注目の話題
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
婚約者がいて、11月に結婚を控えています。 最近彼の怒った時の言動に疑問があり、結婚してもいいのか悩んでいます。 彼が怒るきっかけは様々ですが、最近

職場の環境が悪くても続ける意味

回答4 + お礼0 HIT数 1548 あ+ あ-

おばかさん
16/01/13 06:33(更新日時)

派遣で働いています。
もう今の職場の人間関係に疲れてしまいました。
とても少ないメンバーでやっているのですが、
自分勝手で順番も守らず、ミスばかりしてる人や仕事が遅く、同じくミスばかりしているのに他人がミスると笑って馬鹿にする等のおばさん。(最近その行動が気になり距離を置くようになりました)
少し前までそのおばさんと一緒に行動を多くしてたせいか、
無視や目を反らす等してくる人。
(当初からおばさんと仲が悪い)

仕事は真面目にやっています。
そのおかげか本当は去年のうちに辞めたかったのですが、止められて今もまだ勤めています…。

ですが、ここで働く意味が毎日続くにつれてわからなくなりました。
そんな人達気にせずに仕事だけを頑張ろうと思いましたが、
無視をしてくる人は他の派遣チームのメンバーと社員とだけで忘年会等してたということが後になってわかり、
自分は全くそんな話を聞いていなかったので、とても悲しくなりました…。

無視される行動は自分も気にしてしまう性格なので、最近体調不良にもなるようになってきました。

同じように
職場の環境があまりよくなく、辞めた人はいますか?

No.2292117 16/01/12 10:24(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

回答制限
年齢性別必須
投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 16/01/12 10:59
通行人1 ( 30代 ♀ )

人のせいにしちゃいかんよ主。


わたしも派遣の経験あるけど、他派遣と目も合わさない、会話も交わさない関係はあったよ。


上手~に仕事サボる人も手が遅い人も沢山いた。


でも、わたしは、全然普通に忘年会新年会誘われたけどね。

チームに問題があるのではなくて、主に問題があるんだよ。

不満ある職場でも働く理由はただひとつ。


お金のため
生活のため


他に何があるのかわからないですね。


キャリアアップする訳でもないんだし、転職するにしても、職歴に何の魅力もない。


それ以上に行ける訳ないし、同等かそれ以下に変わるだけ。

わたしは、派遣でお金貯めて、国試を受け資格をもち、現在資格を活かして働いています。


正社員だし、キャリアアップします。


主もいかがかな?


下ばかり見てても仕方ないのよ主。


前見て生きよう!


No.2 16/01/12 15:46
働く主婦さん2 ( 30代 ♀ )

私は転職を3回してますが、すべて人間関係が原因です。やっぱりお仕事するなら人間関係がいいところがいいですね。人間関係悪いと、出社するのも嫌になる。

No.3 16/01/12 20:31
働く主婦さん3 ( 40代 ♀ )

私にとって、職場の雰囲気が悪くて、居心地が良くなかったので、今月末で辞めます。
人間関係で悩まされ、体調を崩し(咳がとまらなくなりました)家事さえ思うように出来なくなってしまいました。
悪口やら、挨拶無視やら、仲間はずれやら、私も気にしないようにしてましたが、人数の少ない職場、逃げ場がなかった。
こんな弱い自分に、自己嫌悪でいっぱいですが、自分に合う職場があると信じ、次の職場を探してます。
主さんも、自分に頑張り過ぎずに、お身体大切に

No.4 16/01/13 06:33
お兄さん4 ( 30代 ♂ )

横レス失礼します

>無視をしてくる人は他の派遣チームのメンバーと社員とだけで忘年会等してたということが後になってわかり、自分は全くそんな話を聞いていなかったので、とても悲しくなりました…。


オレも20代前半の時、当時の勤務先で、(同期じゃなかったが)自分以外の同世代の人たちだけでホームパーティーしたという話を聞いて(たまたま彼ら彼女らが、その時の写真が出来たのを見て盛り上がってて、それで偶然知った。もしオレがそこを通り掛からなかったら、知らないままだった)、ちょっと淋しかったが、仕事は仕事、友達を作るサークルじゃないことを考え直した



辞め時は、
仕事内容か
ゼニか
対人関係か

仕事はゼニと考えている人は、対人関係が多少どうなろうが気にしないが、対人関係に比重を置いてる人には、気分が悪くなるほどの一大事

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧