注目の話題
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく

娘と旦那

回答5 + お礼0 HIT数 761 あ+ あ-

通行人( ♀ )
16/01/12 10:13(更新日時)

引っ越して1週間で、まだ片付けも終わらず毎日バタバタしています。
今朝、私も旦那も仕事で忙しく準備をしていると、六年生の娘が学校に提出書類に印鑑がいるんだった!と言い、お母さん印鑑押してーと言ってきましたが、印鑑がどこにあるのか分からず、確か印鑑周辺の荷造りは旦那がやっていた気がしたし、私も忙しかったので

えー!今?!印鑑どこだったっけ?!ちょっとお父さんに聞いてみて!

と言いました。すると、娘も急いでいてイラっとしたのかどうなのかは知りませんが、
もう!ダメなお母さん!頭おかしい。と言われました。
で、旦那に「お父さん!お母さんが提出物に押す印鑑の場所分からないってー!」って言うと
多分自分に振られたのがイラっときたのか

はいはいはい!お母さんに聞いたってわかるわけないだろ。どうせいつも俺が探すことになるんだ。いっつもお父さん任せだなあのクソババァ。

と。子供の前で私のことをそんな風に言いました。私は旦那に何か頼むなんてことはそうないし、忙しくてイラっとしたからって、印鑑1つで、私が旦那がいないと何もできないみたいな言い方を娘にしなくても良くないですか?
2人して、私のことを他にもボロクソ言ってて、通勤の車の中で泣いてしまいました…
私が悪かったんでしょうか…

タグ

No.2292095 16/01/12 07:58(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 16/01/12 08:20
専業主婦さん1 ( ♀ )

いつもしてる人には当たり前になり感謝の気持ちがなくなってるんでしょうね、気持ちわかります。母親の立場って損。父親が言えば娘もそうなんだと思いそう態度とります。父親が悪いです。 病気すれば文句いわれ、 ロボットじゃないのに。 一度二人に任せたたら? し過ぎるのもいけないですよ。あなたは悪くないです。

No.2 16/01/12 08:30
働く主婦さん2 ( ♀ )

主さんだけが悪いとは思わないけど、
主さんがまったく悪くないとも思わない。


印鑑みたいな大事なものを一週間もダンボールに入れっぱなしって、だらしない気がします。


うちも昨年4月に引っ越したのですが、
学用品はいの一番にきちんとしたし、印鑑はダンボールに入れなかったですね。

転校も重なったので、プリント類は、きちんとよけてありました。


No.3 16/01/12 09:07
通行人3 

みんなが悪いかな。先ずこんなわがまま娘に育てた両親。書類をギリギリまで完成させないで落ち度を親のせいにするわがまま娘。全ての管理を母親に任せ様とする父親。他の書類などにも捺印の必要性のある印鑑を未だに荷物から出して居ない管理対策の無さ……要は似た者親子だね。

No.4 16/01/12 09:08
通行人4 ( ♀ )

お疲れ様です
子供って、朝バタバタしてるときに提出物のこと言ってきたりしますよね(>_<)

旦那さまの言い方もヒドイですよね!

No.5 16/01/12 10:13
通行人5 ( ♀ )

お互いに
気持ちにゆとりが無かったんでしょうね。

お子さんが
帰って来たら
やんわり
前日に預けてね

と、言って見たら?

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧