするのを我慢してまで一緒にいるなんて友人としていい関係になれないです

No.6 16/01/12 09:39
通行人6 

彼女なりにこだわりがあって、そこに干渉されたくない気持ちがあるみたいだから、縁を切るのが無難な対応だったのかなと思います。

ほかにも違和感を感じておられたみたいだし、必然の結果と言えないでしょうか。仕方ないです。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧